
生後4ヶ月半の娘の頭の形が気になり、柔らかいドーナツ枕の効果がなかった。固めのドーナツ枕を検討中で、効果があるか、寝相が悪い時に頭が落ちるか悩んでいます。
ドーナツ枕について質問です。
生後4ヶ月半の娘です。
頭の形が気になっていて、絶壁です……。
ドーナツ枕使っていたのですが、柔らかすぎるのか効果なし。
今度は固めのドーナツ枕を検討しているのですが、
疑問がありまして。
①今からでもドーナツ枕の効果はあるのか
②寝相が悪く、夜は90°くらい回転するのですが、
ドーナツ枕を使ったとして、結局枕から頭が落ちちゃうのではないか
悩んでます……😢
- チョコパイ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供は良く動きますから、成長するとだんだん枕の意味なくなってきますよね😅
心配でしたら、頭の形外来などで診てもらうのも良いと思います。
ヘルメット治療は自費なので高いですが、効果があるようですね。

めぐみ
①うちの子も頭の形がおかしいので2ヶ月検診の時に保健師さんに聞いたところ、一歳半までは頭の形も変わるから大丈夫と言われましたよ!
②ドーナツ枕は私自身が使いたくないのであまり使って居ないのでわかりませんが💦うちの子もいつも90°くらい回転してしまいます(笑)固めでも乗り越えられちゃうかもしれませんね😅
-
チョコパイ
一歳半くらいまで可能性あるんですね!!
できるだけ左右に向けながら寝かせてみます!- 7月6日
-
めぐみ
可能性あるみたいです!
私もそれを聞いてからは、いつも左ばっかり向く息子のために右側に気になるものを置いたり、私がいるようにしたら最近は右も向いてくれるようになりました☺️- 7月6日

maa
あまり効果がないように思います(>_<)
今はゴロゴロ時期なので座るようになれば少しずつなおってくると思いますよ~
-
チョコパイ
やっぱ効果ないですかね😢
枕にじっとして寝るなんてなかなかないですよね笑- 7月6日

くう
娘もドーナツ枕使い始めたのは3、4ヶ月の頃でした。
私の祖母に「頭の形悪くなってるじゃない。枕使ってあげなきゃ!」と言われたのがきっかけで、それまではフェイスタオルを折って頭の下に敷いてました😅
でも結局動いちゃうから枕の意味はあんまりなかったです(笑)
ホントに少しずつ長い時間をかけてですが、うつ伏せや掴まり立ち、歩き出して…と寝てる時間が少なくなるにつれてどんどん綺麗な形に自然となっていきましたよ🎵
-
チョコパイ
やっぱりあんまり意味ないですよね😢
私も自然とよくなることを願います☺- 7月6日

退会ユーザー
枕はいらないと思いますよ!
うちの子、1回朝起きたら枕が顔に乗っかってました。こういうこともあります。今は今で寝相が悪すぎて枕があっても意味ないだろうなって思ってます。
ちなみに、娘も絶壁です。わたしも絶壁です。女の子は髪の毛でなんとかなる場合もあるので、わたしはそんなに気にしてないです(笑)
-
チョコパイ
私も絶壁なんですよ💦💦
だから可哀想だなって。。
今までにもドーナツ枕試したのですが、
やらかすぎてだめで…
このまま私と同じ絶壁ですかね😢- 7月6日

えみ
ドーナツ枕出生すぐからつかってましたがまったくじっとできない新生児だったので意味なかったです😢
片方だけに向いたりして形も変わってしまって先生にも相談しました
治療ほどではなかったみたいですが…
うつぶせにするといいみたいです
寝るときは気を付けないといけないですが、うちは2ヶ月から始めてたからか少し良くなった気がします
遺伝もあるみたいです
親としては気になりますよね💦
-
チョコパイ
私が絶壁で、頭の形がいい子が羨ましかったので、なんか可哀想で💦💦
しかも旦那も若干絶壁気味です……😢- 7月6日

1姫1王子
成長とともに遺伝子通りの形になるらしいですよ。
遺伝子情報が絶壁なら絶壁になるかと思います(* >ω<)
ただ、周りの人を見て「この人絶壁だなぁ」って思うことあります?
私は思ったことないんですけどね(^_^;)
女の子は髪型でカバーできるので大丈夫ですよ(^-^)
-
チョコパイ
私も旦那も絶壁気味ですーーーーー😭💦💦💦
こりゃ諦めるしか………
すまぬ、娘よ(笑)
髪型でカバーしてからあげます(笑)- 7月6日

ちゃんぴょん
うちも一緒です💦
旦那もかなり絶壁で...最近は遺伝かなと思い何もしていません😂
起きると絶対枕の位置にいませんし硬いやつもすべるのか下がってきてしまいます💦
-
チョコパイ
硬いやつでも頭ずれちゃいますか💦💦
やっぱりドーナツ枕は効果なしなんですね😢
少しでも自然によくなるよう願います(笑)- 7月7日
チョコパイ
ヘルメット治療なんてあるんですね!
知りませんでした!
今度別件で小児科に行く予定があるので相談してみるのもアリですね☺
はじめてのママリ🔰
ヘルメット治療はどこでも出来るわけではなく、都内でも大学病院やAHS JAPANなど3カ所くらいだったと思います😖だいたい40〜50万かかるようです。
1歳過ぎると治療は難しいみたいです。
前に大渕弁護士の次男くんもヘルメット治療していて、ブログにも治療の様子を書かれてましたよ。ご参考まで😌
チョコパイ
40~50万⁉💦
なかなか手が出せない金額ですね😭
でも情報ありがとうございます😊✨