
自分でジェルネイルしている方。教えてください。私もセルフネイルして…
自分でジェルネイルしている方♡
教えてください♡
私もセルフネイルしているんですが、1週間持たずに取れてきてしまします(>_<)
取れ方は、ネイル全部がパカっと綺麗に外れてしまいます💦
原因はなんですか😭?
また持ちを良くする方法はありませんか😢💓?
- リママ
コメント

2児mama
爪の表面がツルツルだとパカっと綺麗に取れるので表面を軽く傷つけるというか擦るというか、、サンディングを綺麗にすると持ちは良くなります😆サロンでしても私の爪の質的にジェルだとすぐに浮いちゃうからセルフでハードジェルを使うようにしてから3週間ほど持つようになりました!!

🐤
ネイリストしてます♪
ぱかっと取れてしまうのは、、
●ケアがしっかりできていない
●表面の削り(サンディング)にムラがある
●爪表面の油分除去ができていない
●ジェルが爪以外の皮膚についてる、はみ出している
●爪の先端まで塗れていない
●ジェルの塗布量、硬化時間が適正でない
●ジェルの硬度が自爪に合っていない
●手汗が多いタイプ
●安いよくわからないメーカーのジェル
などだと浮きやすいです。
それらを改善すれば2、3ヶ月は本当なら浮かないですよ((( *´꒳`* )))
-
リママ
ありがとうございます♡
とても分かりやすいです✨
いくつか思い当たる事があります💦
ジェルの硬度が合っていなかったり、硬化時間も関係あるんですね(>_<)
ジェルは、ソニプラやロフトに売っている物を買っているのですが、良くないですか(>_<)?
気をつけてチャレンジしてみます♡- 7月6日

まる子
プレパレーションを
しっかりするとだいぶ持ちが
よくなります(*´∀`*)
ただ、ジェルにも合う合わないが
あるので合わないジェルだと
すぐに取れてしまいます💦
-
リママ
ありがとうございます♡
早速買いに行ってみます‼︎- 7月6日

あや
サンディングしてプライマーを塗ったらイイですよ🙌
-
リママ
ありがとうございます♡
早速プライマー買ってみます‼︎- 7月6日

おかあ
プレパレーションをしっかり行い、甘皮のギリギリまでジェルを塗布しないように(気持ち少しだけ隙間ある感じです)すれば浮きにくいと思います!😊プレパレーションするかしないかだけでも持ち全然違います〜!
-
リママ
ありがとうございます♡
甘皮ギラギリ、もしくは甘皮に少しかぶるくらい塗ってました😂
気をつけてやってみます♡- 7月6日

(´・ω・`)
削らなくてもいいシャイニージェルで1ヶ月持ちますよ!❤️❤️
-
リママ
ありがとうございます♡
削らなくて良いジェルがあるんですね✨
シャイニージェル!チェックしてみます♡- 7月6日
リママ
ありがとうございます♡
爪の表面削ってみます(>_<)
ハードジェルの方が持ちが良いんですね✨
お店で見てみます💓