

はーくんママ
保育士ではないですが
同じ時期に学校に通っていました!
20週まで学校以外の外出を避けて
外出するときはマスクをして
アルコール消毒持ち歩いてました💦

かりん
保育士ではなく介護士ですが風疹の抗体が8未満で抗体が全くなかったです😭

あまたな
わたしも抗体なくて、気をつけるなら人混みを避けるとかなんでしょうが妊娠中ずっと人混み避けるなんて正直そんなの無理な話なので、腹くくってそんときはそんときだ!と思ってました、、ですが2人とも妊娠中風疹にかかることもなく無事健康な赤ちゃんを出産することができました。

退会ユーザー
私も8倍です😞
私の祖父は胎児の時に大祖母が風疹になった事が原因で
生まれた時から聴覚障害者でした。
なので20週までは特に気を付けて
仕事を辞めて出来るだけ引き篭もり、
外出の際には必ずマスクをして
帰宅したらアルコール消毒、うがい、手洗いを徹底していました。
今は風疹流行っていないので、
ここまで過敏になる必要は無いかと思いますが
身内にいるとやはり恐かったので
私は徹底していました。

あめりかんどっく
私も1人目も2人目もなくて
接種する前に3人目妊娠したので
今回もたぶんないです。
先生からは
予防はインフルと同じでいいよ
と言われましたよ(´,,•ω•,,`)

coco
看護師です。
22週まで外出時は必ずマスクして、うがい手洗い徹底してました。
あとは出来る限り子どもがいる場所を避けてましたが、保育士さんやったらそれがお仕事ですもんね💦💦
悩みますねー😱
コメント