※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
子育て・グッズ

お子さんで乾燥して湿疹や赤みが頬にできたことある方お話聞かせてください😭


お子さんで
乾燥して湿疹や赤みが頬にできたことある方
お話聞かせてください😭

コメント

koo

乳児湿疹でしょうか?

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    乳児湿疹ずっと続いてて😭

    • 7月3日
  • koo

    koo

    うちもずっと続いてました💦
    皮膚科には行かれてますか?

    • 7月3日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    旦那の休みに連れていくつもりです😭
    なんか、カサカサしてて痒がってるので乾燥してるぽくて😣
    保湿しても乾燥してるので😣

    • 7月3日
  • koo

    koo

    痒がってるのはかわいそうですね💦
    うちは最初赤みがあって産んだ病院の小児科の先生に相談したら保湿してあげてくださいって言われて市販の保湿剤を購入して毎日塗ったり、冬生まれだったので加湿したりしてたのに良くなるどころか悪化して顔や頭にまでできて汁も出てきたのでかかりつけの小児科に受診したところ、軽いものであればうちで塗り薬出すけどひどいから皮膚科に行った方がいいと言われその日のうちに皮膚科受診しました💦
    ステロイドと保湿剤処方されてステロイド塗ってるとすぐ良くなるけど保湿剤に切り換えるとまた出ての繰り返しで3回くらい塗り薬をもらいに通いました💦
    最近は薬塗らなくてもキレイだったんですが暑くて冷房かけるようになったからかまた顔に赤みが出てきたのでまた残ってた薬塗ってるところです😥
    乳児湿疹は結構一歳くらいまでは繰り返し出ると皮膚科の先生が言ってました😓

    • 7月3日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    たしかに、1歳くらいは仕方ないって
    ゆいますよね😭
    ステロイドは再発が結構
    あるからって聞きます😣

    保湿は何を使われてますか?😭
    うちは、アロベビーとプロペトをつかってます(´・×・`)

    • 7月3日
  • koo

    koo

    そうなんですよ💦
    なるべくステロイド使いたくなくて、皮膚科の先生も赤みが落ち着いたら保湿剤に切り替えてあげてねと言われて保湿剤に切り替えるとまた湿疹が出ての繰り返しでアトピーじゃないかと心配しました💦
    最初は落ち着いてたので安心してたんですがまた出てまたステロイドかってかんじです😓

    皮膚科に行く前はピジョンのローション使ってたんですが皮膚科に行った時に市販の保湿剤も使っていいか聞いてみたところ市販の保湿剤は逆にかぶれたりすることもあるから病院でもらった薬だけにしてと言われて今は病院からもらったヘパリン類似性油性クリームというのを塗ってます❗️
    ピジョンのローション買って数回しか使ってなかったのでもったいなかったです😂

    • 7月3日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    赤ちゃんって自然治癒力が
    すごいから出来れば薬に頼りたくないってのが親の気持ちですよね😭
    うちは、旦那も私もその考えで
    保湿だけで頑張ってるんですが
    周りには、ステロイド使ってあげた方がいいってすごいゆあれるし、
    小児科の先生にも冷たくゆあれました、笑
    かいてるのみて可哀想で
    いつも自分のこの選択が間違っているんではないかってすごく悩んでます。

    私の母のときの子育ては
    乳児湿疹は薬使わんでも1歳に
    なったら綺麗に治るってのが
    当たり前だったそうで、親に相談すればそれを言われます😭


    ピジョンのん使ってたんですね✨
    めっちゃ人気ですよね💕
    やっぱり市販のはダメなんですか😭
    うちは、アロベビー使ってるんですが、やっぱり皮膚科のがいいんですかね😣
    数回しか使ってないのはもったいない気もしますね😣

    体とかには湿疹でてるんですか?😢

    • 7月3日
  • koo

    koo

    わかります❗️
    自分自身もなるべく薬に頼りたくなくて頭痛とか生理痛とかも極力我慢するタイプです😂
    軽い湿疹であれば保湿剤でも間に合うかもしれませんがある程度ひどくなってきたらステロイドの方がいいかもしれませんね💦
    悪くなって跡になってもかわいそうですし💦
    特にreonaさんのお子さんは女の子のようなので💦

    昔と今ではだいぶ違いますよねー💡
    うちも母親に予防接種の話とかすると、そんなにして大丈夫なの❓昔はそんなになかったよとよく言われます😂

    肌に合っていれば私は市販のでも全然いいと思うんですけどねー👍
    うちは湿疹すごかったので大人しく皮膚科の先生の言うことを聞きました😭
    汁が出てた時は体にも湿疹できてました💦

    • 7月3日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    同じです😭💕
    薬あんまり飲んだことありません😂
    っていうか、実家には常備薬?が
    なにもなく風邪とかひいても
    寝てたら治るってゆあれて育ってきました。。笑


    そーですよね😭
    皮膚科の先生と相談してきます😣

    たしかに!
    うちも!BCGの跡ないけど、
    してないん?ってきいたら
    そのときどっちでもよかってんとか
    ゆあれました笑

    うちは頬だけでてます😭

    • 7月3日
  • koo

    koo

    ですよね😭
    風邪もたまにしかひきませんし風邪ひいたとしても高熱出したことありません😂

    それが一番いいかと思います👍✨
    早くよくなるといいですね💦

    まじですか⁉️
    今でいうロタみたいなかんじですね💡

    • 7月3日
ぱきこ

乳児湿疹ずっとひどくて、皮膚科行って塗り薬もらったら、すぐ治りましたよ 😊

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    薬はロコイド?ってのですか?

    うちも近いうちに皮膚科いく予定です!

    • 7月3日
  • ぱきこ

    ぱきこ

    はじめひどかった時は、スピラゾン軟膏というものを処方して頂き、2回目受診の時は、良くなって来ているという事で、ロコイドとワセリンを混ぜた軟膏処方されたので、今でもそれ塗ってます😊✨️

    • 7月3日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    そーなんですね😣!
    1度みてもらってきます(´・×・`)

    • 7月3日
栗🌰

うちは上の子も下の子も肌弱くて長いこと乳児湿疹に悩まされました。特に上の子は、荒れすぎて、ただれて黄色い汁が出たり、血が出たりしてました。10ヶ月頃まで続きました。ずーーーっとステロイド使ってて、どんどん強さを上げていって、って感じで、正直子供も薬塗ってもすぐ手で触っちゃうし、ミトンしたとしても、ミトンでこすり取っちゃうし、会う人会う人みんなに顔どうしたの?って言われるし、親がストレスフルでイライラしてました💦
このままアトピー肌になっちゃうのかな〜と諦めてましたが、皮膚科での薬をひたすら塗り続け、1歳になる頃には克服して綺麗になりましたよ😊

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ほんとに乳児湿疹酷いと
    親である自分自身がすごい
    ストレスになってしまいますよね😣
    うちも、今それです😭
    保湿して、1時間したら引いて治りかけるのに、眠い時や寝起きにこすってしまうので、赤くなってブツブツも😣
    かくたびに、「かいちゃだめ」て
    手をガードするけど、
    だんだん、止めているのにも可哀想な
    気がして…(´・×・`)


    克服したんですね😭💕
    うちも皮膚科いってみてもらってきます(´・×・`)

    • 7月3日
  • 栗🌰

    栗🌰

    分かりますよ!本当にストレスにはっちゃいますよね😭
    私も、最後の方はもうイライラしすぎて旦那に八つ当たりしてたこともあります💦治りかけても、また出てきちゃうと、はぁ〜〜😫ってなりますよね💦
    うちはあまりにも酷すぎて、最終的にアレルギー検査とかも全部してもらって、でもアレルギーは何も出なくて💦なので、対策も特に何もできずひたすら薬を塗り続ける日々でしたよ〜😅
    いい薬処方してもらえるといいですね!!✨早く治りますように!!✨

    • 7月3日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    うちも最近旦那に当たってしまいます😭
    旦那は深刻には考えてないからこそ
    なんか腹たってしまって…
    日中は2人でいるし、ずっと湿疹を見てるわけだから余計に😣

    アレルギーなかったんですね😭
    うちもアレルギー検査しようかと思ってますが、皮膚科と相談してみます😢

    ありがとうございます😭💕💕

    • 7月3日
deleted user

皮膚科でビーソフテンクリーム貰って塗ったら、数日で治りましたよ(*^^*)
あと泡のソープより固形石鹸のほうがいいそうです!

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    保湿剤くださいってゆいましたか?😭

    うちは、プロペトは小児科でもらって
    アロベビー→プロペトにしてるんですが、それでも乾燥しちゃって(´・×・`)

    固形石鹸つかってます😣💕

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    皮膚科で乾燥で赤くなっちゃってって言うと出してくれました😊✨
    1年中それを塗ってます!
    うちは小児科のワセリンやワセリン入りの軟膏は全く効かなかったので皮膚に関することは毎回皮膚科に行くようにしてます。

    固形石鹸も石鹸素地だけで作られてるものがいいですよ✨

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    乾燥もありますが、アロベビーとプロペトの組み合わせが合わないのかもしれないですね💦

    • 7月3日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎


    ありがとうございます😭💕

    伝えてみます!!

    そのクリーム使う前は、
    湿疹とかあったんですか?😭

    ワセリンうちもなんかあまり
    合わないのかなーって思ってます😣

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありましたよー!
    乾燥性湿疹がありました(^^;
    0歳の冬が酷く、皮膚科に行くようになり、1歳の冬はかなり軽くすみました😊✨

    1度アロベビーのみ、プロペトのみにしてみてはいかがでしょう?

    • 7月3日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎


    それも考えられますね😭
    ちょっと、同じに使うのやめときます😭

    • 7月3日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    乾燥性湿疹なんですね😭
    うちもそれかなーって今思ってて
    どんな感じなんですかね?(´・×・`)

    うちは、頬だけがブツブツあって
    こすったりして赤くなってます😣
    触るとガサガサしてて…


    そーですね!
    今日お風呂後どちらか1個にしてみます😭💕

    • 7月3日