※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペパーミント
ココロ・悩み

子どもにイライラして感情的に怒ってしまうことがあります。その対処法や心療内科でのカウンセリングについて悩んでいます。旦那にも理解されず、自分を責めています。どうすればいいでしょうか。

子どもに対して、イライラすると感情的に怒ってしまいます💦感情的にならない方法とかあるんですか?
子どもは可愛いですが、私が疲れていたり邪魔されるとイライラします😭
2歳と4歳の子がいます❗
旦那にも感情的に怒るなと言われ逆切れしてしまいます💦
どうしたらいいの?と聞くと、人を頼るな
自分で頑張るしかないと言われました
その通りですが、感情的になってしまうんです💦
カウンセリング等、心療内科で受けた方がいいんですかね?
自分が嫌になります
旦那みたいに私は強くない、わかってほしいのにわかってくれない
疲れました
誰か、コメントください。

コメント

moma

お気持ちよくわかります。母親はこの子をちゃんと良識のある子に育てなきゃと父親よりも深く考えているので、感情的になって当たり前、向き合っている証拠だと思います。
私も怒鳴ったり睨んだり無視したり、本当に酷いなとやってしまったあとに思うのですが、その時はどうしようもなくイライラしてしまいます。
私の場合は、たまたま保健センターの相談員さんに相談をしてそのつながりで、トラウマ治療の心理カウンセリングを紹介してもらいました。まだ導入の段階ですが、今イライラするのは、現在の自分がイラついてるのではなくて、子供の頃の自分がイラついている可能性があると言われ、ハッとしました。
ペパーミントさんはどんな環境でどんな風に育てられましたか?私はいつも高いハードルを要望通りこなしたり、絶対母が正しいということに従って躾けられてきた傾向があります。自分は頑張っていい子で来たのに、どうして息子はこんなに感情をガンガンストレートにぶつけてくるの?という葛藤があると言われました。
完璧にこなしたい、こうしなければという思いが強いと特に子供との考えの違いにイライラしてしまうようで。。
ペパーミントさんの場合、同じ状況では無いと思いますが、一度地域の子育て支援課や助産師、NPO団体で子育て系のところなど、数多くの親子の事例を見ているところに相談すると、思わぬ糸口がみつかるかもしれません。

  • ペパーミント

    ペパーミント

    私は、小さい時から中途半端で何も続かない、わがままな子でした。長女で弟が二人います。
    母は病気持ちで家庭は借金がありお金と病気で苦しい思いをしていました。親戚は精神的におかしい人が多く。私もいつかおかしくなるよと、母に言われたりしてました。母の言葉に傷つきました。きっと自分の子に母と同じくことをしようとしてるんだと思ってしまいました😭
    私も、トラウマなのかな?と思います💦
    カウンセリング問い合わせてみます😭コメントありがとうございます❗

    • 7月2日
  • moma

    moma

    傷ついた言葉、結構思い出せるくらい心に残っているものですよね。お辛かったですね。
    同じ事をしようとしているのはペパーミントさんのせいではなく、もしかしたら裏返しで同じ事をしたくないとどこかで思っているが故、気づくと似た行動をしてしまっているのかもしれません。私もそうで、時々気づいては自分に嫌悪感がありました😅
    助産師さんが行う講座に先日参加してきましたが、イヤイヤ期を乗り切るには、自己肯定感を作っていくことが大事とのことでしたが、それ以前に、ママ自身、自分は素晴らしい存在なんだと自分を認めるところから始まるようです。私はそれが出来ないので、カウンセリングの力を借りることにしました。
    助産師さんには、まず、こうして無事産まれる確率は、臨月まで順調に育っても6〜7割だということ。臨月まで行くのにはもっと大変だということ、それをやり遂げているだけでも自分に誇りを持って、とても尊いよと言われました😊
    トラウマかどうかはこうして思い出して意識して話せる部分と、無意識に覚えていないところで染み付いているところとあるので、なかなか自分では判断しにくいようです。
    イヤイヤ期真っ盛りのお子さんと向き合ううちに、きっと自分と向き合う時間を2人のお子さんが作ってくれたと思い、ぜひ自分で頑張らずに専門の力を借りてみてください。
    応援しています。毎日お疲れ様です😊

    • 7月2日
  • ペパーミント

    ペパーミント

    地域の子育て相談で、メールでの相談がありましたが
    名前や住所等も知られるのが嫌で、なかなか勇気が出ません💦

    • 7月3日
  • moma

    moma

    私の地域には個人情報の提供なしで話せる育児相談のTELが区の方であるのですが、そういったのはなさそうでしょうか?
    私も抵抗ありメールがなかなかできずに直接保健センター内にある育児相談へそのままかけこんで、泣きながらカウンターで話を聞いてもらったのち、個室で詳しく話をきいてくれました。きっと、個人情報は拒否できるはずです。
    もしくは、区や市がやっているものではなく、NPO法人が運営する子育て支援団体はないでしょうか?
    私の地域だと、産婆ハウスという助産師さんが立ち上げた団体があり、その方が言っていたのですが、海外では助産師という仕事は、女性の一生をサポートするそうで、出産の時だけではない。日本ではまだまだそれが認知されていなくて、頼る窓口がわからず悩んでる方が多いと言っていました。
    助産師さんが相談の窓口を開いているなにかがお住いの地域にはありそうですか?

    • 7月3日
  • moma

    moma

    私は住まいが東京都なので直接はもしかしたら会えないところにお住まいかもしれませんが、このNPO法人 さんばはうす葛飾の代表の井出先生(女性)は、色んなママの相談にしっかり向き合って聞いてくれてる姿を見ました。きっとメールで相談しても親切に返してくれると思います。
    よかったらURLを貼っておくので、気が向いたら調べて連絡してみてください。
    http://www.sanba-house.org
    メールinfo@sanba-house.org

    • 7月3日
  • ペパーミント

    ペパーミント

    ご丁寧にありがとうございます😃調べてみますね😉
    コメントくれて、本当に救われてます🍀ありがとうございます🍀

    • 7月3日
o..

イライラする事あります😭💦
その度に自己嫌悪になります。

きっと1番理解してほしくって、甘えたい旦那さんが頼りになってくれないからじゃないでしょうか😭
まずは旦那さんに思ってる事伝えて、理解してもらいたいですよね😖
1人で抱える事ないと思います😭

  • ペパーミント

    ペパーミント

    旦那に理解してほしいです‼️
    でも、もう無理なんだと思いました💦

    • 7月3日
3娘まま

大丈夫です普通です!
感情的にもなりますよ〜
人間だもん。
だし、女は男と違ってホルモンバランスに感情が左右されます!
そこ分かってよ〜って感じですね。

  • ペパーミント

    ペパーミント

    旦那に話しても、もう無理なので私が強くなるしかないですね‼️結局、育児でイライラしてる時旦那の一言、態度でさらにイライラがパワーアップしてるんだと感じました❗

    • 7月3日