
コメント

パピヨン
21時には寝室へ行くようにしていて寝かしつけに1時間ほどかかる時もあります💧
保育園へ行ってないので朝は遅めな起床で7時半か8時です。
お昼寝は13時頃から15時ほどです(*^^*)
お昼寝しても夜は寝てくれています☆
パピヨン
21時には寝室へ行くようにしていて寝かしつけに1時間ほどかかる時もあります💧
保育園へ行ってないので朝は遅めな起床で7時半か8時です。
お昼寝は13時頃から15時ほどです(*^^*)
お昼寝しても夜は寝てくれています☆
「お昼寝」に関する質問
もうすぐ37週です! 実家にいるということもあり上げ膳据え膳で家事もほとんどやらず今しか出来ないかな〜と思いお昼寝してほとんど横になって過ごしています😂 元々インドアで動くのが好きじゃないし歩くとお腹固くなる…
生後2ヶ月半の男の子を育てています。 新生児から1ヶ月までは泣いて泣いて大変だったのにココ最近とても育てやすくて逆に不安に思っています。 皆さんのお子さんは2ヶ月頃は泣いてる時間が多かったですか?そして、うちの…
保育園でのお昼寝 2歳11ヶ月、現在慣らし保育中で明日からお昼寝までの予定です! 体力おばけなのもあり、保育園で寝れるのか.....寝れずに騒いで他の子の迷惑にならないのかと心配でたまりません😭😭😭 小規模園なので0.1.…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Kiki
お昼寝しても寝てくれるなんて羨ましいです😭
午前中や夕方は公園など行かれてますか⁇
パピヨン
午前中は天気がよければ毎日公園へ行ってます(*^^*)
これからの時期はベランダでプール遊びをして午前中はなるべく体を動かして遊びようにしていて、
夕方は家の中で遊ばせてます(*^ー^)ノ
Kiki
やっぱり体動かさないとお昼寝しないですよね💦
下の子もいるから公園行くの大変で…家の中で遊べるジャングルジムとかで大暴れしてるんですけど、やっぱり体力有り余ってるんですよね😓
これからの時期お庭でプールもいいですね✨
沢山遊んで生活のリズムつけれるように頑張ります‼︎
回答ありがとうございました✧︎*。