
格安スマホについてです。今はauでiPhone使ってるのですが調子が悪くて…
格安スマホについてです。
今はauでiPhone使ってるのですが調子が悪くて時間の問題かなと思うのです乗り換え考えてます。
機種も新規で買うことになるのですが新規でiPhoneって格安スマホでもありますか?
調べたらUQモバイルが出てきたのですがアフターサービスが最悪との口コミも多くて悩んでます。
契約って電気屋さんのスマホコーナーとかでUQの店舗ってないですよね?
Yモバイルの店舗はイオンとかでも見るのですが店舗のないところって故障とかどうなるのでしょうか?
- msy(7歳, 9歳)
コメント

まりべる
お使いのiPhoneに画面破損や水濡れ等なくApple Storeで下取り可能ならSEを買うときに下取りしてもらえるので安く買えますよ🙌
Apple Storeで直接買う場合はAppleCareに加入出来ます。
私のオススメですが、普段通話が少なければ
Apple Storeで下取り&購入して、マイネオで契約するのが安くすみます。
通信量毎月3GBで月額1600円です。
Apple Storeでは本体分割で買うこともできるので、その場合は1600円に分割代金を足すと月額料金になります。
3年目以降、買ったiPhoneが壊れず使えるなら分割が終了するので、月額1600円になります。

やなか
UQモバイル使ってます。
契約から1年半経って故障していないので安く快適に使えてます。
故障したら、電話対応でしょうから不便だし時間かかりそうですよね😂
最近店舗で対応できるようになったような案内メールが来ていました。
-
msy
お返事ありがとうございます。
故障は電話対応なのですね💦- 7月4日
まりべる
本体代金が安いのでSEと書いていますが、最新機種にも下取り価格で割り引くことは可能です。
msy
お返事ありがとうございます。
ショップで買わずにApple Storeで買うのですね。
Apple Storeで購入したことなかったので思いつきませんでした!
AppleCareということは故障などは携帯会社ではなくApple保障ということなのでauとか同様で携帯会社通さずにAppleのお店でということですよね?
マイネオ、電波などはどうですか?
Androidを購入した場合の保障はauショップに行くみたいにマイネオのお店という感じですよね?
まりべる
そうです💡
auなどの三大キャリアは高いですからね💦
AppleCareもその通りです。
マイネオはauとdocomoから電波を借りているので、現在auで使えるエリアは問題なく使えますよ🙌
ごく稀に通信が込み合う時間帯に繋がりが悪くなると言う人もいますが、私は特に不便を感じていません。
Android〜の質問がよくわからないのですが、マイネオで不具合があれば電話、チャット、来店などの方法で解決できます。
iPhoneの不具合はAppleCareに電話するか、クイックガレージかApple Storeに持ち込んで修理することになります。
msy
詳しくありがとうございました。
参考にさせていただきます!