
コメント

じょじょママ
うちも一歳半から4ヶ月近く4時起きでした。ほんと眠くて辛いですよね。
保健師さんとかに相談したりしてました。昼寝を30分〜1時間くらいで起こす。夜寝る時間を少し遅くする、沢山遊ぶ。くらいしかアドバイスもらえなかったですが、寝るのにも体力いるみたいで、そのうち自然と体力ついて6時くらいまで寝るようになりました!

aona
4時に起きたとき、すぐにリビングなりに行って明るい日光や電気つけていますか?
-
りん
寝室では夫が寝てるので、泣いて起こしてしまうのでリビングに行ってます。カーテンもあけますし、電気もつけます。。
- 7月1日
-
aona
それがいけないないのでは?💦
しばらくは旦那さんにも協力してもらって、せめて1時間でもそのまま寝室で過ごしたほうがいいです。
明るい部屋へ移動したら完全に目が覚めて、ずうっとそのまま4時起きだと思います😭💦- 7月1日

ねこ
うちもサマータイムなんじゃないかってくらい早起きです。保育園で疲れて20時過ぎにはすぐ寝てしまうのですが、起きるのが4時過ぎだったり5時だったりします。ちなみに今朝は4時から唸ったりしていて、完全に起きたのは5時半でした。。
うちはとりあえず6時までは絶対に寝室から出さず、寝たふりしてます。友達の子は3歳ですが毎朝5時に起きると言ってました。。4時起きの時は5時でもいいから寝てほしいと思いましたが、6時まで寝てほしいですよね。。
-
りん
そういえば、夏は去年も早くなりました!そのまま寝室からださないほうがいいんですね😭
マンションなので、ご近所さんもきになるしと思い部屋を移動してました。せめて暗くしてまたねかせてみます😭早く起きると自分の準備や家の事が全然できなくて本当大変ですよね😭がんばります。- 7月1日
りん
4ヶ月かぁ。きついですね😭
色々試してみます😭6時まで寝てくれると嬉しいです😭