
コメント

mog
完母に憧れてましたが、母乳の出が悪く、息子も直接吸ってくれなかったりで結局早々に完ミになりました🙌

Lilly
私そうです!
完ミになりました。もともと出る量が少なめな所に、だいぶ早い段階で夜まとまって寝てくれるようになってしまいみるみる出なくなりました💦
我が子はむちゃくちゃ元気なのですが、ちょっとごめんって気持ちがあります💦
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
お返事ありがとうございます♥
義姉が2人共完母育児で少し羨ましかったので、母乳相談してもらったんですが、飲ませた後の体重が思ったより増えてなくて😔
母乳外来高いし、やっぱり体重の増えが気になるので混合でやってます😖
義母が泣くたびにおっぱい??って娘に言うのでちょっとイラっとしますw- 6月29日

はちみつ🍯
私も母乳の出が悪く、なかなか息子が上手く吸うことが出来ず、ぎゃん泣きすることが多かったので、2ヶ月頃から完ミになりました!出来たら完母で育てたかったですが、お互いのために諦めました><
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
お返事ありがとうございます♥
母乳相談したら出てるよって言われたんですが、飲んだ後体重測ったら思ったより増えてなくて😔
結局混合でやってます😖
義姉が2人共完母育児なのもあって、義母が泣くたびにおっぱいかな-??って言うのでちょっとイラっとしますw- 6月29日
-
はちみつ🍯
私も助産師さんにとにかく吸ってもらうことが大事と言われ頑張ってみてましたが、出が悪いせいで、特に夜中ですが、お互いイライラしてしまうこともあり、息子にも申し訳なくて諦めちゃいました。私も母に言われてましたがわりきりました!仕方ないやって><
- 6月29日
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
私の場合胸も時間空けないとパンパンに張らないので、母乳→ミルクで交互でやってます😖
私自身完ミで育って、健康体なのでタイミング見て完ミにする予定です(^^)- 6月29日

ぼーん
まさに私です!笑
両方で20くらいしかとれなくて、量も増える気配ないし、吸わせた後ミルクの流れがとてつもなく面倒だったので。。
最初は気にしたり落ち込んだりしましたが、今は吹っ切れました!
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
お返事ありがとうございます♥
母乳相談したら出てるよと言われたんですが、飲んだ後体重測ったら思ったより増えてなくて😰
今は母乳→ミルクで交互にやってます😖
幸い哺乳瓶拒否もしてないのでこれでいいやって感じです(^^)- 6月29日

はなさお
2人目は完母で行けるかもと思ってたのに、またまた生理が2ヵ月できたので出が悪く完ミになりました。
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
お返事ありがとうございます♥
義姉が2人共完母育児なので、少し羨ましくて母乳相談してもらったんですが、飲んだ後体重測ったら思ったより増えてなくて💦
今は母乳→ミルクで交互にやってます(´-`)- 6月29日

さえみき
私も1人目の時完母に憧れてましたが、出が悪くて私も疲れてしまったので6カ月まで混合、離乳食が始まるタイミングで完ミにしました😅
2人目は最初から混合予定で同じタイミングでミルクにするつもりです(●・ω・)/
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
お返事ありがとうございます♥
義姉が2人共完母育児なので、羨ましかったので母乳相談してもらったんですが、飲んだ後体重測ったら思ったより増えてなかったので、今は母乳→ミルクで交互にやってます(´-`)
私も離乳食始まるタイミングで完ミにする予定です(^^)- 6月29日
-
さえみき
私の義理のお姉さん2人とも完母ですし、義理のお母さんにも必ずおっぱい出てるの?って聞かれます😅
母乳からミルクって大変ですよね💧
ミルク作っても飲まなかったり、飲み干して足りないって言われたり量考えるのが大変でイライラしてました😭
完ミにすると悩んでたのが嘘みたいに楽になりますよ!旦那や母などにも作ってきてって頼めますし、手伝ってもらえてありがたいです(*゚艸゚*)
2人目は気楽に考えてます。- 6月29日
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
おっぱい出てる??って聞かれるの嫌ですよね😔💦
義母が授乳ケープ買ってくれたんですが、旦那が外はミルクでいいよって言ってくれたので少し楽になりました✨- 6月29日
-
さえみき
嫌です(´・ω・`)ほっといてって思います😅授乳ケープって嫌味ですね、なんだか。うちの旦那も俺が作れるしあげれるからミルクでいいよって言ってくれてその言葉だけでも楽になりますよね😭❤
- 6月29日
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
いいです💦って言ったんですが、あった方がいいよって買ってくれましたw
旦那は預かる気マンマンなのでありがたいです(⁎˃ᴗ˂⁎)✨
ミルクでいいよって言ってくれるだけでもありがたいです(^^)- 6月30日
-
さえみき
凄い腹立ちますね。使うかわからないもの買うなら絶対必要なもの欲しい。
私の場合、義理のお父さんも授乳の話ししてきたりするので気持ち悪いです。
ミルクだと預けられるからいいですよね!そして、お酒が飲めます🤣
旦那の優しさありがたいですよね!- 6月30日
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
義姉も授乳ケープ持ってるからあった方がいいよって言われましたw
エプロン型のやつだから後ろ見えちゃうような気がして余計使ってないです💦
ミルク万々歳ですね😆❣️
今のミルクって栄養あるし✨- 6月30日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
生後3ヶ月で完ミになりました。
里帰り出産から帰ってきて、なかなか食事ができずにいたら1ヶ月で母乳の出が悪くなって、混合で飲ませるのが面倒なのとミルクの量の方が多くなったので。
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
お返事ありがとうございます♥
完母目指して母乳相談してもらったんですが、飲んだ後体重測ったら思ったより増えてなくて、今は母乳→ミルクで交互にやってます(´-`)- 6月29日
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
旦那側の親族とか、会う人ほとんどに「母乳は?」とか聞かれたりするのがストレスでしたけど、完ミで良かったと思います😌
特に お出かけの時は、荷物が多くなりますが人目を気にせずサッと作って飲ませたら良いので、本当に楽です👍🏻- 6月29日
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
職場の上司が聞いてきます(´-`)
男の社員にも聞いてたときはえ🤮ってなりましたw
お出かけミルク楽ですよね✨
荷物増えちゃうけど、人目気にしないであげれるし(⁎˃ᴗ˂⁎)- 6月30日

まいちゃん☆
2ヶ月から完ミにしました💡
もっと早く完ミにしていれば良かったー❗と後悔するくらい、
完ミにしてからストレスもなく、楽ですし、薬も飲めますし何でも食べられますし授乳の時間も短くなり、
夜も寝てくれるようになり、
最高でした💕
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
お返事ありがとうございます♥
完母目指して母乳相談してもらったんですが、飲んだ後体重測ったら思ったより増えてなくて、無理して完母にしなくていいやって思うようになっちゃって😖
私自身も完ミだったので、タイミング見て完ミにする予定です😆- 6月29日
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
お返事ありがとうございます♥
完母目指したくて、母乳相談してもらったんですが、思ったより出てなくて😰母乳外来高いし、体重の増えが気になるので結局混合でやってます😔
mog
私は完母目指してる時、母乳が出ない自分と吸ってくれない息子にイライラして毎回の授乳が戦争で泣いたりしてましたが、完ミにした瞬間、なんで拘っていたのかわからないくらい平和になって息子のことも今まで以上に可愛がることができたので完ミにして良かったです🤗❣️初乳は与えられましたし、息子は風邪も全然ひかないし好き嫌いもない元気な子に育ってます😝
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
飲んだ後体重測ったら思ったより増えてなかったので、無理して完母にしなくてもいいやって思うようになっちゃって😔胸もだいぶ時間空けないとパンパンにならないので、母乳→ミルクで交互にやってます😖
私自身完ミで育ったので、タイミング見て完ミにしようと思ってます(^^)
mog
私の母も母乳出なくて兄妹3人完ミで育ちました🤭やっぱり遺伝もあるんですかねー?
ゆくゆく完ミ予定なら、哺乳瓶拒否になる前に完ミにしたほうがいいかもですね🤗ママリです相談されてる方で、母乳出ないのに哺乳瓶拒否になっちゃって困ってる方を見たことあるので💦
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
うちの場合は私が完ミで、弟は完母でした(・∀・)
旦那は2人兄弟で、2人とも完母だったそうです(・∀・)
今のところ哺乳瓶拒否してないので、このままいければいいんですが、急に拒否するって聞いてるので怖いです😫
mog
本当に急に拒否やってくるって言いますよね💦まあでも、ぴっぴさんの納得のいくやり方が一番だと思います❤️