
違和感がある会陰切開の糸、自分で抜かずに治りますか?溶けますか?
先週、産んで、会陰切開の箇所を縫ってもらいました。
そこに昨日から違和感がありますが、糸は、自分で抜かない方がいいですか?溶けますか?治りますか?
- はるえ(6歳)

退会ユーザー
抜いちゃダメです💦溶ける糸だと説明があったなら溶けます!

ayu
1ヶ月くらいはつっぱった感じがとれず、1ヶ月検診の時に相談したら、
みなさんそうですが、皮膚がくっつく過程で仕方ないですよ。と医師に言われました。
1ヶ月過ぎてからは治りましたね👀
私は溶ける糸でしたよ!

ちちぷぷ
退院されているのですよね?
溶ける糸なのですよ!治りますよ!一ヶ月もすれば違和感も和らぎます!

ラウ
縫った糸の種類にもよりますが溶けるものでも1〜2ヶ月かかります。傷口の治り具合で医師に頼めば溶けるものでも抜糸してくれますので、自分で抜糸は絶対にやめたほうがいいですよ。私は出産後1週間検診があったので傷口を見てもらって抜糸しましたー

リンリン
退院する前に抜糸してもらいましたよ。引きずってる感じはおさまりました。私は溶ける糸だったと思います。お風呂入ってる時に自然に取れました

こここ
出産おつかれさまでした。
私も産後会陰切開部分の違和感が強く、腫れているような感覚がありました。気になりますよね。。
診察してもらって縫合部は多少むくみがでるけど炎症は起こしてないから大丈夫と言われました。
糸は抜糸不要の体に吸収される糸で縫ってあると思いますが、気になるようであれば病院のスタッフに相談するのが一番かと思います。

退会ユーザー
私も溶ける糸でした
ぬってからめっちゃくちゃいたくていたくて
今さわるとぬったあとなのかダゴんとしてます

ゆーめろ
自分ではやるのは絶対だめですよ!
溶けるものなのか抜糸が必要なものなのか
説明受けませんでした?
もし違和感がとれないのなら
病院に確認した方がいいと思いますよ!

はるえ
皆様、有難うございます。
産んで、わからないことだらけで😓すが、ご丁寧に教えて下さり、有難うございます。
一か月経てば治りますね☺️
お風呂へ入り、洗って、トイレへ行くと、糸は、取れました。自分で抜かなくて良かったです。
21日に産んで火曜日に退院しました。
コメント