

ぴーちゃん
壁につけて壁側に寝かせてはどうですか??

れいちゃん
うちの子も寝相が悪いので
ナフコでベッド柵買いました!
ベッドでも敷布団でも使えるやつでした。

ママ
うちはダブルに私と娘で、両端に長いクッション(枕)をかべにしてます(´∀`)
足の方に転がる時もあるので、足の方はジュータン(´ω`)

退会ユーザー
うちはそのままベッドにつけていた柵を敷き布団の横に置いてます😅鉄製の柵なのでぶつかると痛いのでベビーベッドで使っていたカバーを柵につけています。転がっていってそれにぶつかって帰ってきますwカバーのお陰で怪我もせずよく寝ています!

ももトマト
ご回答くださった皆様へ
まとめての御礼で失礼いたしますm(_ _)m
とても参考になりました!
お忙しい中ありがとうございました!
コメント