
生後7ヶ月の赤ちゃんのお昼寝時間について質問です。午後のお昼寝が2時間程度で、その後14時に起きて夜まで起きていると疲れるか心配です。他のお子さんはどれぐらい起きていますか?
個人差があると思うのですが、教えてください。
今日のひとことで、お昼寝の時間の目安について書いてありました。生後7ヶ月だと午前寝と午後寝があると思うのですが、午後寝の目安が、12時ごろから2時間程度となってありました。もちろんその通りにはならないと思うのですが、もしその場合、14時ごろ起きて、そのあと夜寝る19.20時ごろまで続けて起きてられますか?うちの子そんな長時間起きてられることがなくて…皆さんのお子さんはどれぐらい起きてられますか?長い時間起きてる間どのように過ごしてますか?!ワンオペなのでなかなか体力の限界で…
- たおたん(7歳, 8歳)
コメント

ママリ
うちは、生まれてすぐから全然寝ない子で、6ヶ月頃から朝起きてから夜寝るまで朝寝も昼寝もほとんどしません!
ワンオペなので、ヘトヘトになります(>_<)
なので、児童館に行ったり、家で絵本読んだり、涼しくなった夕方頃にお散歩したりしてます!

チポメイ
13〜15時に寝ても7ヶ月の時はまだ夕寝30分くらいしてました(^ ^)
8〜9ヶ月になったら自然と体力がついてきて夕寝しなくても起きてられるようになりました。
上の子も居るので、下の子だけ先に寝かせることも出来ず、上の子に合わせて寝かしつけたくて寝るのが遅めになってます。
-
たおたん
やっぱり夕寝しますよね、同じ方がいてよかったです!ありがとうございます!
- 6月30日

みぃ
7ヶ月の頃は保育園でしたが、お昼ご飯食べた後12時頃から14時頃まで寝て、また17時頃に20分ほど寝てる事が多かったですよ😄
今は14時以降に起きたら夕方寝たり寝なかったりです。
段々と寝なくなってくるのかなーと思ってます!
-
たおたん
保育園だと生活リズム整いますよね!ありがとうございます!
- 6月30日

みーすけ
だいたい16時から17時の間に夕寝します☺︎
-
たおたん
やっぱりそのぐらいに夕寝しますよね!
- 6月30日

こてまま
私もその「今日のひとこと」を読んで、えっ😳となりました🙌
同じ方がいて良かったです😂
14時頃から夜寝るまでなんて起きてられませんよね💦
そのパターンだと夕方に少し寝るかと思います。
-
たおたん
やっぱり同じこと思いますよね!私もえっ?てなりました。笑
- 6月30日

まき
同じくです💦この時期はそんなものなのとびっくりしました😨
うちは3時間も起きてると眠くなるみたいで機嫌が悪くなり、奇声を発して暴れ始めます😅そのため、その度に30~60分くらい寝てます😪今は2時間くらい抱っこで寝てます😌
-
たおたん
うちも、3時間ほどでだんだんぐずります💦
- 6月30日

ふみ
うちの子は生後3ヶ月からどんどんお昼寝のトータル時間が減って、生後7ヶ月のいまは朝寝40分、昼寝40分です。
育児書通りに朝寝1時間、昼寝2時間とかして欲しいもんです😅
二回食になったのもあり、スケジュールを変更中なんですが、だいたい10〜11時から朝寝して、昼寝は14〜15時から昼寝して、夕寝はしないでそのまま19時就寝な感じです。
-
たおたん
個人差ありますもんね!1時間以上寝てくれると楽ですよね、うちも朝寝は短いです😭
- 6月30日

みかんれもん
今日は最長で、朝8時に起きてから16時過ぎまで昼寝しませんでした…😂
眠いのに眠れないのかずっとグズグズで困りました😂💔
お昼寝の時間なんてその子次第ですし、気にしなくて大丈夫だと思います☺
実際私は何も気にせず、寝たい時に寝かせてます🌀
-
たおたん
すごい起きてますね!体力ついてきてるんですね!🎶
- 6月30日
たおたん
ヘトヘトですよね、お互いがんばりますよう!!