
コメント

ミニペコ
私の場合は左右の卵巣あたりが毎月痛いって感じです!!だいたい3.4時間痛くて治る感じです!

退会ユーザー
私は卵巣のあたり左右どちらかが痛くなって、排卵日前後の7日間くらい痛いです!
チクチクとかよりもズーーーンと重い痛みです。
-
217
今まで排卵痛をあまり意識せずに過ごしてきました。ここ3日間ほど左の下腹部がキリキリする感じがして、体調もいつも通りだし、思い当たることがちょうど排卵日というぐらいしかなくて😅痛みも個人差がかなりあるようで驚いています!
- 6月27日

もち
私は子宮?や下腹部が痛くて立てなくなったりしてました。後は少量の出血が2.3日ありました。
-
217
立てなくなるほどの痛みを伴う方もおられるのですね🙄お薬とか飲んで乗り切っておられたのでしょうか💦本当に痛みがひとによって様々で驚きました!
- 6月27日
-
もち
今まで排卵痛を知らずに生きてきたので
いきなりなってビックリでした😫笑
病気かと思い産婦人科でみて貰い、排卵痛だよと言われ安心しました!笑
ずっと痛いわけじゃないんで薬とかは飲まずに我慢してましたよ☺️- 6月27日
-
217
そうなんですね💡
わたしも今まで全く意識していなかったのですが、ここ3日間ほど左の下腹部がキリキリする感じで、思い当たるのが排卵痛なのかなと思いまして…笑
そこまで痛いと確かにびっくりしますよね!わたしももう少し様子見てみます☺️- 6月27日

まりりん
今まさに排卵痛に耐えています…。仕事、家事、子育てどころじゃないです💧
先生いわく、排卵前に痛い人もいれば排卵する時、排卵後の人もいて本当に個人差だそうです。場所もその人によって若干違うと言われましたが、私は骨盤の内側。何故か毎月右だけ排卵前後1週間くらい辛い時期が続きます。3人も目妊活中なので、もし妊娠出産できたらその後はもう我慢出来ないのでピルで排卵を止めようと思ってます。
-
217
場所だけでなく痛い時期にも個人差があるんですね🙄
ピル検討するほどの辛さ…かなりしんどいですよね💦- 6月28日
217
かなり個人差があって驚きです!妊活を始めたのが最近で、今まで排卵痛をあまり意識せずに過ごしてきていたので今回質問させてもらいました😊無知ですみません、足の付け根より少し上あたりの腹部ということでしょうか?
ミニペコ
たぶんその辺りかと思います!!わたしも昔からあってやっぱり妊活意識した時今までのも排卵痛だったんだとわかったかんじです。生理周期が安定してる人なら14日前後とかに排卵痛がわかるかと思います☆
217
ありがとうございます😊妊活し始めてから気づくことも多いですよね!