

まま
評価前ならまだなんとかなるかもなので、出品者にそのまま相談、だめなら運営に相談してください。

Yun.
出品者様に相談してみたらいいと思います!

はじゅまま
私なら出品者様に『自分が色の確認しなかったのも悪いのですが明らかに黒に見えて購入しました。しかし、今持っている物と同じ青色でしたので可能でしたら返品お願い出来たらと思うのですが難しいでしょうか(>_<)』と言った風に言いますね。それでもし無理と言われたら無理だと思うのでその時は『同額でこちらメルカリに出品しても宜しいでしょうか❓』と転売する旨を伝え転売すると良いかなと思いますがどうでしょう😵
-
はじゅまま
評価悪くなりますかね❓(>_<)私だったらこんな風な言い方できたら評価は下げないですけど、どんな人かによりますかね~(>_<)(>_<)上から来られたらもちろん評価下げますけどね🙇評価が気になるのでしたら同じ色だったので転売させてもらっても、、の一言伝えておくだけにするかですかね❓🙇🙏
- 6月27日

退会ユーザー
確認不足の返品・返金は恐らく出品者も気分が悪くなるだけです・・・。
このまま評価をつけて、後日色の勘違いで出品することにしました。の方がスムーズな気もしますよ。
面倒な出品者さんと感じたら、余計なことしない方が気分も楽かと。
ただ評価に関しては、住所が最後まで記載されておらず、発送からかなり時間が掛かりましたので・・・と普通にしちゃうかも・・・。

tarapi
普通、見えている色を信じるのでこちらから色の確認はしないですよね。
まあ、見た目とほぼ同じように色を表現するのも難しいので、そのような理由では返品までは厳しそうではありますね。
あきらかに誤解をまねくような画像を載せているなら、
相手はちょっと不親切な感じしますね。
評価も悪いんですよね。
私なら何枚か方法を変えて(アップと引きとか)撮影した画像をのせたり、色を記載したり、そこらへんはかなり気をつけています。
本人に直接交渉しないで、相手が部屋番号ミスして到着が予想外に遅くなった点や、画像が実物と著しくかけ離れて誤解を招くものだった点などをあげて、事務局を通して、返金などできるか相談してみてはいかがでしょうか?
でも難しそうなので、ちがうサイトで転売するか、相手に確認してメルカリで転売してはどうですか?
一応、手数料と送料までは上乗せokの決まりがありますよ。
コメント