
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。素麺を与える際の裏ごしや、小麦と乳のアレルギーについて不安があります。離乳食本を持っているが、初めての育児でわからないとのことです。
5ヶ月に入ってすぐ離乳食を始め、ちょうど1ヶ月になります。今まであげたのは、10倍粥、裏ごしコーン(BF)、さつまいも、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、小松菜、トマト(BF)、りんご、じゃがいも、しらす、豆腐です🍽
出汁も試してます。
そろそろ素麺を試してみようかとベビー素麺を買ってきたのですが、ブレンダーを使っても粒が残ります💦
離乳食開始1ヶ月の場合、まだポタージュ状に裏ごししたほうがいいんでしょうか?それとも少しなら大丈夫…?
あと、和光堂の水で溶くタイプのBFに小麦が含まれていましたが、アレルギーなど出ませんでした。
母乳よりの混合で粉ミルクも飲ませてます。
この場合、小麦と乳はクリアと考えていいんでしょうか?
素麺をクリアしたら、パン粥に進んでも大丈夫ですか?
離乳食本は1冊買っているものの、
初めての育児で全然わかりません💦
- cocone(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
粉ミルクは乳ではないですよ😖

☺︎momo☺︎
もう粒残して行っても大丈夫ですよ🙆♀️最初オエってなるかもですが、慣れる子もいるしダメな子もいます!
ダメならまたポタージュに戻しても全然いいと思います😊
粉ミルク飲んでても、乳okにはならないです💦
ちゃんと試した方がいいですよ🙌
特に順序とかないのでパン試していいと思います😋
うちの子パン粥大好きです❤️
-
☺︎momo☺︎
もちろん試すときは全て小さじ1からです👌
- 6月27日
-
cocone
とりあえず気合いで出来る限りすり潰してみたので明日素麺デビューさせてみます♥️
そうなんですね💦
買ってる本の、牛乳、無脂肪乳の欄に、粉ミルクを飲んでいれば食物アレルギーの心配はないが少量ずつと書かれてたので、クリアなんだと思ってました💦😨
あぶない💦よかったです!ありがとうございます😊- 6月27日

ゆきだるま
素麺、粒が残ったままあげてみて嫌がるようなら裏ごししてみてはどうでしょうか⁉️
粉ミルクと乳はイコールではないと思います💦
乳は7ヶ月〜ヨーグルトなどで試したらいいと思います💡
私は素麺より先にパン粥あげちゃいました😂笑
でも、どちらもモグモグ期に入ってからにしました!
理由は素麺もパンもすり潰しが面倒で、固形を食べれるようになってからのが楽だと思ったからです💡
-
cocone
気合いですり潰してみたので、とりあえず小さじ1からデビューさせてみます♥️
ヨーグルトって、よくみるベビーダノンとかですかね?!まだ発見したことなくて💦どこに売ってますか?😫
パン粥、同じ月齢の友達の子供がかなり食いつきいいって聞いて、早く試したくてウズウズしてます🙂♥️
買ってる本の、牛乳、無脂肪乳の欄に、粉ミルクを飲んでいれば食物アレルギーの心配はないが少量ずつと書かれてたので、クリアなんだと思ってました💦😨
あぶない💦よかったです!ありがとうございます😊
後半のみコピーで失礼しました(ノД`)💦- 6月27日

ポテト
粉ミルクは乳製品ではないですよ💦
初期なら、ヨーグルトが乳製品の中でオッケーなはずです。
小麦粉はアレルギーあるものなので、私はですが、パン、うどん、そうめん全部クリアならオッケーかな?と考えています。
私の買った本には、そうめんはポタージュ状にはなってないので、そのようにやる予定です😄
私は先にパン粥を試しました。
-
ポテト
ちなみに、10倍粥を途中からすこーし粒が残るようにブレンダーにかけて今慣れさせています。
- 6月27日
-
cocone
ヨーグルト探してみます♥️
ベビー素麺は5ヶ月〜でありましたが、うどんは全て7ヶ月〜だったのですが、すり潰して普通に試して大丈夫でしょうか?
素麺よりも小麦が多いんですよね?🙂
小麦の含有量的に、素麺→うどん→パンだと思ってました💦
パン粥試してみようかな🤔♥️
買ってる本の、牛乳、無脂肪乳の欄に、粉ミルクを飲んでいれば食物アレルギーの心配はないが少量ずつと書かれてたので、クリアなんだと思ってました💦😨
あぶない💦よかったです!ありがとうございます😊
後半コピーで失礼しました(ノД`)💦- 6月27日
-
ポテト
パンは6ヶ月からパン粥でオッケーみたいです😄
ひと月に1種類ずつ試されてはどうですか?
私もまだパンしか試してないですし、本にもうどんはまだ出てこないです😌- 6月27日

ゆきだるま
ヨーグルト、はじめはプレーンタイプで無糖のものからがいいと思います💡
加糖タイプに抵抗がないようならベビーダノンでもいいと思います!ベビーダノン、スーパーにあると思います‼️
-
cocone
なるほど!ありがとうございます♥️
無糖タイプもベビー用があるんでしょうか??🙄💦
なにも知らなくて、すみません😭- 6月27日
-
ゆきだるま
無糖のベビー用は見たことないです!
ふつうの無糖プレーンを買ったらいいと思います💡- 6月27日
はじめてのママリ🔰
少ない量の小麦でアレルギー出なくてもパンなどの小麦メインで作ってるものだと出てしまったりするので少しずつ始めた方がいいですよ😊
cocone
そうなんですか?💦粉ミルク飲んでる子なら乳アレルギーほぼでる子いないって書いてあったので勘違いしてました😨
はじめてのママリ🔰
なんか難しいですよね😭💦
cocone
買ってる本の、牛乳、無脂肪乳の欄に、粉ミルクを飲んでいれば食物アレルギーの心配はないが少量ずつと書かれてたので、クリアなんだと思ってました💦😨
あぶなかった💦
ほんと、難しくてよくわからないです😭
お母さんとかに聞いても、私のときなんてそんな難しく離乳食進めた事なかったわよー!どうしてもあげちゃダメなもの(はちみつとか)以外、適当にしてたって言われて撃沈で😭笑
まぁ私がそれで元気に生きてるんで
よかったけど(笑)
はじめてのママリ🔰
私も母に聞いても分かんない適当にやってたからって言われました😅😅
裏ごしとかしないで潰しただけだったって言われました😂💦
cocone
うちのお母さんも、裏ごしなんかしたことないって言ってました😂
味噌汁の上澄みとか、お粥も適当だし、普通に大人のごはんからとって薄めて適当に潰して〜って感じだったらしくて、なんにも参考にならなかったです(笑)
はじめてのママリ🔰
末っ子の時が1番適当だったって言ってました😂
参考にならないですよね😭笑