![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘアカラーとストレートパーマ(縮毛矯正?)は同時にかけず、1週間以上…
ヘアカラーとストレートパーマ(縮毛矯正?)は同時にかけず、1週間以上空けたほうがいいと言われていますが、実際1日にまとめてされた方いらっしゃいますか?
美容室自体、半年以上ぶりに明日やっと行けることになりました★
普段から仕事と子育てでなかなか美容室に行ける機会がなく、毎日ヘアアイロンで髪を伸ばし、ヘアカラーしてある髪も地毛がかなり伸びています。
明日行ってもまた1週間後辺りに行ける保証がなく、できればまとめて行いたいです…。
どなたかアドバイスいただけるとありがたいです…(´>_<`)よろしくお願いします‼︎
- さくら
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
よく一緒にやってました!
トリートメント必須でやってました(・ω・)/
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
美容師してました!
髪質や髪の状態にもよります。
カラーと矯正orストレートは一番ダメージしやすいので…
行ってみて同時にできるときは大丈夫です。
できないときはまた一週間後いってください(>_<)
カラーと矯正orストレートしたあとはできればトリートメントをオススメいたします。
美容室でしなくても家でしていただいても大丈夫ですので!!
その日は洗わないでくださいね
次の日お風呂はいるときにトリートメントして大丈夫ですよ(^^)
-
さくら
コメントありがとうございます✩︎
元美容師さんなんですね😊❗️
カラーとストレートはダメージ強いんですね…明日担当の方に相談してみようかなと思います✩︎
半年前に相談した時も1週間後に…と言われたんですが、難しかったんですよね😓- 6月26日
![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みお
なかなか子供を預けて行けないので、毎回まとめてやってますよ♫
-
さくら
コメントありがとうございます✩︎毎回まとめてされているんですね(^^)
できる可能性ありそうですね♪- 6月26日
![クー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クー
一緒にしてますがトリートメントもして問題なしですよ❤️
-
さくら
コメントありがとうございます✩︎
トリートメントは必須ですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )- 6月26日
![じゅんぴちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴちゃん
今月のあたまに、カラーと縮毛矯正同時にやってきましたよ!
私の場合は、縮毛矯正は毛先までやらず
根元のみですが…
それでもやはり、わけてやった方がいいと言われますが…💧
今回は、妊娠中って事もあり
上の子も預けていかなければだしで、
また行ける保証が無かったので1回でお願いしました😅
傷むのを覚悟した上でですかね💦
後は、トリートメントなどをしっかりする事とか…
何のアドバイスにもなっていなくてすみません😭
-
さくら
コメントありがとうございます✩︎
毛先はやらず…参考になります‼︎
毎日のヘアアイロンで、傷んでいるので…(´>_<`)
子育て中に、また1週間後に美容室は難しい事多いですよね😣💦- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キューティクルが強くて、トリートメントもするなら意外と平気ですよ。
ただ、体はバキバキになりますけど(笑)
-
さくら
コメントありがとうございます✩︎
たまにしか行けない美容室…体のバキバキは耐えれそうですが✩︎
キューティクル…心配です(´>_<`)💦- 6月26日
![こじょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじょ
いつも一緒にしてます(^^)
トリートメントは必ずプランに入れて、ホットペッパーとかで探して行ってました(^○^)
-
さくら
コメントありがとうございます(^^)
トリートメントもカラーも…となるとホットペッパー使えますよね❤️- 6月26日
![ぷーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーにゃ
いつも一緒にしてますよ(*^^*)
時間はかかりますが(>_<)
-
さくら
いつも一緒にされているんですね✩︎
心強いです😄❣️
時間が長いのは仕方ないですよね💧- 6月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
美容師です🙋
根本のカラーでしたら、同じ日でも良いですが、全体カラーだとあまりおススメはしません。
全体にカラーする場合は、縮毛矯正した後にカラーしてシャンプーしないといけないので、縮毛矯正のもちが悪くなる可能性もあります。
時間も4時間ちょっとかかってしまうかもしれないですね☺︎
でも絶対ダメではないので、相談してみると良いと思います☺︎
-
さくら
美容師さんなんですね✩︎コメントありがとうございます(^^)
時間がかかるのは仕方ないかなぁと思うのですが、髪のダメージが心配で…
優柔不断なので、明日担当の方と決められるか心配です😄💦- 6月26日
![とんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんぴ
現在美容師をしているのですが、今の薬液はかなり進歩していてるので、問題ないかと思います。
サロンによって使っている薬剤が違うのでなんとも言えないですが!
正直、安いサロンは材料費を削っているのでその分古い薬剤を使っている可能性があります。【こちらだとダメージする可能性があります。】
ある程度の線引きは大体分かると思うので、そこに疑問がある場合はサロンを変えて行った方がいいかと思います。
さくら
ありがとうございます✩︎トリートメントは大事ですよね(^^)