※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

生後47日の赤ちゃんが夜中に起きていて寝ないのは普通ですか?夜は自然と寝るようになるでしょうか?

生後47日です。
18時〜1時まで基本起きててグズグズしてます。
夜なのに、寝ないんですがまだ1ヶ月だから普通ですか?
そのうち自然と夜は寝ないといけないことをわかるようになってくれますかね?

コメント

かえ

1ヶ月の赤ちゃんはまだ昼夜逆転しています。
成長していくにつれ自然と夜寝るようになっていくので大丈夫ですよ。

  • ♡

    よかったです!

    • 6月26日
ゆか

1か月だと昼夜の区別がないのは普通だと思います😄うちもそんな感じでした。
自然なると思いますが、朝は寝ててもカーテン開けて、夜は暗くしていたら2カ月の終わりごろにはリズムができてきましたよ❗️

  • ♡

    ありがとうございます❤️

    • 6月26日
moma

普通です😊まだまだまだ昼夜の区別がついていません。
大変な時期ですが、焦らずそういう時期なんだと付き合っていくしかないです。

うちは区別がついてきたのは4ヶ月頃。でも基本夕方以降はグズグズです。
7ヶ月頃には夜泣きも始まり、一度リズムよくなったのも簡単に逆戻りして寝なくなったりします。今1歳2ヶ月ですが、まだ夜中1〜2回起きます。
その子によって様々で、朝までぐっすりという子も月齢を重ねるといるようですが、どんな場合でも個性と受け止め、その子に合った寝かしつけの方法を探っていくしかないと思います😅

  • ♡

    そうですね😭ありがとうございます❤️

    • 6月26日