![@さっちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費の領収書はとってありますが、明細書は取っておく必要はあります…
医療費の領収書はとってありますが、明細書は取っておく必要はありますか??内容を見てもあまりピンとこないし、もらう必要はないかな。貰わないことでデメリットはありますか??
- @さっちぃ(5歳8ヶ月, 7歳)
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
念のため一年間取ってます🤔
もし何か多額に医療費かかった時に確定申告で多少でもあった方がいいかなとおもって家族全員分取ってます。
![べべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べべ
医療費控除できる可能性あるので取っておきます😊
控除したら5年くらい保管しておかなきゃいけないみたいなのでそのまま保管してます!
![@さっちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@さっちぃ
やっぱりもらうメリットはあるんですねぇ、、、、過去のはみんな捨ててるなぁ、、、
コメント