
洗濯槽カビキラーを使ったんですが洗濯機の汚れが出てきません。説明書…
洗濯槽カビキラーを使ったんですが洗濯機の汚れが出てきません。。
説明書通りにしたんですが同じ経験ある方いますか??
- m-t(8歳, 10歳)
コメント

☆りえmama☆
同じく使用したら出なかった。繰り返した所‥出ない!(◎_◎;)

あい♡
洗濯槽のカビは、酸素系漂白剤じゃないととれませんよー!
-
m-t
酸素系ですか!?
明日薬局行って探してみます✧- 11月18日
-
あい♡
カビキラーは塩素系なのでとれないんですよね( ´・ω・` )
酸素系でやったら、本当にビックリするくらいとれますo(^-^)o
酸素系売ってる所少ないのでわたしはネットで買いました(⁎˃ᴗ˂⁎)- 11月18日
-
m-t
Amazon様でポチってみようかな…。
なんて種類のを使ってますか??- 11月18日
-
あい♡
わたしもAmazonでシャボン玉せっけんのものを買いましたよ!Amazon様々です♡
- 11月18日

ママリ29
脱水しましたか?
説明では脱水までと書いてあるのですが、私は脱水せず水がある状態のときに浮いてるゴミをとってます!!←やってたらすいません😅
-
m-t
3時間おいて通常のコースで脱水も完了しました💦
何かが違ったんでしょうね…。- 11月18日
-
ママリ29
洗い→すすぎのあと脱水せずに洗濯機を見ても浮いてないですか?
- 11月18日
-
m-t
脱水の前に止めてみてないです💦
終わって蓋開けてみても何もついてなくてがっかりでした(´*д*`;)- 11月18日
-
ママリ29
私もはじめ脱水してしまってなにもなくなってたのですが、もう一度やって脱水の前に見てみたらショックなくらい浮いてました!!
- 11月18日

ミッフィー(・×・)
液体より粉のタイプのほうが良く落ちる気がします😊
試してみてください🎶
-
m-t
粉探してみます!
- 11月18日

なしくま
わたしは月一でいつも同じの使ってますが、毎回ごっそり取れて浮いてます(; ̄ェ ̄)
つけおき洗いコースとか洗濯槽掃除コースがあったら、そっちでやってみるといいかもです!
-
m-t
3時間おいて通常のコースで洗いました。
何かが違うんでしょうね(涙)- 11月18日

myme10dy
シャボン玉せっけんの洗濯槽カビキラーみたいなのがすごくよく落ちます!
-
m-t
色々種類ありますもんね!
片っ端から試してみようかなと思います🏃- 11月18日

さっちん
洗濯槽のカビは酸素系漂白剤がいいですよー(^^)
私は洗濯でも使う、ワイドハイター使っててごっそりでますよー(>_<)
-
m-t
ワイドハイターは普通に洗濯の時入れてますが何も浮いてきません(((;´•ω•`;)))
1本丸々入れてる感じですか??- 11月18日
-
さっちん
1、高水位でお湯を張って、ドバドバ〜って適当にワイドハイター入れて、洗いのみで5分くらい回す。
2、ゴミが浮いてくるので、ゴミ取りネット(金魚すくいで使うやつみたいなやつ)ゴミをすくう。
3、2〜3時間放置。
4、再度5分くらい洗いのみで回し、ゴミをすくう。
5、3時間〜放置。
6、再度5分くらい洗いのみで回しゴミをすくう。
7、すすぎ、排水、脱水までする。
8、終わったら洗濯槽の底についてるゴミをティッシュなどでふく。
9、再度洗い、すすぎ、排水、脱水をする。
あとは気にならなくなるまで繰り返したらかなりきれいになりますよー(*^_^*)
時間はかかるけど、きれいになります(^^)- 11月18日
m-t
友達はゴッソリ取れたみたいで何が違うのか謎です💦
☆りえmama☆
意味わかんないですよね!何も浮かばない。お湯でも試したけど〜変わらず〜!(◎_◎;)
m-t
ネットのクチコミのやり方とか見たんですが駄目でした。。
汚くないはずないのに。笑