

ゆまる🐕
土曜日に保育園の園庭開放?とか、毎月の広報にイベントとか載ってたりしますよ😆
区にもよって若干違うかもしれませんが…💦
あとは区役所で身体測定とか離乳食教室、妊娠中はプレママイベントがあって行きました!

りょう
地域によって幾つかこども文化センターがあり、そこで週3程度9時半~12時半まで子育て支援がありました。
何もない日もありますが、お話の会、身体測定、歯科相談、ピアノコンサートなどイベントが毎月何かしらあり私はよく0歳児の時に遊びに行ってました。
ゆまる🐕
土曜日に保育園の園庭開放?とか、毎月の広報にイベントとか載ってたりしますよ😆
区にもよって若干違うかもしれませんが…💦
あとは区役所で身体測定とか離乳食教室、妊娠中はプレママイベントがあって行きました!
りょう
地域によって幾つかこども文化センターがあり、そこで週3程度9時半~12時半まで子育て支援がありました。
何もない日もありますが、お話の会、身体測定、歯科相談、ピアノコンサートなどイベントが毎月何かしらあり私はよく0歳児の時に遊びに行ってました。
「子育て」に関する質問
子育て中の母ってなんでこう余裕がないんでしょうか。 いや、もしかしたら 私は余裕あるわよ〜って方もいると思いますが 私は余裕が全然ないです。 家もシッチャカメッチャカだし、ご飯は適当だし、 子供ふたり平等に構う…
やりたいこと、できる事もわからない、資格も何もない自分ですが、働いてないことに最近不安と情けなさを感じます😩 今は3歳と1歳になりたての2児を育てる専業主婦です。 上の子の時に育休満了になるまで保育園が決まらず…
最近息子の自我が強くなってきて 今まではハイチェアに座らせてテーブルでご飯食べてましたが 最近はハイチェア座るのを嫌がるようになったので ローテーブルを購入し下でご飯を食べるようになりました。 ただローテーブ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント