
最近赤ちゃんが夜中に何度も起きて困っています。同じ経験の方いますか?
もうすぐ3カ月になります。
2カ月に入った頃から夜寝るようになり、長い時は22時頃に寝付いて朝6、7時まで寝てました。
それが、ここ最近4、5時に起きるようになり、しまいには3〜4時間起きに起きるようになりました(;_;)
楽になってた分、また短時間で起こされるようになり、参ってしまいます。
一時的なものなんですかね?きっとこういうのを繰り返すのかなとは思いますが、また寝てくれるようになるのかなぁ…
日中グズグズなんだから、お願い、夜は寝てよー😭って感じです。
同じようなご経験された方いらっしゃいますか?
- りい(7歳)
コメント

退会ユーザー
繰り返しますよ😭
そして6ヶ月くらいからまた全然寝なくなりました💦
夜間断乳をする予定です!

退会ユーザー
そんな感じをしばらく繰り返してうちは長く寝るようになりましたよ☺️
-
りい
回答ありがとうございます。
やっぱり繰り返しながら長く寝るようになっていくんですね!気長に付き合います(;_;)💓- 6月24日

みひろ◡̈❤︎
繰り返すと思います(>_<)
下の息子は来週で4ヶ月ですが
寝てくれる時は10時間ぶっ通しで寝ます☺️
でも時には3時間おきもあります!😭
辛いですよね(´・ω・`)💦
でも寝てくれる日がくるのでそれまで頑張りましょ💓
-
りい
回答ありがとうございます。
いろんな日があるんですね😭
そのうち寝るのが上手になりますよね、気長に頑張ります💓- 6月24日
りい
回答ありがとうございます。
やっぱ繰り返すんですね(;_;)
夜間断乳、頑張ってくださいー!