※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一升餅ってどうやって食べましたか?夫婦2人で食べ切る自信がないです😂笑

一升餅ってどうやって食べましたか?
夫婦2人で食べ切る自信がないです😂笑

コメント

りりり

切って冷凍しておきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    冷凍庫もいっぱいで…
    いまも冷凍しているのですが
    他のもの入れられません😭😭

    • 6月23日
すん

ご近所ならお裾分けしてもらいたいくらいです🤩
冷凍庫も入りきれないなら食べるしかないですよねー💦
朝、昼とかなら食べれそうですが飽きますね😂
もちピザとか揚げ餅にしてスイートチリソースとかかけて食べたりするの好きです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当食べてもらいたいです!!
    お裾分けどころか半分どうぞ💓笑
    もちピザいいですね!
    作ってみます\(^^)/

    • 6月23日
kami510

我が家の一升餅は1つずつ真空パックに小分けしてあったので、祖母と叔母とかにもわけました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分けるどころか義実家でも
    2回目の一升餅を背負って
    半分持って帰らされました😭

    • 6月23日
疲れたママです。

近所の仲良しの方に上げました、、(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仲良しの方いるといいですね😊!
    友達づくりからですね…😅😅笑

    • 6月23日
micotaro

縁起わけということで、旦那の実家と自分の実家にお裾分けしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりお裾分けできれば
    一番ですよね…😭😭
    頑張って2人で食べるしかなさそうです…

    • 6月23日
かさ

皆に切り分けて、持って帰ってもらいました(^^)
あとは我が家で少し冷凍しました☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分ける人がいるの
    羨ましいです😭😭笑
    冷凍してますが冷凍庫のスペース
    だいぶ占めてます( ˙-˙ )

    • 6月23日
まみ

楽天で小分けにされてる一升餅買って、両家で分けました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みなさん分けられるんですね😅
    やっぱり2人で一升は
    かなりチャレンジですよね💦

    • 6月23日