
地震で水とか食料用意してる方どれほどいますか?私のところ何にもようい…
地震で水とか食料用意してる方どれほどいますか?
私のところ何にもよういしてなくて。。。
用意してない方もいますか?😱
- ゆいな(3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まる
今月お金ピンチでまだ用意出来てませんが
徐々にやっていきます~😭😭

退会ユーザー
水2リットルを4箱と
1週間分の缶詰やカップ麺を
玄関に用意してます✨
持ち出せなくても 後で取りに戻ることができる場合があるので😉❤
-
ゆいな
ちゃんと用意してるんですね💦💦- 6月19日
-
退会ユーザー
熊本地震経験したので😱💦
お水だけはいつもストックしてます😭👍
もうあんな思いはしたくないです😖- 6月19日
-
ゆいな
相当怖かったんですね💦
今からお風呂入るのも怖いです。。- 6月19日
-
退会ユーザー
食べ物無さすぎて 4キロやせました😭💦
妊娠されてたら なおさら不安ですよね😭
旦那さんがいらっしゃる間に
パパっと入っちゃいましょう😖❤- 6月19日
-
ゆいな
ちょうど旦那とは離れてて、
私は実家の東大阪にいるんですが、
旦那は大阪市の南の方にいるんですよ💦- 6月19日

ちぃ
大阪市北区在住です🙉
水は昨日スーパー見に行ったら
ぜーんぶ売り切れてたので自販機で
5本ぐらい買いました🙂
食料は特に何も用意してません💦
お菓子ぐらいですかね🙄
-
ゆいな
水は水道水でもなんとかなるかなって思ってます💦💦
同じく食料何も用意してないです😭- 6月19日
-
ちぃ
旦那もそんな感じですよ!
水道水をペットボトルに入れとこう!です😐
電気止まったら何もかもダメになるから
もぅいいかなって思えてきました笑
娘のミルクさぇあればいいかなと。
お米多く毎日炊いて、おにぎり作れるようにだけします!- 6月19日
-
ゆいな
同じ方がいて少し安心しました。
カップ麺やパンなど買っても賞味期限あるしお湯ないし。ってかんじで。。💦- 6月19日
-
ちぃ
ほんとそれです。
パンも売り切れてましたけど
賞味期限あるやんってなりました。
とりあえず水分だけ取れたら
いいかなって考えです(>_<)- 6月19日
-
ゆいな
とりあえず避難する時は水と財布と携帯だけ持って逃げよう!って感じですね💦- 6月19日

退会ユーザー
息子の離乳食、飲み物、オムツは常にストックあるので大丈夫だと思いますが、大人の分は何もしてないです💦
今月ピンチなので給料入ったら水1ケースとサトウのごはんとレトルト食品買おうと思ってます!
東京なので在庫は十分にありそうで、そこは助かってます😣

退会ユーザー
お金ピンチですが地震来てからじゃ遅いので僅かな貯金を崩して
今日食料品買いに行ってきました💦
缶詰(焼き鳥とかさばみそとか)なら100均でも売ってるのでネットで買うより安く済みました🙌

0007💖 再登録
関西ですか?
関西ならやっておいた方がいいですよ😱
-
ゆいな
明日給料入るので明日買います💦💦- 6月19日
ゆいな
私もお金がピンチなので食料買えてないんですよね。。
水は家にあったからのペットボトルに水道水いれました!