 
      
      
    コメント
 
            みさ
夜ご飯のおかずを1品入れたり
夜に自身が次の日のお昼に食べるように
2人分作ってたりしますっ
 
            くらげ
高校時代のお弁当は卵焼き・おにぎり・プチトマトが固定で、あとは自然解凍の冷食が3種日替わりで入ってました。
特に不満はなかったです。
- 
                                    でっで うちも卵焼きとプチトマトは入れます✨彩りもいいですしね😆 
 最近は冷食もいろんなものありますもんね😃
 冷食でいいか聞いてみようかな😅- 6月19日
 
 
            じん
紙カップで冷凍しています!
一人分なんて作っていられないです(^-^;
- 
                                    でっで 紙カップで冷凍ってどんな感じですか?😳 
 おかずを1食分ずつ紙カップに入れて冷凍で、朝詰めるだけって感じですか?🤔- 6月19日
 
- 
                                    じん きんぴらとか冷凍しても食感がさほど変わらないものを1食分ずつカップに入れています! 
 
 詰めるときに一応レンジでチンして冷ましています(*^-^*)- 6月19日
 
- 
                                    でっで 冷凍できるおかずもたくさんあるみたいですね✨ 
 調べてみて、私でも作れそうなものからやってみます😊💦
 朝はレンジでチンして冷まして入れるだけなら簡単ですね😆
 ありがとうございます❤️- 6月19日
 
 
            りれしゅママ
うちは旦那に了解得て冷食たくさん入れてます😅
冷食のほうがバリエーション沢山だし😁
- 
                                    でっで 冷食美味しそうなのたくさんありますよね😊 
 自分では作れないようなのもあるんで私も冷食たくさん入れようかな😅❤️- 6月19日
 
 
            エイヤ
2.3食分を何種類か一気に1週間分つくって冷凍保存してます!連続で同じオカズを入れないように2.3食以上は作らないです☺️
- 
                                    でっで 2.3食分を何種類か作って、いろいろな組み合わせで入れるって感じですかね?🤔 
 だいたい何種類くらい作りますか?💦- 6月19日
 
- 
                                    エイヤ 5種類くらいですかね〜 
 卵焼きとかメインはその日に作ります☺️- 6月19日
 
- 
                                    でっで 5種類も💦でも作っておけば楽ですよね✨ 
 メインはその日なんですね😳💦
 私、卵焼きだけでいっぱいいっぱいです😭- 6月19日
 
 
            やまた
2人分ささっと炒めて余った分は自分のお昼ご飯のおかずにします😊ウィンナー炒めるだけとか、玉ねぎとピーマンと牛肉を炒めるだけとかほんとに簡単なもの✨ミートボールとか揚げ物系は冷凍でもいいと思うんですが😁私は朝から揚げ物やってられないです🙄作りすぎてもお昼に自分が食べるのでお昼の手間がはぶけます😊
- 
                                    でっで 朝から揚げ物なんてやってられないですよね😭 
 自分のお昼にまわすって考えてなかったです😅💦- 6月19日
 
 
            Harura
ウチはメインは晩ご飯を多めに作った残りと後は朝卵焼きや、サッと作れる副菜とおにぎりを入れてます(*´-`)
- 
                                    でっで 朝に副菜を作られてるんですね😳 
 尊敬します💦
 私は朝は卵焼きくらいしか作る余裕なくて😭- 6月19日
 
 
            H
1回分を大きめの製氷トレーにラップで小分けに冷凍してお弁当に入れてますよ〜!
からあげや、きんぴらごぼう、かぼちゃの煮付け、ほうれん草のおひたしなど冷凍保存できるものは多いですよ☺️
- 
                                    でっで 製氷トレー😳目からウロコです😳 
 解凍せずにそのまま入れてる感じですか?😃- 6月19日
 
- 
                                    H 製氷トレーは百均に売ってます! 
 お弁当用に10個くらいあります( 笑 )
 旦那さんのお弁当がおかずもごはんも保温ジャーなので温めていますが、
 温めなくても大丈夫みたいですよ☺️- 6月19日
 
- 
                                    でっで 製氷トレーって大きめとかあるんですね😳💦 
 よくあるあのサイズのみだと思ってました🤣
 温めなくてもいけるんですね❗️朝が楽になりますね😊
 100均で探してみます❤️- 6月19日
 
- 
                                    H 冷凍に向かない食材で検索して引っかからないものは基本冷凍おかずとして作り置きできます☺️ 
 うちは💰より野菜をたくさん摂って欲しくてお弁当にしているので、製氷トレーぜひ活用してくださいね♬。.- 6月19日
 
- 
                                    でっで 冷凍に向かない食材ですね!調べます😊 
 うちも中年太りでヤバそうなんで野菜多めで頑張ります🤣
 ありがとうございます❤️- 6月19日
 
 
            マイメロ
冷食と朝作ったやつ入れてます😅
- 
                                    でっで 朝に作られてるんですか❗️ 
 尊敬します😭
 そんな余裕なくて💦- 6月19日
 
 
   
  
でっで
次の日の自分のお昼もそれを食べたらいいんですね❗️
息子に手がかかって自分のお昼は抜くことが多いので作ってあれば楽ですね😊
みさ
1人分だけて逆に難しいから
私は手作りのおかずを最低2品〜3品は
作るようにしていて、あと1〜2品は
冷食とかにしちゃってますw
でっで
1人分難しいですよね😭
冷食ばっかりにならないように手作りも入れようと思います😅
だいたい何種類くらいおかず入れてますか?💦
みさ
ほんと1人分難しいですw
やっと2人分の分量が分かるように
なりましたもんw
5品は入れるようにしてます(^ ^)
でっで
5品も😅💦
私、卵焼きとプチトマトとブロッコリー以外に2品くらいです😭
5品もすごいです😅❤️
みさ
そんな事ないですよーっ!
出来る限りメインのおかずは
手作りにするようにしてます(^ ^)
でっで
いやいや😅5品すごいですよ❗️
私もメイン頑張って作ります✨でも、たまに冷食に頼ります(笑)
みさ
そうですねっ
私も外出してて遅くなっちゃった時は
冷食がメインになってしまい
卵焼きとかだけは作り入れるようにしてます
でっで
そうなんですね❗️たまにならいいですよね(笑)
私もいきなりは頑張れないので、少しずつ手作り増やしていきます😆
みさ
お互い頑張りましょう(^-^)
でっで
はい❗️
ちなみにもう1つ質問なんですが、ご飯は毎朝炊きたてを入れてますか?
これからの時期、あったかいご飯を入れておかず大丈夫なのかな?って😅💦
みさ
旦那はお弁当箱にご飯入れるより
おにぎり派なので炊いたご飯を冷ましてから
にぎってますよー!
でっで
なるほど✨ありがとうございます❗️
みさ
はーい!これから暑くなるので
炊きたてのご飯やおかずを入れたら
冷ましてから蓋をして、保冷剤とか
入れた方が腐らないですよー!
でっで
冷ましてからですね❗️
わかりました😊ありがとうございます❤️
みさ
はーい!お互いお弁当作り
頑張りましょ(^-^)