※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
ココロ・悩み

気持ちの切り替えが苦手な方へのアドバイスをお願いします。気が滅入ることに向き合いつつ、明るく生活するコツや、落ち込まないための方法を教えてください。

気持ちの切り替えが苦手だったけど、どうにかやってるよって方に、アドバイスいただきたいです。

仕事や家庭、はたまた報道などで、どうしても気が滅入る事があると思います。そういう気が滅入る対象にもきちんと向き合いつつ、それでも明るく生活するコツや、そのためにやってる事があったら教えて下さい。

私の場合は、幸いな事に本当に恵まれています。そんな中、ニュースなどで目にする辛い現実と向き合うと、私生活まるごと落ち込んでしまう癖があります。だけど、向き合う事をやめたくはないです。(抽象的ですみません)

私が情けなく未熟なだけなのですが、何かアドバイスなどいただけたらと思います。

コメント

deleted user

すっごい真面目な感じですね😅
私も似たような感じでしたけど、切り替えを上手にするようにしました。例えば切り替えて、家事をするとか趣味をするとか…向き合うことはかまわないですが、きちんと切り替えをしないと人生疲れると思います…
あとは、自分が苦手な内容のニュースは見ないようにするとかですね。

  • あんこ

    あんこ

    ど真面目です。ゆうちょの松っちゃん凌駕する勢いで質問してみました〜

    • 6月18日
かめぱん

私もニュースや映画で気持ちを削ってしまうことがよくあるのでお気持ち分かります🙏

向き合うこと、考えることをやめたくないというのも、私も常々思っています。

向き合ったら、考えたら、文章にしたり絵にしたりするように心がけてます✏️自分だけみる日記のようなものじゃなくて、フェイスブックとかママリのようなSNSでとりあえず発信してます。自分だけでは抱えていられないので🤔

あとは、旦那さんに思ったことを聞いてもらうことが多いです。私の意見を認めてくれるので心が楽になります😌

世の中の遠くで辛いことがあっても私たちは笑うことが許されているし、世の中の近くの人たちのために笑っていようとも思います。

感情というのは質量保存の法則に従っていると、好きな漫画に書いてあり、私もそう思います。
どうか気持ちを使い過ぎず、心穏やかに過ごせますように🙏

長々と失礼しました😣

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます😊
    同じような考えの方のご意見聞けて嬉しいです🎶
    発信は、良い手段ですね♪共感してもらえる事で意味を感じたり辛さが軽減したりします。
    私最近どうも消化できてないなと思ってたんですが、そういえば夫と話せてないんだって思い出しました!ありがとうございます😊

    全然、社会活動家とかじゃないんですが、子どもが生まれて、見たくない事も見る必要を感じてます。

    質量保存の法則…?調べてみます!

    不器用なりに気持ちをコントロールしながらやっていこうと思います🎶

    • 6月18日