
コメント

mtomatod
半日でですか😱飛び火かなぁとは思ったんですけどそれにしてもはやいですよね。。

しょうけん
皮膚科で働いてたことありますが、とびひに見えます!包帯などで覆わないとどんどん広がるし、うつしますよ!
-
もこもこもこな
上の子が小さい頃よくなってたので、私もとびひかと思ったのですが、朝なんともないところが半日でここまで酷くなることは今まで経験したことがなかったので、違った皮膚病かと思いまして…💦
脇ってどうやって覆えばいいんでしょうか💦- 6月14日
-
しょうけん
ゲンタシン持ってるということなので、ゲンタシンを塗ってください💡
脇は難しいんですよね😂ガーゼで覆ってテープでとめたり、包帯を腕から胴にかけてぐるぐる巻いてました!- 6月14日
-
もこもこもこな
ありがとうございます😊
ゲンタシン塗って、とりあえずガーゼで覆ってみます!
助かりました😭- 6月14日
-
しょうけん
この時期はとびひになる子多いですからね😃心配しなくて大丈夫ですよ✨お大事にしてください☺
- 6月14日
-
もこもこもこな
ガーゼで覆うの難しかったです(笑)
とりあえずゲンタシン塗ったので、少し良くなってくれるといいです!
ありがとうございました😊- 6月14日

もこもこもこな
1番お腹側にあるのがべろんとめくれてる感じです💦
特に痛がったり、痒がったりしてないのがまだ救いですが💦
脇にばっか目に入ってましたが、左わき腹にもなんか変な突起がありました😭
救急で皮膚科って診てもらえるのかしら😭

つん
半日の短時間でただれちゃうくらいなものは初めて見ました😭
お腹にもできてしまってるなんてびっくりですね(;_;)
こんなときは救急ですね😭!
-
もこもこもこな
健康ダイアルにかけたら、保育園でお散歩とか行ってたら毛虫な可能性もありますね、と言われました💦
ただ皮膚を見てないのでなんとも言えないみたいですが、本人がつらくないようなら明日の朝の受診で大丈夫だと言われ、少し安心しました!
が、なんなのか心配です😭- 6月14日

みーママ
うちの子が同じようなのなりました💦溶連菌が原因のとびひでしたよ!薬を飲まないと治らないので早めに病院に行った方がいいと思います。
-
もこもこもこな
保育園で溶連菌流行ってます!
皮膚にもこんな風に出るんですか⁉️
ちなみに皮膚科に行きましたか?
小児科でしょうか?- 6月14日
-
みーママ
皮膚科でいいと思いますよ☺️なにか少しでも傷になってたりしませんでしたか?傷口に溶連菌がつくと悪さすることもあるみたいです💦広がるのめっちゃ早いけど薬飲んだらあっという間に治りました😅
- 6月14日
-
もこもこもこな
ありがとうございます!
皮膚科行ってきます!
水いぼは所々にできてました!
そこからですかね🤔- 6月14日

みきゃん
とびひっぽいですねー💦
うちの子は水ぼうそうから
とびひになって顔にもすごい広がりました😭
皮膚科で飲み薬と塗り薬もらって良くなりましたよー👌
早めに受診するといいとおもいますよー
-
もこもこもこな
上の子が蚊に刺されを掻き壊してととびによくなってました💦
けど徐々にひどくなってく感じだったので、今回早すぎてびっくりしてしまって😫
本人は元気そうなので、明日の朝受診します💦- 6月14日

89
1番上のお兄ちゃんが脇の下こんな感じで飛火でした💦すぐうつってしまうので、汁は絶対他の所につけないでくださいね😰下の子とかにもすぐうつるので気をつけてください😭
-
もこもこもこな
皆さんが言う通り、とびひっぽいですね💦
ちなみにゲンタシン、リンデロンが家にあるのですが、そのトビヒの時どっちか塗ってましたか?- 6月14日

もこもこもこな
みなさま★
診察の結果、やっぱりトビヒでした!
見えないくらいの小さい傷でも菌が付着すれば、あっという間に広がるそうです。
半日でもこんな風になる、と言われました。
内服薬と塗り薬が出て、1日でだいぶ乾燥してきました☺︎
本人は痒がったり、痛がったりせずなのが本当救いです!
薬も飲みたがるくらいちゃんと飲んでくれるので、このまますぐ治ってくれるんじゃないかな?と思ってます!
これからの季節、トビヒが増えるみたいなので皆様も気をつけてください〜!
この度はありがとうございました♡

みきゃん
原因がわかってよかったですね〜
お大事にしてください😌
もこもこもこな
朝の8時には普通で19時にはこうなってたので半日です💦
私もトビヒかと思ったんですが、他にどこにもないし、上の子にもないし、虫刺されとかもないし…。
心配です💦