![ちょこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![モルっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モルっち
1月まで掛川市の認可外保育園通ってました!
引っ越ししてきて、認可で空きがなく、すぐに仕事があったので、認可外にしました!
人数が15人くらいの保育園でしたが、先生達もみんなよかったです(*^^*)
融通もけっこうききました!
そのあと、認可保育園に入れることになったのですが、今までの認可外の方がよくて辞退しました(´-`).。oO
今は、私が育休中のため保育園退園しましたが、9月からまた2人お願いしてあります(*^_^*)💕
来年の4月からは私がフルタイムでの勤務にする予定でいるので、認可保育園の申請出そうと思ってます。
![もこ(*^-^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ(*^-^*)
うちはまだ保育園に通ってないのですが、実は『掛川で子育てし隊!』という保活中のママたちの団体に入っているので、コメントさせていただきました!
今年度入園希望者は46人が待機になってしまったようです(´`:)
6月20日10時から掛川市生涯学習センターの担い手の部屋1で保活おしゃべりサロンという会を開く予定でいるので、よかったら来てみてください(*^-^*)
隊のメンバーには保活経験者や現在小規模保育所に預けている方もいますので、様子など伝えられるかと思います!
他にも保活についての市からの情報もホームページに載せているので、一度『掛川で子育てし隊!』で検索してみてください(・∀・)
-
ちょこん
コメントありがとうございます◡̈
「子育てし隊」のメンバーさんなのですね✧︎*。実はFacebook覗かせてもらってます!
予定が合わなかったり、どんな事するんだろう?と行く決心がつかなかったりして、これまでの会には行けてなくて😣
46人…うちがそのうちの1人なんですね💦もう保育園入れる気がしないです😭空いてる保育園を公開してくれればいいのにとか思います🙌
会はこども連れてっても遊ばせるスペースなどありますか?うちの子じっとしてられなくて…- 6月14日
-
もこ(*^-^*)
Facebook見ててくださって、ありがとうございます(o_ _)o
保活おしゃべりサロンではうちの子も動き回ってると思うので、気にせずお子さんも連れてきてください(*^-^*)
息子と同じ年で待機児童になって困っていらっしゃる方に出会えて、勝手に仲間気分です(笑)
笑い事ではありませんが…そういう方に是非参加していただきたいと思っておはなし会を開いているので、ご都合が合えば是非お越しください!!- 6月14日
-
もこ(*^-^*)
ごめんなさい(o_ _)o
一つ訂正があります(>_<)
20日は小規模保育園に通わせている隊員は仕事で参加できないそうなので、小規模の話は聞けないかもしれません…
でも、折角なので、お話できたらと思いますので、予定が無ければ来てみてください(#^_^#)- 6月14日
-
ちょこん
ありがとうございます✧︎*。
動き回ると言ってもまだハイハイなんですよね😂
でも保活について情報もなかなか得られないですし、話す事でモヤモヤが解消されたり、悩みや情報を共有できるし、すごくいい機会ですよね✧︎*。- 6月15日
コメント