
コメント

ひーちゃん
長女が遅かったです。
幼稚園入園時3歳2ヶ月ごろでもなかなか会話が成り立たなかったですね。
その後幼稚園生活が始まり言葉が爆発しました🤩
次女は今2歳4ヶ月ですが最近少しずつ2語文話すようにはなりました。
お母さんが喋っていることは理解しているようですか?🙂
ひーちゃん
長女が遅かったです。
幼稚園入園時3歳2ヶ月ごろでもなかなか会話が成り立たなかったですね。
その後幼稚園生活が始まり言葉が爆発しました🤩
次女は今2歳4ヶ月ですが最近少しずつ2語文話すようにはなりました。
お母さんが喋っていることは理解しているようですか?🙂
「ココロ・悩み」に関する質問
家庭内暴力とか絶対誰にもバレたくないことを子供って何で学校の先生や学童の先生みんなに話して帰るのだろう…子供と関わる大人が全部家庭内の恥を知ってて辛いです。そうゆう経験とかアドバイスなどありますか?
子供の習い事についてです。 先日息子が自分の意思でバスケ🏀をやりたいと 言ってくれました。 本人の意見は尊重してあげたくて体験に行きました。 初めてなのに周りに負けじと走りきったり 練習したりとすごく感動しま…
変なこと言ってしまったかなときにしてます、、、 アパートに住んでますが さっき回覧板まわそうと外に出たら これから回そうと思ってるとこの同じアパートのママさんがいました💦 上の子同士が同級生です 登校班が同…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
スマイルピース
長女さんが、遅かったのですね。
やっぱり幼稚園に行くと、早いのですね。
私が話していることは、理解していますし、単語は、ものすごくたくさん出てきています。
ひーちゃん
全く問題ないと思いますよ🙂
そのうちビックリするぐらい話すようになると思います👍
スマイルピース
そうですかね。楽しみに待とうと思います。ありがとうございました。