※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるみ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんを床に座らせて支えるとき、腰を痛める可能性がありますか?

3ヶ月経って、首も据わってきて、足もよく蹴るのですが、足を床に付かせながら脇の下を支えて立たせることを最近よくしてるのですが、やりすぎると腰をわるくするんですか?

コメント

マヤ

自分から立とうとしないなら立たせない方が良いですよ😅

  • なるみ

    なるみ

    わかりました!ありがとうございます!

    • 6月11日
りり

やめた方がいいと思います。
まだ、腰すら座ってないですよね?

ちゃんと、寝返りが出来る→腰がすわる→お座りができる→ハイハイが出来る→つかまり立ちができる
と、段階をふませないと。

特に、無理に歩く練習をさせてハイハイの時期をすっ飛ばしてしまうと、その後の成長度に影響すると記事を読みました。

  • なるみ

    なるみ

    腰座ってないです😓
    やめます!!

    • 6月11日
  • りり

    りり

    おむつの宣伝でもいってますが、赤ちゃんは背中を丸めたまあるいかたちが、1番安心出来るそうです。
    小さい頃、「こんなに猫背でいいの?」と不安になりましたが、赤ちゃんはそれが正常だと。
    首が座り、腰が座り、そこでようやく、二足歩行に必要なS字カーブが出来上がるそうです。
    3か月だと訓練早すぎましたね(笑)

    抱っこしてねんねしてしまった際も、無理に背骨を真っ直ぐにしないで、赤ちゃんがリラックスできるまあるいかたちを意識してあげてください。

    • 6月11日
  • なるみ

    なるみ

    すごく参考になりました!ありがとうございます!これから足をつかせる習慣を無くしていけば腰は痛めることや負担をかけるようなことにはなりませんか?😞

    • 6月11日
  • りり

    りり


    親が無理にやらなければ大丈夫です。
    うちの子は抱っこは、横抱きより縦抱きが好きで、縦抱きしてると足をつっぱらせる運動を子どもがやってました。
    ソファーに座って縦抱きしていると、私のお腹の上で足踏みをしたり。
    まだハイハイする前だったので6ヶ月頃だったので、子どもの体は私が縦抱きで支えていましたが。

    立つような仕草を先に覚えてしまったので、ハイハイも、最初は膝を曲げて進むことが出来ず、しばらくは「へ」の形でもがいていました。

    ハイハイの前段階では、手を使うことを覚えますが、手をたくさん動かすことで脳にも刺激が行くらしいですよ。
    3ヶ月だと、まだ視力も弱い時期ですよね。立つ練習より、抱っこしてテンポがゆっくりなわらべ歌などを歌って遊んであげてください。

    • 6月12日
  • なるみ

    なるみ

    ためになります、ありがとうございます!

    • 6月12日
deleted user

腰というか背骨、股関節への負担が半端ないかと(^◇^;)

  • なるみ

    なるみ

    ですよね。。やめます

    • 6月11日
deleted user

今7ヶ月ですが、それは腰座り始めた今ぐらいからよくやり始めてます💦
3ヶ月なら、首も完全にすわってないし、寝返りもまだだとおもうので、まだ早いかなぁ?とは思いますが😆

  • なるみ

    なるみ

    わかりました!

    • 6月11日
みみ

何でも、自分でやろうとする時が適した時みたいですよ!
だから、なかなか座らないとか立たないからと言って、やろうともしてない子どもに練習させるのは体に負担です。
成長には個人差がありますので、気長にのんびりやってあげましょう😊

  • なるみ

    なるみ

    負担が増えるの嫌なので、辞めるようにします

    • 6月11日
あみごん

腰に負担がかかるのでそれはやめたほうがいいと思います。

  • なるみ

    なるみ

    わかりました!

    • 6月11日
くみ

やめた方がいいですよ。
腹ばいやハイハイ等の過程をしっかりふまないと、立っちするの遅くなると聞いた事あります😅

  • なるみ

    なるみ

    やめます😭😭🙏

    • 6月11日