
コメント

m.
パッピーセットを頼んで
ハンバーガーの種類を決めて
サイドメニュー(ポテトとかコーン)を決めて
ドリンクを決めて
最後におもちゃを1番か2番どちらにするか選ぶ感じです!
店員さんが順々に聞いてくれると思います😃
仮面ライダービルドの昨日うちの息子もゲットしました😂❤️

退会ユーザー
ハッピーセットください!
と言えば向こうが
これはどちらにしますか?とか
飲み物、この中からお選びください!とか
おもちゃはどちらにしますか?
と聞いてきます♡⍢⃝♡
そこまで不安にならなくても
大丈夫ですよ(❁・∀・❁)
-
ぷりん、
わー!ありがとうございます😭💓
とても難しいもののような気がして怖かったのですが、ドナデジさんの解答をよんで落ち着きました!
ありがとうございます😭💓- 6月10日

ままり
ハッピーセットにも何種類かあるのでレジのところに置いてあるメニューから選んで、「👆これ下さい」と言えば大丈夫です!
あとはジュースの種類とかおもちゃは何が良いかとか店員さんが聞いてきた質問に答えればOKです😁
-
ぷりん、
ありがとうございます😭💓
思ってたよりも、簡単なんですね!
優しく教えてくださり嬉しいです〰(´;ω;`)✨- 6月10日
-
ままり
車をお持ちでしたら、ドライブスルーなら子連れでも車から降りなくて済むので楽チンですよ~😁
- 6月10日

退会ユーザー
マックに行ってレジにお店の人がいるので「ハッピーセットのチーズバーガーセットでポテトとオレンジジュースで」(良くある注文です。)その時におもちゃを聞かれるので「仮面ライダー」と答えればくれますよ!
ちなみに、ハッピーセットのバーガーはチーズバーガーとハンバーガーでパパママカードがあればチーズバーガーセットが390円(確か)で購入出来ます!(この時にチーズ抜きにすると普通にハンバーガーのセットを買わなくてもお得です!)
後は、チキンナゲットとプチパンケーキがあるのでお好みで!
サイドメニューは、ポテト又はスイートコーンになります!
お持ち帰りなら先に「持ち帰りで」と注文していただけるとスムーズに会計に行けますよ!
前にマックでバイトしてたので流れはこんな感じです!

初めてのママリ🔰
食べていくか持ち帰りか聞かれるので、持ち帰りで!と言えば大丈夫です!ドライブスルーなら持ち帰りのみですね💡
マックのアプリをとったら、クーポンがあるのでクーポンで〜○○番を1つと言ったら大丈夫ですよ😊
メニューにおもちゃが乗っていて、番号があるのでその番号言ってください💡

ゆうちゃん
ハッピーセットでナゲットにするなら、ソースの種類聞かれますよ!
バーベキューかマスタード、たまに期間限定のソースもあって1つ選べます!
ドリンクは、牛乳とりんごジュースであればパックのやつでもらえます!(紙コップではないので、開封しない限りこぼれる心配なしです)
あと、クーポンでハッピーセットを購入の場合はポテトのみで、コーンは選べないと前に言われました💧
ぷりん、
わー!詳しくありがとうございます😭💓💓
仮面ライダー人気ですね!✨笑
ハンバーガーの種類、mmmさんのお子さまは何にされたのですか?👀💓
m.
うちの息子はチーズバーガーが好きみたいで、チーズのください!って自分で注文してました😊笑
チーズバーガーにポテトにオレンジジュースがうちの息子の定番です😍
ポテトが塩辛いかなって心配なら、塩抜きでってお願いしたら塩抜きでもしてくれますよ~😊