
今の時期のカレーの保存方法どうしてますか?今夜カレーだったのでどうし…
今の時期のカレーの保存方法どうしてますか?
今夜カレーだったのでどうしようかとm(_ _)m
そのまま鍋ごと冷蔵庫ってだめなんですかね😂
- どきんちゃん(4歳1ヶ月, 8歳)

今ががんばりどき
いつも鍋ごと冷蔵庫です!

ゆめごろう
この前テレビでそのまま鍋を
いれてました!

ユキ
うちも鍋ごと冷蔵庫です😁

退会ユーザー
鍋ごと冷蔵庫に入れて朝火入れ
してますっᐠ( ´ᐞ` )!!!

Kまま
いつも鍋ごと冷蔵庫です😊
タッパーに移すのがめんどくさくて💦

ゆう
今朝、ニュースで丁度食中毒特集してました!カレーは小分けにして冷蔵庫だそうです。早く冷ますことが大事みたいですよ🍛

はるくんmama
いつも鍋の熱が取れたらすぐ冷蔵庫入れてます😊

🐤
テレビではカレーは食中毒が〜とかやってますが、
けっこうほっといたり、鍋ごと冷蔵庫ぶち込んでもお腹壊した事はないですねー(´•ω•`)

ももたろう
いつも鍋ごとです。
温めるときは鍋の方がいいですし!
3日目となると量が少なくなるのでタッパーになることが多いです!

さあめろ♡
昨日シチューしましたが鍋ごと冷蔵庫です!(笑)
カレーはあまり過ぎたら冷凍して
お昼作るのだるい時とかにたべます☆

さき
わたしは昔冷めきってないカレーを鍋ごと冷蔵庫にいれて、次の日食べた旦那はお腹壊しました〜💦💦

あくるの
作ったその日にダイソーの耐熱ガラスのタッパーに移して冷まして冷蔵庫に入れてます。
大人二人で鍋いっぱいに作って、3日かけて食べ切ります。
鍋であっためるよりもタッパーのままレンチン出来て楽だし、そこからお皿にルウ盛るだけなので鍋の頑固な汚れを落とすイライラもなくなりました!
カレーは一度菌が繁殖しちゃうとその後加熱しても死滅しないしむしろ増えたりするってテレビで観て怖くなったので、このやり方に変えました。

えつこ
うちはそのまま鍋で冷蔵庫。旦那様が冷凍平気ならジップロックかタッパーで冷凍ストック。

なーちゃん
鍋のまま冷蔵庫に入れることもありますが冷蔵庫の匂いがカレーになっちゃうので、冷めたらすぐガラスや陶器のタッパーに移してから冷蔵してます!
鍋のままのときは全体が空気に触れるようによくかき混ぜながらグツグツさせるのが大事と前にテレビで言っていた記憶があります☺️
コメント