

へぴへぴ
一応コメント入れてみます!

神楽美琴
旦那が好きでちょこちょこ見ます(●´ω`●)
もうすぐ優勝が決まるんですよね?!
チームはどこ押しですか??
私はホームが名古屋グランパスだけど、サンフラッチェ広島押しですヾ(o´∀`o)ノ
-
へぴへぴ
紛らわしい書き方してしまってすみません(T_T)
サッカーらぶさんて方との待ち合わせなんです(>_<)💦- 11月11日
-
神楽美琴
そうなんですね!
サッカーらぶさんと仲良しなんですね!(*^^*)- 11月11日
-
かりんとう
勘違いさしてしまってすいませんでした(*_*)
- 11月11日

かりんとう
遅くなりました!
見つけましたよ(*´ー`*)

かりんとう
スレたてていただいて
ありがとうございます(*^^*)
ちなみに抱っこ紐って何使われてますか?✨
うつ伏せでよだれ出ちゃいます(笑)
出しながら泣いて
助け求めてきます(^_^;)(笑)
しょうがないなあってなります😁
そうやったんですか!
私も近畿ではまだ都会な方の
京都に憧れてました( ´∀`)
今は滋賀が落ち着きます(笑)
やっぱりまとめ買いですよね!
これからお出かけ先で風邪とかうつってしまうのも怖いですね(*_*)
-
へぴへぴ
見つけていただけて良かったです(*^^*)
バディバディのサイドプラスってやつ使ってます(^o^)/
母が最近、エルゴの真っ赤なの買ってくれたんですが、次来た時持っていくね〜って話です(笑)
わかります!笑
必死なんだろうけど、可愛いですよね😁💓
京都良いですね〜!
修学旅行で行ったきりなので、娘大きくなったらそっちの方遊びに行きたいです😊
あれ?実家からは出られてるんですよね?
たしかに、病気怖いですね(>_<)
自分の抗体がまだまだ機能してくれると良いですが…!- 11月12日
-
かりんとう
バディバディ今調べてみたんですけど
私も迷ったうちの1つです( ´∀`)
水玉のが可愛くて😆
真っ赤なの目立ちそうですもんね(笑)
やっぱりしますか😁!
可愛すぎますよね(*´ー`*)💕
そんな目で見つめられたら、、(笑)
修学旅行京都やったんですね!
女の子だと一緒にお出かけ楽しそうですよね(*´ー`*)
はい!出てますよ(^^)/
実家から今の家、車で5分のところにあります(笑)
インフルとか怖いですね(T_T)
冬はお出かけ出来なさそうです😅
えみママさんご自身は
インフルの予防接種って打ちますか💉?
半年までは大丈夫みたいですよね!- 11月12日
-
へぴへぴ
ネイビーのですか?
私、それです(笑)
母は今のやつだと男の子っぽいから、違うの買うよ!って言ってて、要らないって言ってるのに買ってくれたみたいです(^^;;
エルゴのほうが、立ったまま着脱出来るので便利なんですがね(^^)
あの顔が見たくて何度もやってしまいます(笑)
最近は、余裕ができたのか笑ってくれる時もあって、それもそれで可愛いです(^ω^)笑
大阪と奈良も、1日ずつで周りました!
そうですね(*^^*)
サッカーらぶさんは、ちっちゃい彼氏がいて羨ましいです(^o^)/❤️
第二子は考えてますか?
実家から近くて良いですね!!
お母さんもサッカーらぶさんも、安心ですね(^ω^)
さっき抱っこ紐でお散歩してきましたが、風が冷たくて寒かったです(>_<)
私も旦那も、予防接種は打たないです(^^)!
サッカーらぶさんのところはどうですか?- 11月12日
-
かりんとう
ネイビーです!!
そやったんですね!
女の子でも普通に可愛いのに(*´ー`*)
言ってるのに買ってくれはったんですね😁
おばあちゃんにもこだわりあるんですかね(笑)
エルゴ便利ですよね✨
私はベビージョルン買ったんですけど
エルゴにしたらよかったと
後悔してます(^_^;)(笑)
わかります!(笑)
そうなんですか!
慣れたら笑ってくれるなら
うつ伏せもうちょっと頑張ってしてみようかな😁
いいですね( ´∀`)
中学の修学旅行ですか?(^O^)/
そうなんです(*´ー`*)
愛しのちっちゃい彼氏です😆💕
旦那はそれに嫉妬してます(笑)
2、3年後に欲しいです!
女の子を😌🎵
えみママさんはどうですか☺?
すごく安心します!
でもあんまり帰ってませんが😅
夕方ほんとに風冷たくて寒いですよね(*_*)
お散歩行きづらいです(笑)
うちも打つ予定はないのですが
自分がインフルになって育児できなくなったら、、
と考えるとって悩んでます(゜゜;)- 11月12日
-
へぴへぴ
気に入らなかったんでしょうね(^^;;
ベビービョルンも良いじゃないですか😁!
うつ伏せ頑張ってみてください(*^^*)
抱っこしたまま後ろに倒れて、サッカーらぶさんのお腹の上でうつ伏せにさせてあげると、泣かないかもです!!
その状態で顔上げてもらうと、可愛いお顔が目の前に見えますよ😆💓
よだれが服に落ちてくるので油断ならないですが(笑)
中学ですね!
先生に、大阪でたこ焼き奢ってもらったのが嬉しかったです(笑)
旦那さんも可愛いですね(^ω^)
私も2歳差で男の子欲しいんです!
頑張りましょう!!笑
近いと逆に帰ることないんですかね(^^;;
お散歩行けないですね(´・_・`)
お散歩、私のリフレッシュする時間でもあるのに…(>_<)
インフルなっちゃったら、実家に帰りましょう😁👍笑- 11月12日
-
かりんとう
ベビービョルン旦那さんも使えると思ってブラウンにしたのに
なんかそれするとママになるなって嫌がられて(笑)
いや、ママやからってなります😅
なるほど!
前からしてみたいなあとは
思っていたのですが
怖くて出来ませんでした😅(笑)
可愛いお顔見るために
やってみたいと思います(*´ー`*)💕
タオルいりますね(笑)
奢ってもらうと尚更おいしいですよね😋🎵(笑)
やっぱりそれくらいが良いですよね😆
一姫二太郎になりますね( ´∀`)
頑張りましょう!(笑)
産後もずっと今の家の方やったので😅
確かに外出るだけで
リフレッシュできますよね✨
雪降ったらよけいに出づらいです(^_^;)
そうですね!
そうします😁(笑)- 11月13日
-
へぴへぴ
確かに、旦那さんも出来るデザインですね(^^)
そのコメントはおかしいですね(^^;;笑
両わきに落ちちゃわないように、支えてあげてください(*^^*)
タオル必須です(笑)
はい、友達とがっついた甲斐がありました(笑)
産み分け気になるんですが、どうなんでしょうね(>_<)
帰らなかったんですね(^ω^)!
雪とか考えたくないですね😱
今日の朝なんか、すごい寒かったですよ😣
私も、旦那がなっても私がなっても、新幹線で栃木に帰ります(笑)- 11月13日
-
かりんとう
ですよね(^_^;)(笑)
くっついてるのが嫌なんですきっと(笑)
さっそく今日してみました!
最初なので泣きそうでしたが
あのアングルはまりそうです😆(笑)
明日から支えてあげようと思います( ´∀`)
よだれ、やっぱり垂れちゃいました😅
産み分け私も気になります!
どうしたら女の子が産まれるのか、、(´・c_・`)
でも赤ちゃんにとって初雪ですね(*´ー`*)
今日ほんと寒かったです(*_*)
息子、寒くてお腹痛かったのかずっとぐずぐずでした(´;ω;`)
汚い話ですが下痢しちゃってました😵
新幹線で急いでですね(笑)
コウノドリって見てますか?(*^^*)- 11月13日
-
へぴへぴ
えー、なんでだろう😅(笑)
あと、お腹の上に寝かせた時より、ベッドとかにうつ伏せにさせた時の方がやりやすいと思いますが、背中を頭の方からお尻に向かって軽く撫でてあげると良いですよ(*^^*)
背骨に沿ってやる事で、赤ちゃん頭上げやすいって助産婦さん言ってました!!
それに、背中をマッサージのように指先でトントンしたり!
頭下がってる時、鼻が塞がってないかみてあげてくださいね!
側を離れちゃダメです(^o^)/
なんか、ネタ小出しですみません(^^;;
なんか、ローション?みたいなのもありますよね( ̄▽ ̄)
そうか!初雪ですね(^ω^)!
あら、可哀想に(>_<)
腹巻とかしてあげてください(^^)
うちはベスト着せてます(^o^)/
コウノドリ、見たいんですけど見てないです(>_<)
昨日でしたね(*^^*)!!
どうでした😁?- 11月14日
-
かりんとう
それは初耳です!
貴重なアドバイスありがとうございます(*^^*)
やってみますね(*´ー`*)
これから寝返りとか打つようになると
余計に離れられないですね(*_*)
そうなんですか?(゜ロ゜)
気になりますね😆
今月発売のひよこクラブの表紙に産み分けの特集されてたので
見てみようかなって思ってます😁
窓から見せてあげようかな(^ー^)⛄
体温調節難しいです(*_*)
ベストしてあげた方が良いですよね!
毎回泣けます(ToT)
出産のとき思い出してしまいます😌- 11月14日
-
へぴへぴ
ぜひ(*^^*)♪
そうですね!コロコロしちゃって、危なくないように対策が必要ですね⊂((・x・))⊃!
男の子ゼリーと女の子ゼリーがあるみたいです(^^)
そうなんですね!!
書店寄ったら見てみます♪
いつ降るでしょうね(*^^*)
反応が楽しみですね(^ω^)
適温そうでも、背中に手入れると汗かいてたりしますよね(^^;;
そうですか😁
次こそは見てみようかな〜😆💓- 11月14日
-
かりんとう
寝返り防止クッションとかですね!✨
なんかママリで見たことあります!
実際使ってみた人どうなんですかね😆?
はい!見てみましょう\(^^)/
ほんとですね!
じーっと見てくれそうです(*´ー`*)
そうなんですよね(*_*)
意外と熱くてあれってなります😅
最近くしゃみと咳をよくするので風邪引いちゃったかもしれません(´;ω;`)
ぜひぜひ🎶
赤ちゃん抱きしめたくなります😌💕- 11月15日
-
へぴへぴ
ですね😁
夜中とか危ないですもんね(^^;;
どうなんでしょうね😎
雑誌にも載ってたりして(^ω^)
あら(>_<)
あったかくしてあげてください😣
今朝、私も喉が痛くて身体がダルくて…😓
今日は旦那が休みなので1日甘えっぱなしです(T_T)
ダルすぎて、娘がすごく重く感じる( ; ; )💦
明日は良くなっているように、今日は早めに寝ます😥- 11月15日
-
かりんとう
今でも呼吸してるか不安なのに
よけいに怖いですよね(ToT)
載ってたらいいなあ😆
大丈夫ですか😢?
風邪流行ってるみたいなので、、(ToT)
旦那さん協力的で良かったです(*^^*)
お大事にしてくださいね!!- 11月16日
-
へぴへぴ
泣いて叫んでくれればまだ良いですが、それもできなかったら気付けないですもんね(>_<)
お陰様で、昨日よりはマシになりました!
偏頭痛がしますが、抱っこはできるようになりました👍
悪化してたらどうしようかと思いました😱
気をつけてたのに…(>_<)
サッカーらぶさんも気をつけてくださいね!!- 11月16日
-
かりんとう
そうなんですよね😅
これまた心配で夜寝れそうにないです(^_^;)
よかったです(*^^*)
偏頭痛あるのに大変すぎますね😵
薬も飲めないですもんね(´;ω;`)
少しでも休めるときがあったら
休んでくださいね(ToT)!
ありがとうございます!
部屋がファンヒーターで
乾燥気味なので気を付けたいと思います!- 11月16日
-
へぴへぴ
サッカーらぶさんの息子さんはベビーベッドで寝てるんですか(^ω^)?それともサッカーらぶさんと同じ布団ですか(^^)?
なんか、立ち上がる時とか、頭振る(?)時に痛くて、抱っこして立ち上がる瞬間が辛かったです(T_T)
もう全快です(^o^)/
ご心配おかけしました(^ ^)
薬飲めないの辛いです(>_<)
というか、体調悪いのに母乳に影響出ないっていうのが不思議です(^^;;
洗濯物干しちゃいましょう!!
笑
火傷にも気をつけてくださいね(^o^)/- 11月17日
-
かりんとう
ベビーベッドです!
添い寝でねたいのですが
ベッドがせまくて(^_^;)
えみママさんはどうですか(^ー^)?
寝不足も重なり疲れがどっと出たのかもしれませんね(T_T)
全快ですか!
良かったです(*^^*)
確かに言えてますね!
母乳の出が悪くなりそうなイメージですけど(^_^;)
それがいいですね!(笑)
加湿器って置いてますか?(^^)/
ありがとうございます!
気をつけます😌- 11月18日
-
へぴへぴ
ベビーベッドって添い寝できないけど、赤ちゃん専用って感じで良いですよね(*^^*)
うちは、クイーンベッドがあるのでそこで2人で寝てます!
旦那は別室で布団敷いてねてます(笑)
ありますね〜!背中や腰がバッキバキですもん(T_T)
やっぱり産後直後より辛い…( ̄▽ ̄)笑
たしかに!!でも逆に、いつもより良かった気が…(笑)
加湿器、置いてはあるんですが、まだ使用してないです!
最近雨が多いし、思ったより寒くないので、ヒーターもつけてないのでまだ出番はなさそうです(^^)- 11月18日
-
かりんとう
確かにそうですね(*^^*)
赤ちゃんだけのスペース👶💕
お昼だけ添い寝してます(^ー^)
あらま旦那さん(笑)
寂しいですが
旦那さんゆっくり寝れますね✨
うちの旦那は一人は嫌みたいです(笑)
それなのに息子が泣いたら
怒ります😅😵(笑)
えーっ(´;ω;`)
背中、腰バッキバキって(ToT)
抱っこ辛いですね😵
骨盤戻ってないせいか私も痛いです(*_*)
なぜでしょうね(笑)
そうなんですか!
もう少し先そうですね!
雨ばっかりでお出かけ出来ないのでつまらないです(笑)- 11月18日
-
へぴへぴ
いま2DKに住んでるんですけど、娘が動き出したら遊ぶスペースどこに作ろうか悩んでます(´・_・`)
別室だと、多少は物音聞こえづらいですもんね(^^)
朝早くて夜遅いので、こっちとしても娘を起こされる心配が減るので助かってます(^^;;
寂しがりやさんなんですかね😁
泣いたら怒るんですか😆💦
サッカーらぶさん眠い時、代わりにあやしてくれたら良いですけどね(^ω^)
ほんとに、血行も悪くなってるし、筋肉も悲鳴をあげてると思います(T_T)
気軽にマッサージかかりに行けないですよね(>_<)
自分の手の届く範囲で触るしかないっていう…(笑)
雨ばっかりだとつまらないですよね(>_<)
少しの雨なら抱っこ紐で傘さしてお散歩はできそうですが(^o^)
こっちは、旦那や母に、雨降るよって言われても降らなかったりで、洗濯や外出の予定が狂ってます(^^;;笑- 11月19日
-
かりんとう
それ悩みますよね(ToT)
うちは同居してて
ほぼ一部屋だけなので、、
広い部屋が欲しいですね(*_*)
わかります!
足音とかで起きてしまったりしたら大変です(^_^;)
寂しがりやです😅
息子のお世話ばっかりしてると
うるさいです😵(笑)
それが何もしてくれないので困ってます😢
マッサージ行けないですよね😵😵
骨盤矯正とか産後3か月までとか言われてるので、逃しました😅(笑)
自己流で頑張りましょうか、、(笑)
そうなんですよ(゜゜;)
今日晴れたので抱っこ紐
使ってみました!
家族の天気予報外れるんですね(ToT)(笑)- 11月19日
-
へぴへぴ
旦那さんの実家にお住まいなんですか(^^)?
子供部屋がほしいです(笑)
寂しがりやなんですね(^ω^)
所謂おっきい子供みたいな感じですか😁?笑
私近所のところに初めて骨盤矯正に行ったんですけど、先生と合わなくて…😅
会話が辛くて行くの辞めました(笑)
自己流でいくしかないですね…!
抱っこ紐どうでしたか(*^^*)?
今日はコウノドリ放送日ですね!!
待ってられず、寝てしまいそうですが…😅- 11月20日
-
かりんとう
そうです!
義父だけなので楽ですが(^_^;)(笑)
欲しいですね!
いずれは子供部屋がないと✨
そうなんですよ(*_*)
二人育ててる感じです😵(笑)
そうなんですか(*_*)
確かに会話が成り立たないと
次行こうと思いませんよね😅
自己流でも私ズボラなので
時間かかりそうです😂(笑)
息子泣いてるときに
抱っこ紐してみたんですけど
取り付けるの大変でした(ToT)
でも付け終わって鏡越しでにたーって笑ってて安心しました😆
今日も抱っこ紐で散歩してきました!
これからはまりそうです(笑)
はい!楽しみです(*^^*)
睡眠の方が大事なので
録画してる人もいるそうです😉- 11月20日
-
へぴへぴ
そうなんですね!
あまり気を使わなくて良いですね😁
なんかクセのある人だったんですよ(^^;;
お金払って嫌な思いしてもなぁと思って😅
私もガードル履いたり履かなかったりです😓
頑張りましょう(^ω^)!
抱っこ紐だと密着して安心するんですかね(*^^*)
取り付け慣れると良いですね(^o^)
なんと…寝てしまいました(>_<)
10時過ぎに娘に起こされて、あやしてたら11時まわってました(T_T)
うちのテレビ、録画機能ついてないんですよ( ; ; )
録画したい〜(>_<)!!- 11月21日
-
かりんとう
そうなんですよ!
気さくな方でしかもまだ42歳です(^_^;)(笑)
たまにいますよね(*_*)
せっかくならもう少しいい接骨院行きたいですよね✨
私してないです😅(笑)
体重もなかなか落ちません😱
お互いに頑張りましょうね(*^^*)
そうみたいですね😆
でもお腹苦しくないのかなって心配です(ToT)
録画うちもないです!(笑)
あったらいつでも見れるのに!(笑)
昨日で4ヶ月になりましたね✨
早すぎてびっくりです(゜゜;)- 11月22日

へぴへぴ
おお!お若いんですね(^ω^)
私も体重落ちないです(T_T)
頑張りましょう😂
飲んですぐ抱っこはやめておいたほうが良さそうですね(^^;;
あんまり余裕持たせても、ズレて落ちたら嫌ですもんね(>_<)
途中でグズったら、一時停止できますしね( ̄▽ ̄)笑
4ヶ月ですね〜(*^^*)♪
おめでとうございます!!
サッカーらぶさんも、お母さん4ヶ月お疲れ様です😁
子どもも、新生児の頃とは比べものにならないくらい成長しましたよね…!

かりんとう
すごく若いです!
私はちょっと苦手です(^_^;)(笑)
ですよね😅
無駄に食べちゃいますし(笑)
吐いてしまったら大変です(^_^;)
微妙なラインですね😅
今日抱っこ紐で西松屋行ったんですけど肩痛かったです(笑)
ほんとですね(笑)
いいとこなのにーってなりそうです(笑)
おめでとうございます😆💕
えみママさんもお疲れ様です😌!
ほんとにすごい成長で嬉しいですね✨
これからどんどん出来ること増えますね(*´ー`*)
-
へぴへぴ
苦手なんですね(^^;;
確かに、おじいちゃんなら洗濯物とかお風呂とかあまり気にしないでも平気そうだけど、若いかただと気にしちゃいそうです…( ̄▽ ̄)💦
家の中娘抱いてたくさん歩いてるつもりなんですけどね〜😅
運動になってないのかな( ̄▽ ̄)笑
胸元デロデロになっちゃいますね(笑)
あら、結構長居しちゃいました😁?
ありがとうございます(*^^*)
成長が嬉しい反面、目が離せなかったり、離乳食が始まったりで大変になりそうですね(>_<)笑- 11月24日
-
かりんとう
そうなんですよね😅
極力顔合わせにないようにしてます(^_^;)(笑)
行くまでに着替えてって
時間かかっちゃいそうです(*_*)(笑)
それが西松屋まで歩いて10分しかないのですが運動不足で(笑)
えらかったです(^_^;)(笑)
ほんとですね!
首がすわったら
一気に成長するっていいますもんね(T_T)
寝返りはしそうですか?(*^^*)- 11月25日
-
へぴへぴ
大変ですね(>_<)
お義母さんがいるのとはまた違った大変さですね(^^;;
せっかく抱っこしたのに〜!ってなりそうですね😅笑
あらら(笑)
でも、私も運動不足です😲
まっすぐで広い道歩いていると、そこをダッシュしたくなります(笑)
そうですね😁
寝返りは練習してるところです☆
腕と頭を一生懸命右にひねってるんですけど、足がついてこない感じです(^^;;- 11月25日
-
かりんとう
そうですね😅
まだ義母がいないだけ楽なので
贅沢言ってはだめですね(*_*)
ほんとに(^_^;)
ダッシュしたいですね!(笑)
スポーツは何かされてたのですか?😉
やっぱり足がついてこないですよね(*_*)
泣きながらひねり出したので
何かなとは思ったんですが(^_^;)
手伝ってあげればよかったです(笑)
明日4ヶ月健診あるので
行ってきます\(^^)/- 11月26日
-
へぴへぴ
上手く付き合っていきましょ😁
私運動オンチで、文学にも優れていないので、帰宅部でした(笑)
日ごろ、ゆーらゆーら歩いたり、ベビーカーで気を遣って歩いたりしてるので、何も気にせずに走りたいです(笑)
泣きながらですか😁
足は微動だにしないですもんね(笑)
お!行ってらっしゃい(^^)寒いと思うので、気をつけて行ってきてくださいね(*^^*)
そろそろ、敬語やめませんか😊??- 11月26日
-
かりんとう
そうですね(T_T)
頑張ります\(^^)/
そうなんですか!
私も高校の途中から帰宅部でした(笑)
ほんとに気をつかいますよね😵
体力なくなるのと気疲れします(笑)
私も走りたいです(笑)
しないです(笑)
最近ひねるのしなくなっちゃいました(*_*)(笑)
今日朝から寒くて何着せて行ったら良いのかあたふたしてました😅
首がまだぐらぐらするので
来月また行かなければなりません(T_T)
お医者さんは二週間早く産まれてるからその分遅いのかもねと言われたのですが心配です😱
そうですね!
なんか緊張します😌(笑)- 11月27日
-
へぴへぴ
じゃあ敬語やめます(^o^)/!!
お散歩コースに、ダッシュするのに良さそうな道があるから、旦那と行った時にチャレンジしたいと思って😁笑
仰向けに寝かせて、頭のほうから声かけるとこっち向きながら身体ひねらない😎??
確かに昨日寒かったね(>_<)
天気良かったけど、1月2月はどうなるんだろう…(^^;;
やっぱり、首すわりがしっかりするのを確認するんだね⊂((・x・))⊃
そのうち、いつの間にかしっかりするよ(^ω^)
うちの娘も、まだちょびっとカクカクしてるし(笑)
昨日、ついにコウノドリみたよ*\(^o^)/*
いろんな考えの人がいるね…!
新生児時期懐かしかった(*^^*)- 11月28日
-
かりんとう
はい!
旦那さんびっくりするかも(笑)
私も久々に100メートルくらいをダッシュしたくなった😁(笑)
それがまだ頭だけこっちに向いてるだけで(^_^;)
もうちょっと頑張って頭の方から声かけてみようかな\(^^)/
今うつ伏せの練習も必死やし
する事いっぱい!(笑)
1月2月も寒そう(*_*)
今年の冬は暖かくなるかもって言われてるけど寒すぎる(T_T)
ほんとに!
息子のペースでがんばる(^O^)/
みれたの!
すごい自分の意志が強い妊婦さんやったね😅
帝王切開痛そう(^_^;)
ほんとに!
私も出産して母子同室のとき
何しても泣き止まなくて
どうしようってなって
懐かしくなった😌✨- 11月28日
-
へぴへぴ
たぶん旦那引くねー(^^;;私
いっぱい遊べるね😁
娘は、最近ミニ高い高いを喜ぶよ(*^^*)
寒いよね(>_<)
12月は実家に帰るから、余計寒くなるの心配(´・_・`)
私も出来れば帝王切開はやだな〜って思ってたな😁
妊娠後期で、一度逆子になったから少し焦ったんだ( ̄▽ ̄)
私も!!ゲップしたら泣き止んだから、安心してたな(^^;;- 11月28日
-
かりんとう
ダッシュしたい気持ちを分かってくれる旦那さんならいいなあ(*´ー`*)(笑)
そうなの!
声だして笑ったりする😆?
うちは鏡の前に立って縦抱っこで軽くスクワットしたら
声だしながら笑って
これがツボなんや!って思った(笑)
ミニ高い高い私もやってみよ(*^^*)
それは寒そう(*_*)
赤ちゃんと二人で帰るの😌?
えーっ!
でも治ってよかったね(^ー^)✨
くるくるしてたのかな?(笑)
ゲップで泣いてたのかー!
あの時は知識もなくゲップのことも考えてなかったなあ😵
今となっては結果オーライやけども(笑)
入院中でも寝れなくてつらかったのも思い出した😅(笑)- 11月29日
-
へぴへぴ
そうだね!!(笑)
声出して笑うよ😁
あっきゃっきゃっ!!とか、カッカッカッ!!って!
水戸黄門みたい😅
目線が変わって面白かったのかな(^ω^)?
ミニ高い高い、座りながら膝の上に立たせてやってみて!
結構二の腕にくるよ( ̄▽ ̄)笑
母親が迎え来てくれるから、3人で帰るよー!
旦那の仕事が忙しくなって、家に帰ってこれなくなるだろうから実家に避難する(笑)
年末の休みに、旦那に迎え来てもらう予定☆
もう今年も終わるね〜( ^ω^ )
多分ね(笑)
次の検診の時にはなおってたよ(^^)
サッカーらぶさん、母子同室だった?何時に産んだの??- 11月29日
-
かりんとう
その笑い声想像しただけで可愛い😍💕
水戸黄門みたいなカッカッカって(笑)
聞いてみたい(*´ー`*)
笑い声聞いていたら
あやしがいがあって
疲れ吹っ飛んじゃいます😌(笑)
そうなのかも!
なるほど!
楽しみやけど
筋肉痛になるの覚悟しとかないと!(笑)
そうなんや!
それは実家の方が安心するね😁
車で移動するの(^O^)/?
はやいね~!
子育てしてるとあっという間!
なんて不思議な(笑)
でも良かった(^ー^)
3日目から同室やったよ!
0時53分に産んだ!
えみママさんは(*^^*)?- 11月29日
-
へぴへぴ
息子さんはどんな感じに笑うの(^ω^)?
水戸黄門笑いはね、貫禄があるよ(笑)
たしかに!癒されるしね☺️
昨日、だらけて寝ながらミニ高い高いやったら、胸踏まれて痛かった( ̄▽ ̄)笑
電車だよー!行きも帰りも(*^^*)
2時間ちょいかかるから、ちょっと不安〜(^^;;
2人きりじゃないからまだ良いけど( ´ ▽ ` )
結構休めたんだね😁
私は、13:26に産んで、次の日から同室だったよ(^o^)
夜中の0時前に産んだ人は、朝から同室になって、休めなくて可哀想だったよ(^^;;- 11月30日
-
かりんとう
ウキャッとかキャーッみたいな
猿みたい(笑)
ほんとに聞いてみたい(笑)
おもしろそう(笑)
やっぱりそれぞれ笑い声違うんやね😁
えー!大丈夫( ;∀;)
痛そう😢
電車なんだね!
ぐずらないといいね😅
授乳は何時間くらい空くの?😉
1人私だったら落ち着かない(ToT)(笑)
でも旦那が同室まで
毎日泊まりで来てたから
全然休めなくって
疲れとれなかった( ;∀;)(笑)
お昼に産まれたんだね(*´ー`*)
それは大変😵
もう少し休ましてほしいね(^_^;)
私が入院してたところは
同室になってから
夜だけ寝たいから
預かってもらうことできたよ(^O^)/
私最後の日、限界きて預かってもらおうと思って頼んだんだけどその日の担当の人が厳しくて
頑張りなさいって断られた(笑)- 11月30日
-
へぴへぴ
お猿さんかあ(*^^*)
個性だね( ´ ▽ ` )♪
仮にも、あなたのご飯が出るところなんですけどーって感じだったよ(^^;;
今は3、4時間かなー!
心無い人たまにいるしね( ̄▽ ̄)
特別室っていうの、私入ったことないから入ってみたくて…(笑)
旦那さんも宿泊できたんだね(*^^*)
ちょっと気遣って欲しかったね(^^;;
うちのとこも夜預けられるって言ってたけど、雰囲気的に無理そうだった(^◇^;)
1人嫌な助産婦さんいてさー、話し方も態度もあり得なかったんだ(´Д` )
次も同じ病院で産むつもりだけど、その頃にはいないと良いな( ̄▽ ̄)笑- 12月1日
-
かりんとう
最近奇声もあげるから
びっくりしてる(笑)
ほんとだ!(笑)
なかったら大変なんだよーって分かるわけもなく(´;ω;`)(笑)
すごい!
いるいる(^_^;)
赤ちゃん車両がほしいね✨
そんなのあるの!
気になる!(笑)
ほんとに(笑)
出産の大変さ分かってない気がするくらい気をつかってなかった(^_^;)(笑)
預けられるのに預けられないって( ;∀;)
1人はいるもんやね😵
そんなにひどかったの😱?
ほんとその頃にはいないといいね(笑)- 12月2日
-
へぴへぴ
声が出てるのわかって、楽しいのかな(*^^*)
なんか、ご飯を粗末にされた気分だった( ̄▽ ̄)
分かってないんだけどね(^^;;
てきとーな事言って、ナースステーション?では、学生言葉で大声で喋ってたよ(´Д` )
沐浴指導で担当だったんだけどさ、途中でなにも言わずにどっか行っちゃって、近くにいた助産師さんが、ごめんねー(^^;;って来てくれたよ(笑)- 12月3日
-
かりんとう
そうみたい(*^^*)
テンション高いなあと思って聞いててしばらくして泣き始めるし不思議(笑)
そんなにやったのね(^_^;)
えー😵
いくつくらいの人なの?
初めての沐浴で?(*_*)
その近くにいた助産師さんも
わかってるんだね(笑)- 12月3日
-
へぴへぴ
あるあるだね(^ω^)
感情の起伏が激しいよね(^^;;
けっこーグイグイきてたよ( ̄▽ ̄)笑
30代くらいかなぁ!
初めては、違う人だったんだけど、私見てただけだったの。
次の日に、実際にやってみましょう。ってなって、その時の担当がその人だった( ̄▽ ̄)笑
そうそう!たぶん、助産師さんの中でも好きな人いないと思う(^^;;
先生の親戚のお嬢さんかなぁって思ったりする…( ̄▽ ̄)🌟- 12月4日
-
かりんとう
ほんとに(^_^;)
嬉しい悲しいがはっきりしてきてるし(笑)
足の力強いですよね(笑)
そうなんだ!
私もそんな感じやった😅
でも分からんかったら聞いてねって感じで(笑)
でも近くにはいてくれたよ(*^^*)
身内だから他の助産師さん
何も言えないのかもね😅- 12月4日
-
へぴへぴ
成長だね〜(*^^*)♪
強いよね(^^;;
最近、寝かせてると上に移動していくよ(笑)
ほんと、やな人だったよー(´Д` )
その人が夜勤で担当の時とか、不安過ぎた( ̄▽ ̄)笑
昨日コウノドリ見はぐったよー(;_;)
アラームかけてたのに、止めて寝ちゃった(T_T)- 12月5日
-
かりんとう
ほんと日に日に
成長してるんだね(*´ー`*)
うちも!(笑)
しかも泣きながら上に移動する(笑)
しまいには90°回転してる(笑)
不安すぎるね😅
頼りたいのに頼れないし(^_^;)
あらま!
アラームかけてたの!
その頃旦那が帰ってきて
中途半端にしかみれなくて
もやもやだった(笑)- 12月5日
-
へぴへぴ
そうそう、この前経過検診行って、首すわりOKもらえたよ(^o^)
ちょっと、カクカクしてても大丈夫みたい(*^^*)
回転するする!!笑
目離した隙にされると、あれ?ってなる(笑)
ちょうど、産まれる前日の夜勤がその人でさ、促進剤使ってたからジワジワと弱い陣痛きてて、でもその時からやな人だなーって思ってたから、言わずにベッドで耐えてた( ̄▽ ̄)笑
アラームかけて、別室の旦那の布団で寝てた(^ω^)笑
タイミングが悪かったね(^^;;
いつもに増して、感動回だったらしいね(;_;)!- 12月6日
-
かりんとう
良かったね😆✨
そうなんだ!
基準が分からないから
判断しづらいね(^_^;)(笑)
今度緊張する(笑)
するよね!(笑)
いつの間に動いてるん!って(笑)
実際ベビーベッドの柵に当たってた(^_^;)(笑)
促進剤使ったんだね!
その時からもう嫌な雰囲気出てたんだ😅(笑)
痛みと戦ってる最中は
優しい助産師さんがいいなあ😌(笑)
それは寝ちゃうね( ´∀`)(笑)
みたいだね!
健康に産まれてきてくれて
本当に良かったと思った😢✨- 12月6日
-
へぴへぴ
でも、月一くらいで通った方が、身長体重測ってもらえるし、相談ものってもらえるし良いかもね( ̄▽ ̄)笑
柵にあたっちゃったんだ(笑)
ジワジワ移動する感じだから、痛くなかったかな(^ω^)?笑
そうそう!産む時は、優しいおばさんだったから安心だったよ(*^^*)
その人には色々お世話になった(^^)♪
見たかったなー!
マンガと大体話一緒なのかな?
マンガ買おうかな…笑- 12月6日
-
かりんとう
それもそうだね(笑)
体重増えてるか気になるし
毎月行ってみようかな!(笑)
ようやくうつ伏せにして
頭上がって安心したよー( ;∀;)✨
そう!(笑)
多分そうだと思う😁!
うちの子一回外で落下したことあるから(*_*)
柵じゃ反応しないみたい😅(笑)
良かったね(*^^*)
産むときにその嫌な人やったら
耐えられそうにないだろうな( ;∀;)(笑)
どうなんだろう?
私もマンガ買おうかなって思ってた!(笑)
それかレンタル(笑)- 12月6日
-
へぴへぴ
次は6、7ヶ月検診だもんね( ̄▽ ̄)
て言っても、1月か(^ω^)
お!良かったねー(*^^*)✨
あら、落下しちゃったのか(>_<)
落としちゃっても、泣けば平気って言うよね⊂((・x・))⊃!
ちょっと動けないぞ( ̄▽ ̄)?って感じかな(*^^*)?
その人だったら嫌だー(´Д` )
担当替えてくださいって言う( ̄▽ ̄)笑
レンタル良いね😁
最近家の近くのツタヤが閉まっちゃってさ(T_T)遠いんだ〜…
マンガだと重くて余計遠くで借りたくない(^^;;
マンガも、宅配レンタル?してるのかな?
今日は午前中に、地域でやってる、3、4ヶ月の赤ちゃんの集まりに行ってきたよ(^o^)
ママ達ともおしゃべりできたけど、残念ながら連絡先交換は出来なかった(T_T)笑- 12月7日
-
かりんとう
6、7ヶ月健診も3、4ヶ月健診したところと同じなの(^^)/?
うちの県案内きてなくて(*_*)(笑)
旦那がクーハンから落としちゃって(;_;)
大泣きしたから良かったけど
アスファルトの所だったしほんと怖かった😢😢
そんな感じかな(*^^*)
言っちゃうよね(笑)
でも優しい人で良かった( ´∀`)
あらま(*_*)
確かに重いね😅
1冊ずつ借りにいくのも
面倒だし(笑)
宅配レンタルはTSUTAYA以外聞いたことないなあ(ToT)
それか旦那さんに借りに行ってもらうか(笑)
月齢別であるんだね!
良いなあ(*^^*)✨
おしゃべりは出来ても
なかなか連絡先交換するには
勇気がいるよね😵(笑)
どんなことしたの?😆- 12月7日
-
へぴへぴ
6、7ヶ月検診は、小児科で自己予約して受けるよ(^ω^)
県によって違うかもだけど⊂((・x・))⊃
アスファルトは怖いね(;_;)
慣れてくるけど、気をつけなきゃ(>_<)
たぶん、娘も空気読んだんだと思う( ̄▽ ̄)笑
そっか!車で買い物ついでに寄って貰えば良いのか(^ω^)!
うちの地域、出産する人多くて地域も力入れてるんだと思う(^^;;
平日昼間お散歩すると、妊婦、子連ればっかりだもん( ̄▽ ̄)笑
変に仲良くなれないよね(T_T)
手遊び歌と、グループディスカッションがあったよ(^ω^)!
娘、ずっと良い子にしてたんだけど、家帰ってきたらギャン泣き(笑)
我慢させちゃったかな(^^;;- 12月8日
-
かりんとう
そうなんだ!
一回確認してみようかな(*^^*)
しかも予防接種帰りだったから
痛い思い何度もして可哀想すぎた(;_;)
気をつけよう(´;ω;`)
なるほど!
娘さんえらい!(笑)
その方が楽だよね(^^)/
そうなんだ!
ある意味すごい!
周りの目とか気にならなさそうだね(^ー^)
楽しそう(*^^*)
うちもあるよ!(笑)
人前では大人しいのに
家帰るとギャン泣きになる(笑)
泣くの我慢してたのかもね(^_^;)(笑)
家に帰って安心したのか(笑)- 12月8日
-
へぴへぴ
それが良いね(^ω^)
あら、痛い痛いだったね(>_<)💦
今日、実家に帰ってきたよ(^o^)
電車の中も、家に着いてからも良い子にしてて、おふろ入って寝かせようとしたらギャン泣き(^◇^;)
家に帰ると思ったのに、慣れない場所でビックリしたんかな(>_<)
母親が寝かしつけたらなんとか寝てくれたみたい(^^;;- 12月9日
-
かりんとう
今日やったんやね(*^^*)
無事到着して良かった😌✨
あらま(笑)
いつもの場所と違うってなったんやね( ;∀;)
お母さんが!
なんて頼りになる(*^^*)- 12月10日
-
へぴへぴ
天気も良かったから良かった(*^^*)笑
1日中、刺激的なものばかりで、処理も大変だったんだと思う(笑)
いつもより夜中起きるの多かったよ(^^;;
今日はすんなり寝てくれると良いけど(^ω^)- 12月10日
-
かりんとう
晴れるだけでありがたいね☀
今日は雨なのにすごい暖かい(笑)
なるほど!
刺激についていけなかったんだ(笑)
場所ぐすりみたいなだね(^_^;)
寝てくれた?😉
今度家に帰るときまた
大変そうやね😅(笑)- 12月11日
-
へぴへぴ
こっちも朝方すごい雨だった⊂((・x・))⊃!
昨日8時に寝かしつけて、それから朝の5時まで寝てくれたよ😆💓
一昨日の分かな( ̄▽ ̄)笑
あたしも久々に7時間くらい連続で眠れた*\(^o^)/*✨
だよねー(>_<)今度帰るときは母親いないから頼れないし(^^;;
大晦日に帰るんだけど、家の近くにお寺があって鐘鳴らし放題だから、うるさくて余計に眠れないかも😅
今日はコウノドリだね!
一週間はやい😎
見れたら見るね〜😁!!笑- 12月11日
-
かりんとう
良かったね(*^^*)
七時間幸せやね😆🎶
娘さんも落ち着いたんだね(^ー^)
いないんだ(^_^;)
あらま( ;∀;)
一緒に年越しちゃいそうだね😵
うちの家、そばが道路で
交通量多いから
バイクとかトラックとかうるさい中でも寝てるから
意外と大丈夫かもだよ( ´∀`)(笑)- 12月12日
-
かりんとう
回答押しちゃった!(笑)
ほんと!
もう金曜日!(笑)
えみママさんのおかげで思い出してTVつけた(*^^*)(笑)
コウノドリすごい泣けたよ( ;∀;)
あんな先生に診てもらいたい(笑)- 12月12日
-
へぴへぴ
なんか、家より実家にいる方がよく寝てるかも…(笑)
今度あったかい日に、抱っこ紐でバースデイ行ってくる(笑)
一緒に年越しあり得るね( ̄▽ ̄)
開き直って、ガキ使観せてようかな(笑)
息子さん慣れてる感じ😁?
いいな〜(^ω^)
うち、大きい道路の横道入ったところにあって、バイクがよく通るの!!大きい道路の信号が赤の時に通ってるんだと思うんだ!抜け道って言うの…?
熟睡してれば起きないけど、寝入りに通られると起きちゃうから、イラっとしてる(笑)
まさかの、愚図りと被って見れなかった(T_T)
娘、分かってやってるのかな?(^^;;
最初の30分見てないと見る気しないよね( ̄▽ ̄)
泣けたのか〜〜(*^o^*)
姉が、実家の近くに一人暮らししてるんだけど、自分家で録画してるっていうから今度持ってきて貰おうかな( ̄▽ ̄)✨- 12月12日

かりんとう
ほんまに(゜ロ゜)!(笑)
なんでだろう(笑)
近所のバースデイだね😁
ガキ使で爆笑してたら
おもしろいね(笑)(笑)
最近爆笑し始めてびっくりしてる(゜゜;)✨
私に似て鈍感なのか
もう慣れてるみたい(笑)
旦那の大きいくしゃみでは起きちゃうけど(´・c_・`)(笑)
そうなんだ!
困るよね😵
わかる!いらっとしちゃう(笑)
信号はよ青になれなんて!
無駄にふかしたりですごい迷惑(ToT)
あらま( ;∀;)
しないしない!
それはいいね✨
お姉さんにお願いしちゃおう😁(笑)
-
へぴへぴ
居間にいると母と祖母がうるさいから、寝室とのギャップかな?笑
あと田舎だから、あんまり外の音がしない( ̄▽ ̄)
そうそう!今日は母親の車で行っちゃったけど(笑)
爆笑してるんだ😁かわいい💓
ムービーチャンスだね!笑
男の人ってくしゃみデカイよね?!もうちょっと遠慮してよって思うけど😥
ガストとピザ屋のバイクが何度も通るよ(^^;;
迷惑だよねー(>_<)
コウノドリ、今週が最終回らしいね?短くない?!
ネット使いすぎて、そろそろ制限かかるかも(^^;;
返事遅かったらごめんね(>_<)
21日には解除されるから、忘れないでね(T_T)笑- 12月14日
-
かりんとう
そうかもしれないね😁
にぎやかだもんね(笑)
そうなんだ!
家と実家すごい違いだね😅(笑)
寒いから車の方がいいよね(笑)
ツボが変なとこで笑う(笑)
しっかり収めたよ(*^^*)(笑)
ほんとに!
言っても聞かないし(ToT)
ほんとに(^_^;)
べびちゃんいますの
看板ほしいくらい(笑)
みたいだね!
ほんとはやい!
もっと見たいよー( ;∀;)
全然大丈夫だよ(^^)/
いつでも大丈夫だからね(^ー^)
私も毎月制限越えちゃう(ToT)(笑)- 12月16日
-
へぴへぴ
亀みたいな速度でスレ開けたよ!笑
みんなチヤホヤしてて、抱っこしてばかりだから、寝返りの練習も出来ないくらいだよ😅
ツボ変なんだ(笑)
みたいな〜(^ω^)💓
うちの旦那はたまに思い出すのか、手元にあるタオルとか洋服で抑えてるけど、まだまだデカい音がするよ(笑)
欲しい(笑)
玄関につけるやつと、道路に置くやつ😁
10回くらいしかやってないんじゃない??
なかなか、新生児の赤ちゃんの撮影が難しいのかな(^^;;
旦那と、wifi買おうか考えてるんだけど、里帰りしたりしてるから、なかなか話が進まない😅- 12月17日
-
かりんとう
私もだいぶ遅くなってきちゃった😅(笑)
あらら( ;∀;)
娘さんもうずうずしてるかもね(笑)
そういえばこないだ再健診で
合格もらえたよー!
まだカクンってなるけど(笑)
なんか息子の前でティッシュを5個セットのやつから1個取り出そうと頑張ってたら急に大笑いしてたから(笑)
よくわからない(笑)
思い出してくれるんやね!
そんなに大きいんだね(笑)
気をつかってほしい(^_^;)
そだね!
それも道路のは道路標識みたいなのが良いかな😁(笑)
普通ってどれくらいなの?
そうかもしれないね(*_*)
最終回みれた?😉
Wi-Fiいいね✨
通信速度はやくなるんだよね( ´∀`)?
いくらくらいするの(^^)/?- 12月19日
-
へぴへぴ
制限解除されたよー😂
サクサク〜♪
お!おめでとう〜(*^^*)
ついでに、今日で5カ月だね😁
叔母が食べさせたくて仕方なくて、10倍粥あげてみたよ!
変な顔しながら、なんとか飲み込んでたみたい(笑)
ティッシュ取り出すとこ、想像できた!!(笑)あれ大変だよね( ̄▽ ̄)wテープがキツくてww
一つだったものが、分裂したのが面白かったんかな?笑
黄色と黒の赤ちゃんマークだね!笑
普通は、ワンシーズンとか…かな?最終回はバッチリ見れたよ(*^^*)!!
3,000円台が大半かな〜( ̄〜 ̄)
月3,000円て結構イタイよね(^^;;- 12月21日
-
かりんとう
おかえりなさい😆(笑)
私もそろそろ制限きそうでこわい(T_T)
ほんとに!
はやいねー( ´∀`)✨
最近よく泣くようになって
困り果ててる(笑)
すごーい!!
初めての味に戸惑ったんだね(笑)
100日の時のお赤飯みたいにならなくて良かったね( ´∀`)
叔母さんまで駆けつけてるんだね!
楽しそう(*^^*)
想像できた!よかった!(笑)
そうなのかも(笑)
不断見馴れないし(笑)
そだね😁
反射晩も付けておいてもらわないと!(笑)
確かにそうやね!
娘さん寝てくれたんだ😌
突然心肺停止になるってびっくりやった(´;ω;`)
けっこうするね😅
それは悩む( ;∀;)- 12月21日
-
へぴへぴ
20日締めじゃないんだ(^ω^)
?
泣いちゃうのか(>_<)
多感になってきたんかな⊂((・x・))⊃
ほんと!!お赤飯みたいにならなくてよかった( ̄▽ ̄)笑
目立つようにね😁
赤ちゃん、ママに優しい環境が良いね😎笑
ね!
赤ちゃんの産声で心臓動き出したし(;_;)
でしょー(>_<)?
また、帰ったら話し合いだな( ̄▽ ̄)笑- 12月22日
-
かりんとう
月末なんだ~😵
まだまだだあ(T_T)(笑)
そうみたい!
喜怒哀楽が激しい( ;∀;)
ほんとに良かったね(笑)
これからずっとあげるの?😆
そだね!
昨日赤ちゃん預けて
旦那と車で京都行ったんだけど
そういう看板あったよ!!
住宅地お静かにって書いてた!(笑)
びっくりやったね!
母子繋がってるんだなあって思ったよ✨
旦那さんは付けようって言ってくれてるの?(^ー^)- 12月23日
-
へぴへぴ
あと1週間だね〜(^ω^)!
なんとか食べてくれてるうちはあげ続けようかな(*^^*)
興味はあるみたいで、ちょっとずつ食べてくれてる(^o^)
お!旅行(*^^*)??
看板あったんだ!!!すごいね(^^)笑
ね!!まぁちょっとドラマ的な展開だったね(^^;;
旦那は動画とかゲームとかしたいから、買いたがってるよ( ̄▽ ̄)笑- 12月23日
-
かりんとう
なんとかいけそうな気がする!(笑)
そうだね(*^^*)
興味があるのはあげやすいよね✨
うちもそろそろ始めようかな!
離乳食のセットとか持ってる?☺
プチ旅行だけどね!
すごく京都人多くて疲れたよ( ;∀;)
ゆっくりできるとこが
子育て中にはいいと思ったよ(笑)
看板すごい目立ってたよ😁
確かにそだね(^_^;)
奇跡に近い!
ゲームとかするよね旦那!!(笑)
うちもWi-Fiの話してみたら
買おうか!って(笑)
Wi-Fiでもたくさん種類あるみたいだね✨- 12月24日
-
へぴへぴ
制限かからないように頑張って(^o^)/!笑
ご飯炊くときに一緒におかゆが作れる容器と、スプーンは専用の買って使ってるよ(^o^)
京都、まったりしてるイメージがある⊂((・x・))⊃!!
看板見てみたいな〜😁
ゲーム好きよね(^^;;
お!買おう買おう!🎶笑
会社にもよるよね〜!キャンペーンで安くなってたりもするし、タイミングも大切かも!- 12月26日
-
かりんとう
がんばる!(笑)
なるほど!
いつからしようかな\(^^)/
いざ始めようと思うと悩む(笑)
あるある!
おいでやすー!って(笑)
写メ撮っておいたらよかったなあ!
夜ゲームするから
息子が起きそうで
ほんまにやめてほしいんだけどね(´;ω;`)(笑)
そうなんだ!
うちもいろいろ調べてから買おうかな(*^^*)- 12月26日
-
へぴへぴ
気が向いたらで良いでしょー(^ω^)
6カ月からでも遅くはないしね(*^^*)
それそれ!(笑)
今度見かけたら撮って(^o^)/笑
息子さんの近くでやっちゃうの😁?
うちは両方起きてるときにやってるから、ゲームより、子供構ってあげてよって思う(^^;;
そうしたほうが良いよ〜(^ω^)🎶
この前母に娘抱っこしてもらって、実家の近くの河原をダッシュしたよ!!
すぐ息切れした(笑)
運動不足を痛感したよ😂- 12月27日
-
かりんとう
だよね!
1月1日からにしようかな(笑)
とるとる!!(笑)
ほぼ隣(^_^;)
最近イヤホンしてもらってるけどボタンの音がうるさいん(´・c_・`)
それ思う思う!
そこまでゲームしたい?って思ったり(笑)
実現したんだね😁✨
抱っことかで動いてるつもりでも
走るとなるとやっぱりえらいよね😅(笑)- 12月29日
-
へぴへぴ
お!いいね😁
数えやすいし(笑)
静かなとこだと、ボタンの音も気になるよね(^^;;
子供だな〜って感じるよな( ̄▽ ̄)笑
走り出しは嬉しかったけど、すぐにしんどくなったよ(笑)
妊娠前タバコ吸ってたから、それも関係してるかもしれない(^^;;
昨日は旦那が仕事終わりにこっちに来てくれて、今日一日こっちでゆっくりして、明日の朝東京に戻るんだ〜⭐️
戻りたいような戻りたくないような、複雑な気持ち(笑)- 12月30日
-
かりんとう
そう!
キリがいいなあって(笑)
でも離乳食セットとか
買ってないから
また先になりそう(笑)
ほんまに( ;∀;)
それで起きそうになるから余計に(^_^;)
子どもやねー(´・c_・`)(笑)
なんとなくわかる(笑)
しばらく走らんとこってなる😵(笑)
そうなんだ!
それもあるかもね😅
妊娠してタバコ吸えないの
大変そう( ;∀;)
とうとうその日が来ちゃったんだね(^_^;)
ほんと複雑(笑)
みんな寂しいだろうね( ;∀;)
今日で今年も終わりだね( ´∀`)- 12月31日
-
へぴへぴ
明けましておめでとう(*^^*)!
今年もよろしくね😁
買い物行ってもどこも混んでるもんね(>_<)
余裕が出来てからで良いよ(^^)
あたしも忙しくておかゆあげたりあげなかったりだよ(^^;;
寝かしつけの大変さを知らないから出来るんだよね( ̄▽ ̄)笑
体力つけないとな〜って思うけどねー(^^;;なかなか(>_<)
産休前はキツかったよ〜!
ストレス半端ない会社で、
大きい声じゃ言えないけど、いきなりはやめられなくて、減らしながらしばらく吸っちゃってた(´・_・`)
今は全然吸ってないけどね(>_<)
昨日家に帰ってきて、今日は義実家に挨拶しに行ってきたよ(^o^)
挨拶というより、ご飯食べに行った感じだけど(笑)
そして娘はお昼寝で爆睡だった(笑)(笑)- 1月1日

かりんとう
明けましておめでとう🌅!
こちらこそよろしくね(*´ー`*)
そうなんだよね😅
人混みあんまり好きじゃないし(笑)
そうなんや!
ゆっくりしていこうかな✨
それ思う!
1回寝かしつけてみてほしいくらい(`´)(笑)
育児で疲れちゃうもんね( ;∀;)
そうだったんだ(*_*)
大変だったんだね😵
でもやめられたのすごい!
義実家とは仲良いの?😉
うちもそんな感じ(笑)
ご飯食べにいったみたいな(笑)
場所見知りしなかったんだね!
よかった(*^^*)
そういえばお座りの練習ってさせてる?👶✨
-
へぴへぴ
写真変わってる〜!!
ハニカミ笑顔だね(*^^*)❤️
10倍がゆと一緒に、スパウトでジュースも練習してるんだけど、ボタボタこぼして遊んでたのが今日いきなり100mlもゴクゴク飲んでた!笑
どうやら桃のジュースがお気に入りらしいよ(笑)
その時に限ってすんなり寝たりして( ̄▽ ̄)笑
一週間くらいやってもらって、色んなパターン知ってもらおう😁
体力つかないくらい、消費してるよね😅
大変だったし最悪だったけど、成長できた良い環境だったって事にしておく…!笑
んー、普通かな(^o^)/
行ったら良くしてくれる(*^^*)
結婚前は釣りに連れて行ってもらったりしてた(^ω^)
2日は旦那の弟夫婦と子供が来るって言うから、顔出しにまた行ったよ!笑
去年の3月3日生まれの女の子がいるんだ(^^)つかまり立ちしてたよ😍
お座り、おてて前についてならちょっとの間出来てるよ(^o^)
寝返りはもうちょいな感じ(>_<)
サッカーらぶさんのところはどう(^ω^)?- 1月4日
-
かりんとう
新年だからかえてみた!
ハニカミ王子です😁💕(笑)
ジュースも!すごい!
甘くて美味しかったんだね(*^^*)
でも100はすごい!(笑)
ありえる(笑)
それで俺でも寝たみたいな言われたら、、(笑)
そうだね!
毎日パターン違うんだよってね😁
プラス思考やね( ´∀`)(笑)
もうその会社はやめて
専業主婦なん😌?
そうなんや!
連れてってもらってないけど
私のところの義父釣り大好き人間(笑)
3月3日産まれの女の子(*´ー`*)
なんかいいなあ✨
自分の子もこんな感じに成長するのかなって思っちゃうね😆
なんかお座りが6ヶ月には
できるって書いてあって
もう(゜ロ゜)?ってなってた(笑)
専用の椅子とかいるのかなって考えたり(笑)
うちも寝返りクリスマスくらいにもう少しってとこまできたんだけど
それからあんまりしない(笑)
自力で出来るの見守ろうかな😁(笑)- 1月5日
-
へぴへぴ
良いね😁
ハニカミ王子(笑)ゴルフの人だったっけ(^ω^)?
100は飲みすぎだよね(^^;;
どうせ飲まないしと思っていっぱいよそっちゃったんだけど、飲みだしちゃうし、途中で取り上げたら可哀想かなとか思ってたら飲み干してた(笑)
麦茶にしたら、20mlだったよ(^^;;
1回の成功で、ドヤられてもヤダよね( ̄▽ ̄)
そうそう!
まぁ…やってくれないけどね*\(^o^)/*笑
いま育休貰ってるよ〜!
委託業務だから、派遣みたいなもので、復帰しても今までの職場にはならないんだけど、タイミングみて育休中に退職したいと思ってる😅
お!釣り好きなんだ😊
私、すぐ釣れるから釣り堀で釣るのが好きなんだけど、義家族とは海釣り(岸釣り?)に行ったんだ〜!
案の定、1匹も釣れなかった( ̄▽ ̄)笑
9キロだって!ずっしり重かったよ〜😲
ちゃんと、両手離したお座りって腰が座らないと出来ないよね?
6ヶ月でできるんだ😁!!
椅子とか特に用意して無いや⊂((・x・))⊃
寝返りよりお座りが早い子とかいるよね!寝返りされると大変そうだから、お座り先が良いな( ̄▽ ̄)笑- 1月6日
-
かりんとう
確かゴルフやったかな?(笑)
誰かは忘れたけど(笑)
意外と飲んじゃうんだね(*´ー`*)
麦茶も飲むんだ!
すごい😆
そだね😅
夢の話だね(笑)
そうなんや!
私も育休もらってる!
それが一番いいよね(^ー^)
うちの会社、絶対復帰が条件で
育休取れるから辞められない(T_T)
最初から辞めれば良かったんだけどね(笑)
そうなん!
私も釣り堀派だなあ✨
本格的だもんね😅
どうせなら何か釣って帰りたいよね( ´∀`)
9キロ!
大きいね~😆
これから抱っこできるか心配なるね(笑)
そうそう!
でも6ヶ月でできるのははやいかな(笑)
ノリでバンボ買っちゃったよ(笑)
確かにお座りだったら
ちょこんと居てくれるし安心だもんね😁(笑)- 1月7日
-
へぴへぴ
石川遼だっけ?
ハンカチ王子は野球だよね!笑
たまたま喉乾いてたのかな(^^;;
絶対条件でも、育休中何があるか分かんないよね(´・_・`)?
第二子が出来るかもしれないし( ̄▽ ̄)
保育園の申請とかしてるの??
釣れた方が楽しいもんね!笑
海面みてると酔ってくるしね(>_<)笑
9ヶ月で9キロって大きい方よね?
ほんとにずっしりだったんだよ!笑
あ!私も大学時代の友達に出産祝いでバンボ貰ったよ!!ピンク(^ω^)
よく考えたらお座りって、一回うつ伏せにならないと出来ないよね…?笑- 1月8日
-
かりんとう
あっ!石川遼!
そうそうハンカチ王子は斉藤くん(笑)
そうかもしれないね!
私もあげてみようかな✨
確かにそうやね(^_^;)
うちの会社、
育休とか取るの私が初めてって感じやったから
ちょっとあやふや(゜゜;)
保育園してないんだ😅
実母に見ててもらう予定なんだけどね(*_*)
だよね!
釣った後調理して食べれたら余計に楽しそう!(笑)
酔って釣りしたくないもんね( ;∀;)(笑)
大きいね!
ずっしりって見てみたいなあ(笑)
そういえば今体重どれくらいあるの?( ´∀`)
そうなんや!
バンボ座らせてみたことある?✨
えっ!?
そうなんかな?
全然わからん😵
成長がはやすぎてついていけない、、😱(笑)- 1月8日
-
へぴへぴ
同時期に流行ったよね(笑)
朝の9時頃に、おかゆと麦茶が日課になってきたよ〜(^ω^)
そうなんだね(^^;;
保育園、いろんなニュースみると怖いもんね(>_<)
お母さんだと安心だね(*^^*)
塩焼きスキ〜(^ω^)♪
地元に川の近くにあるお店で、お魚焼いたりしてくれるところがあるんだけど、あったかくなったら姉とよく行ってた〜(*^^*)
いまね、6キロくらいなの(>_<)
曲線内、ギリギリかも(´・_・`)
最近はバンボに座らせて離乳食食べさせてるよ〜(^ω^)
たぶん、仰向けからだと腹筋使って起き上がることになるよね(笑)
聞いて聞いて〜☆
今日、旦那と3人でゴロゴロしてたら娘寝返りした〜〜😂‼︎
しかも、両側から(笑)
寝返り返りは出来なくて、案の定泣いてたけど(^^;;- 1月9日
-
かりんとう
そうだったね!
その時まだ中学生やった気がする(笑)
日課になってるのすごい!
うちもこないだから始めてみたんだけど
機嫌悪くなってなかなか進まない( ;∀;)(笑)
おかゆって作って冷凍してもいいんかな?
1回1回作るのが、、(笑)
怖いよね(*_*)
一生後悔するだろうし😢
実母やから余計に😌
久々の育児やから戸惑ってるけど(笑)
美味しいよね(*´ー`*)
食べたくなってきた(笑)
そんなところあるんだ!
娘さん大きくなったら一緒に行けるね😆
そうなんだ!
私の友達に今7ヶ月の女の赤ちゃんいるんだけど
5ヶ月くらいのときその子5.8㎏って言ってた!
今の時期だからかバンボ冷たくない?(*_*)(笑)
あっほんとだ!(笑)
赤ちゃん腹筋してたら
おもしろすぎる!(笑)
でもうちの子哺乳瓶離そうとすると離したくないのか腹筋してるみたいになる(笑)
おめでとーう😆!!
旦那さんも一緒に見れて良かったね(*´ー`*)
両側したの!
もう目が話せないね!
やっぱり泣いちゃうんだね( ;∀;)- 1月10日
-
へぴへぴ
じゃあ私は高校生くらいかな( ̄▽ ̄)笑
機嫌悪くなっちゃうのか(>_<)
うちは口から出して遊んじゃう(^^;;笑
冷凍は、一週間で使い切れば大丈夫らしいよ(^o^)/
おうち近いと、預けるのも連れて帰るのも楽チンだね(*^^*)
行けるね〜〜(^ω^)♪
楽しみだ😁
そうなんだ!!
今日子育て支援センターで集まりあったから行ってきたよ〜!
ついでに体重測ったら6.6キロあった(*^^*)
バンボ冷たい(笑)素材がね(笑)
なんかバンボ用のカバーもあるらしいよ(^ω^)
哺乳瓶で腹筋?!(笑)
かわいいね☺️
ありがとう😁
ほんと、一緒に見れてよかった😆♪- 1月11日
-
かりんとう
そうかもしれないね(^ー^)
学生時代が懐かしい(笑)
なんか冷凍したのを解凍してあげたんだけど何故かもちもちになっちゃってて怒ってた(笑)
遊んじゃうんだ!(笑)
可愛いね😁!
なるほど!
野菜とかそろそろあげるの?✨
今日出産した産院で
離乳食の教室あったから
行ってきたんだけど
にぎやかすぎて説明聞こえなかった😅(笑)
ほんと楽!
ただ実家はアパートだから
ちょっと遠慮もしちゃうんだけどね😅
魚好きになるかもね😁
おっ!いい感じに増えてる!!
嬉しいね😆🎶
だよね(笑)
カバーあるんだ!
とりあえず冷えちゃうんじゃないかって心配だから毛布してる(笑)
吸い続けたいんだろうね(^_^;)(笑)
うちの子横向いただけで
満足しちゃってる(笑)
もうすぐ6ヶ月だね(*´ー`*)
何か記念にしてあげる😌?- 1月13日
-
へぴへぴ
学生時代なんてあっという間だったな〜(^^;;
もう一回制服着たい(笑)
一週間くらい戻りたいわ(笑)
あらら(笑)
レンチンするとき、ちょっとお水入れるとちょうど良い感じになるよ(^o^)/
この前から人参あげはじめたよ〜(*^^*)
最初、不思議そうな顔してたけど、結構食べてくれる(^ω^)
汚い話だけど、離乳食はじめるとそのままウンチに出てくるって聞いてたけど、本当だった( ̄▽ ̄)笑
せっかく行ったのに、勿体無かったね(^^;;
アパートなんだ!
泣き声とか気になっちゃうよね(>_<)
でもまぁ、子供だからしょうがないよね(^^;;
楽しみだ(*^^*)
体重増えててよかったよー(>_<)♪
曲線から出ちゃったらどうしようかと思ってた(´・_・`)
防寒対策バッチリだね(^ω^)
食欲旺盛ですな😁
横向くならもう少しじゃない♪??
楽しみだね〜〜(*^^*)♪
ハーフバースデーってやつ??
なんか飾り買ったり作ったりして写真撮ろうかな( ^ω^ )♪
写真屋さんでの撮影はまだ早いかなとも思うけどな〜、どうしよう。
サッカーらぶさんはどうするの(*^^*)??- 1月14日
-
かりんとう
ほんとにね( ;∀;)
着たい着たい!
青春またしたいなあ(笑)
してみたら食べてくれたよ(^O^)/
人参たべてるんだ!
良かったね✨
そうなんだ!
最初見たらびっくりするだろうな(*_*)(笑)
サンプルもらえるしもう1回行こっかなって思う(笑)
そうなんだよね😅
やから気楽に預けられん(´・c_・`)
曲線から出たら焦るよね( ;∀;)
ほんとに(*_*)
飲み終わってからも泣くから
まだ欲しいのか、、😅(笑)
だよね!
じれったくなってコロンってしちゃった(笑)
そうそう!
写真屋さんお宮参りのとき撮ったよ!
めっちゃ高くてびっくりした(笑)
これを毎回となるとねって思っちゃう(笑)
うちも飾って写真撮ろうかな!
離乳食でなんか作ったりもあるけど時間あるかなあ( ;∀;)(笑)- 1月16日
-
へぴへぴ
制服着てたら怖いものなしだったなー(笑)
食べてくれたんだ(^ω^)
良かった(*^^*)
いま、人参とほうれん草クリアしたよ!笑
明日はかぼちゃに挑戦する〜♪
サンプル貰えるの、良いね😁
私も行きたい!!(笑)
でも預けるって言っても昼間だから、気にしなくても大丈夫じゃない(*^^*)?
焦るね(^^;;
ずっと飲んでてもらうしかないよ(>_<)
じれったいよね(笑)
こっちが力入っちゃう(^^;;
写真屋さん高いよね(>_<)
やっぱり自前だなー(^ω^)
初節句もあるし…!!
離乳食、なにがあるの⊂((・x・))⊃?- 1月17日
-
かりんとう
だねー(笑)
コスプレになってまうけど
着たいね😁(笑)
安心したよ(^ー^)
すごい!
好き嫌いなくたべれるんだ!!
かぼちゃは甘いから食べてくれそうだね( ´∀`)
いいでしょ😁!
しかも明治の!
今度は支援センターの方の説明行ってくるよ!(笑)
確かにそうだね!
ほんとに(*_*)
最近まっしになってきたから良かった(^_^;)
だよね😅(笑)
昨日手貸してあげて
今日目を離したらいつの間にかしてた(笑)
けど2回目出来ずまぐれやったんかも😂!(笑)
お金飛んじゃう( ;∀;)
それが一番だね( ´∀`)
ほんとだ!
イベントいっぱいやね✨
写真みたいな感じのだよ!
こんな細かいの出来ないなあ(笑)
そういえば東京雪大丈夫( ;∀;)?- 1月18日
-
へぴへぴ
まだ着れるかな?(笑)
違和感ありまくりだろうな(笑)(笑)
ほうれん草は、変な顔してたよ(^^;;
かぼちゃはバクバク食べてた!!笑
いーないーな(^^)♪
結構そういう支援多いんだね(^ω^)
子育てに優しい街だね(^^)笑
あらっ!おめでとう(*^^*)!!
まぐれでも出来たものは出来たよ*\(^o^)/*笑
コロコロ転がるかと思ってたけど、うちの子もそうでも無かったよ( ̄▽ ̄)
また気が向いたらやってくれるよ(^o^)/
サッカーらぶさんのところは5月だね😁
写真やばいね!!ローマ字大変そう😆💦
結構積もったよー!
娘機嫌良い時に、家の前の階段のところだけ雪かきした😅
明日も寒いっぽいし、お出かけできないのつまんないよ〜(´・_・`)💧- 1月18日
-
かりんとう
だよね(笑)
5.6年のブランク(笑)
浮いちゃいそう(笑)
そうなんだ!
苦い(゜゜;)みたいな感じかな?
やっぱり!!(笑)
おかゆもあげて野菜もあげればいいのかな?(^^)/
そうなのかも!
出産した産院が結構いろんなのしてる(*^^*)
ベビーマッサージもあるよ!
いつも予約いっぱいになって
行けないんだけどね(*_*)
ほんとだね✨(笑)
えみママさんのところもだよね( ´∀`)
ありがたいね(^ー^)(笑)
だよね!!(笑)
寝返り記念日昨日にしとく(笑)
そうなんだ!
だよね!期待しておこっと\(^^)/
うん!
お雛さんって買ってあげるの?(^ー^)
だよね!(笑)
どうやってローマ字してるんだろ😅
こんな器用にできないなあ(笑)
テレビで見る限りすごいね😵😵
大変だね(T_T)
滋賀はいつもこれでもか!ってくらい積もるのに
何故か今日初雪でちらちら降って終わったよ(^_^;)
ほんまにそれだよね😅
せっかくの気分転換が( ;∀;)
こないだ寒かったけど晴れてたから抱っこひもでお散歩行ったんだけど途中で泣かれちゃった(笑)
寒かったのかな?(笑)
家ですることないし
この時期ひまだね(^_^;)- 1月19日
-
へぴへぴ
返信遅くなっちゃった(>_<)
きっと浮くよね(^^;;
出産してからますます衰えを感じるよ(笑)
今後大丈夫かな😅
たぶんそんな感じ(笑)
うちはおかゆと野菜1品だったり2品だったりだよ(^o^)/
一週間分まとめて冷凍してる!
来週はキャベツに挑戦( ^ω^ )!!
ベビーマッサージもあるんだ!
予約取れないの辛いね(>_<)
私のところは個人でやってるところを市で案内してるんだけど、たま〜にしかやってないから迷う(^^;;
月齢ごとに集まりがあるのは助かってるけど、連絡先交換までいかないからな〜😅
嫌なママとかいて、将来娘がその人の子供と仲良くなったら、ママ同士上手くやっていけなさそう…とか考えちゃう( ̄▽ ̄)💦
寝返り、頻繁になったかな( ^ω^ )?
うちの子も未だに日によってやったり、やらなかったりだよ〜!
お雛様、この前の週末に予約してきたよ(^o^)/
本人に選ばせてあげたかったけど、しょうがなく私の好みのもの(*^^*)笑
ハーフバースデー、通販で飾り買って、写真撮ったよ(^o^)/
離乳食ではやらなかった😅
今日の午後からまた雪降るっていうし、寒いし、やだね〜(>_<)
滋賀の方も結構降るみたいだよね?
気をつけてね!!
うちの子も昨日の夜寝かしつけたんだけど、頻繁に起きちゃって…、布団増やしたらよく寝てくれたよ(^^)
しゃべってくれないから分かりづらいよね(>_<)
最近は専ら、テレビ見たり絵本読んだりお家散策したりだね(^^;;
日中2人きりだと、余計にひまだよね💦- 1月23日
-
かりんとう
ほんとに(^_^;)
お洒落とかもあんまりしてないし(*_*)(笑)
なるほど!!
もういっぱい食べれるね(*^O^*)
人参あげてみたんだけど
微妙だった(笑)
そうなんだ!
キャベツ食べてくれるかな😋?
次の野菜いくまで同じ野菜何日食べさせればいいの(^ー^)?
月齢低い方がやりやすいから
はやめに行きたいんだけどね(*_*)
たまにしかないんだ(゜ロ゜)
予定とかと合わせずらいね(ToT)
そうなんだ!
6ヶ月の赤ちゃんだけとかあるの?😌
それはあるかもね😅
やっぱり苦手なママいるよね(*_*)
ブームなのか良くするようになったよ!
しないときもあるけど!
お腹いっぱいになってからすぐするから焦るよ(笑)
うつ伏せになってニコってした後しばらくしたらやっぱり泣いちゃうね😅(笑)
わあ!
予約したんだ!
そうなるね(*^O^*)(笑)
いっぱい種類あったの?( ´∀`)
通販にあるんだね!
可愛いんだろうなあ💓
うちは100均だよ(笑)
あとこどもチャレンジの付録みたいので!
また更に寒くなってきたね(ToT)
今日多いみたいだけど
夜降るのかな(*_*)
東京降ってる?😵
寒かったんだね😅
暖房はつけてるの?
ほんとに!
最初の頃よりは分かってきたけど
まだわからないことだらけだあ(*_*)
だよね(T_T)
絵本なんてすぐ終わっちゃうし(ToT)(笑)
えみママさんのところが近所だったら遊びに行けるのになあ( ´∀`)(笑)- 1月24日
-
へぴへぴ
私も!最近はほぼスッピン(^^;;
キャベツ食べてたけど、味見してみたら青汁だったよ( ̄▽ ̄)笑
私は2日は同じ野菜で様子見てるよ!!
何かあった時に、原因がわかるように(^^)
5、6ヶ月の赤ちゃんの日とか、2ヶ月ずつ(*^^*)
嫌な人は月齢同じだから、いつも一緒(^^;;笑
寝返り?!可愛いよね〜〜(^ω^)♪
うちもよく唸って訴えてくる(笑)
直すのにまた寝返りするからね(笑)
オムツ替えの時もするようになったから、そろそろパンツタイプにしようかと思ってる⊂((・x・))⊃
色々あったよ〜!オルゴール付きとかあって、吟味した(笑)
こどもチャレンジやってるんだ?(^ω^)
うちすごい広告入ってくる⊂((・x・))⊃
東京は降らなかったよ(^^)
暖房はつけたり消したり!電気代かかるよね〜〜(>_<)仕方ないけど…
たしかに!!
お茶とか行けるのにね〜( ^ω^ )- 1月26日
-
かりんとう
だよね支援センター行くときは
バッチリだけどね(^ー^)(笑)
青汁(*_*)
まずそう(笑)
なるほど!
アレルギーとかわかるもんね!
汚ない話になっちゃうけど
うちの子の離乳食食べ始めてから下痢みたいなのするようになったから
今あげてないんだ(*_*)
あげてなくても下痢するから心配だけど😢
そうなんだ!
あらま(*_*)
避けて通れないね(^_^;)(笑)
うん!寝返り!
めっちゃ唸るよね!(笑)
そうそう(笑)
どっちなんって思う(笑)
パンツタイプデビューだね✨
オルゴール付きとかすごい!(笑)
オルゴール付きのにしたの?(^^)/(笑)
こどもチャレンジ最近だけどしてるよ!
なんかどうやって遊んであげたらいいのか分からなかったから試しにしてみた!
まだ使ってない(笑)
めっちゃ広告くるよね😅
あれいらない(゜゜;)
うちは暖房1日付けっぱなしだよ😱
電気代高すぎるよね( ;∀;)
お義父さんに旦那伝ってクレームきたよ(笑)
お茶したいねー(*^^*)
楽しそう😌✨- 1月28日
-
へぴへぴ
わたしもだ!!笑
やっぱり、他のママさんいるし、気張るよね(笑)
うち、実家でうさぎ飼ってたんだけど、人参とかキャベツとか、母親に離乳食の話するとウサギ飼ってるの?って言われる(笑)
あら、下痢になっちゃったのか!
お腹がビックリしちゃったのかな?
今まではどんな感じだったの?
うちの子は、母乳だからかずーっと水っぽくてそれご普通だったよ!そして、なかなか出ない子(^^;;
一昨日くらいから、大人みたいな粘度のあるウンチをするようになったよ!
子供によって違うのかな?
うん(笑)でも電車で来てるっぽいから、幼稚園とかは被らなそう(笑)
早く寝返り返りしてほしいね(^^;;
オルゴール付きにしたよ!!
雰囲気大事と思って(^o^)/笑
きちんと月齢別に考えてあるみたいで良いっぽいよね(*^^*)
本当、広告はたまーにで良いけど(^^;;
こっちより寒いのかな?
やだ、クレームきたんだ😅
子供いるんだから仕方ないじゃんね(>_<)
今日から週末も雨で寒いって〜〜(´・_・`)
昨日、予防接種してきたから今日はお外出るつもりないんだけど、引きこもりは暇だよ〜(>_<)
今はおやつ中!!!わたしの(笑)- 1月29日
-
かりんとう
そうだよね(笑)
すっぴんで来てるママも
たまに見かける😅
お母さんおもしろいね😁(笑)
懐かしくなったのかな?(笑)
そうなんよ(*_*)
野菜食べ始めてからの下痢やったから
びっくりやったけど
続いたから小児科行ったら
胃腸風邪やった😵😵
母乳だとやっぱり水っぽいんやね!
でもなかなか出ないんだね(゜゜;)
何日に1回とかなん(^^)/?
離乳食で固くなってきたんだね!
うちの子はいつもは粘度のあるうんちやったんやけど
水っぽいうんち1日に何回もするようになって(^_^;)
赤ちゃんそれぞれ違うみたいやね(゜゜;)
6ヶ月で免疫なくなるって聞くけど本間やなあって思ったよ(笑)
良かったね!(笑)
とりあえず安心やね(笑)
これからそういうの大変なのかなー(ToT)
ほんまにね😅
うつ伏せから元に戻ろうとするとき頭重いから頭だけドンって落ちて心配になる(笑)
オルゴール付きにしたんや!
確かに雰囲気大事やね✨
娘さんも音あったほうが喜びそうだし( ´∀`)
やっぱりひな祭りの曲?😁
そうそう!
試しに昨日初めておもちゃ渡してみたら
自分で触って音なるから
めっちゃ笑ってたよ(笑)
30分もしないうちに泣いちゃったんだけどね(笑)
どうなんだろ?
こっちは7℃くらいだよ(^^)/
そうなんよね( ;∀;)
お風呂のときの脱衣所とか暖めてたから余計に(^_^;)
今は寒いなかリビングと脱衣所の行き来だけど😅(笑)
雨嫌だよね(*_*)
湿度あがるからありがたいけど
予防接種ってBCG(^O^)/?
おやつの時間大事!!(笑)
赤ちゃん寝たときかご機嫌なときのほっとする時間だよね😌✨- 1月30日
-
へぴへぴ
またアイコン変わってる〜(^ω^)!
すっぴんママもいるんだね😅
そうかも(笑)
風邪だったんだね(>_<)
離乳食開始とかぶっちゃって分かりずらかったね(^^;;
お薬もらったの?
前は、1日に1回だったけど、今は3日に1回くらい💦
でも全然苦しそうじゃないんだよね(^^;;
子供の生活考えるとね〜(^^;;
子供になんかされてもヤダし(>_<)
戻ろうとするんだ!!
えらいね(*^^*)!
頭ドンは心配だけど(^^;;
そうそう!ひな祭りの曲だよ〜!
飾るの楽しみだ(^ω^)
ウケだんだね(笑)
そして飽きたんだね(笑)(笑)
サッカーらぶさんも、風邪気をつけてね!
お母さん病気になっちゃったら赤ちゃん大変だもんね(>_<)
この前のは、BCGとロタの3回目(^ω^)
大切だよね(*^^*)
今日は寝かしつけた後、ゆっくり湯船に浸かれたよ(^o^)/- 1月31日
-
かりんとう
バンボに座ってるよー!
いるいる!
田舎だからかな(笑)
本間に😅
離乳食食べてるからその分かなー?って思ってたけどね(^_^;)
ビオフェルミンの粉薬もらったよ!
離乳食食べてて3日に1回なんだね!
苦しそうじゃないなら安心だね(^^)/
確かにね😅
その人の赤ちゃんは男の子?女の子?
これから頭いっぱい打つんだろうな(*_*)
いいなあ!
楽しみだね(*^^*)
飽きるのはやいよーって思ったよ(笑)
ありがとう!
でも風邪引いちゃったみたい(*_*)
インフルじゃないといいんだけど😢
えみママさんも気をつけてね(ToT)!
うちも今月BCGあるんだけど
めっちゃ泣きそう(笑)
良かったね(*´ー`*)
この時期寒いから余計にありがたいよね😌✨- 2月3日
-
へぴへぴ
バンボに座ってるんだ!!
何色なの〜( ^ω^ )?
粉薬なんだね!
今日は6ヶ月検診行ってきたよ!
便秘の相談したら、マルツエキスっていうお薬貰ったよ(^^)
男の子だったよ〜!
風邪引いちゃったんだ(>_<)
回復したかな?!
インフルじゃないと良いね(´・_・`)
葛根湯常備だよ!!!笑
今日は久々にショッピング行ってきた!笑
結局、娘の服しか買わなかったよ(笑)- 2月5日
-
かりんとう
写真換わってるー😆!
可愛い(*´ー`*)💕
すごい前の写真と比べて
だいぶお顔が換わったような気がする!
成長はやいなあ( ´∀`)!
縮小されてるから写ってないけど(゜゜;)
水色だよー!
こないだ久々にバンボ座らせたらしばらくしてから座った状態で吐いちゃってびっくりしたよ(笑)
次バンボ座らせるの恐怖😱(笑)
6ヶ月検診うちの地域してなかったよ~(笑)
寝返りの確認とかなのかな?
便秘にエキスあるんだね!
液体の?
男の子なら大丈夫そうやね😁
2日間くらい全身痛くて
熱もあったんだけど
よく寝たら治ったよ!(笑)
周りにいちようインフルの検査したらって言われたから
してみたけど陰性(笑)
ただの寝不足だったみたい(笑)
葛根湯常備しとくよ!!(笑)
いいなあ✨娘さんと(*^^*)?
自分のより子どもの買いたくなっちゃうよね😁(笑)- 2月7日
-
へぴへぴ
サッカーらぶさんに触発された!!笑
成長はやいよね〜!
この間、寝返り返りしたよ( ^ω^ )
まだたまーにしか出来ないけど(笑)
水色なんだ(*^^*)
うちはピンク!!
バンボ苦しかったんかな(^^;;
お座りできるかとタオルを顔にかけて取るか、だったよ(^^)
とろ〜っとした液体!薬局でも売ってるみたいだよ(^o^)/
昨日、めっちゃ出て、娘も私もスッキリ!!!だったよ(笑)
うわー!辛かったね(>_<)
息子さん大丈夫だった?
葛根湯、肩こりとかにも効くらしいよ!!
そう!抱っこ紐で行ったら肩辛かった(笑)
だよね😁そろそろセパレートを増やしていこうと思って(^ω^)♪- 2月8日
-
かりんとう
あらま!!(笑)
毎日撮ってるからどれにしようか迷ったよ😁(笑)
おっ!頑張ったんだね(*^^*)
夜とか寝てるとき寝返りする子いるって聞くけど意外としなくて安心(笑)
やっぱり女の子だもんね(*^^*)
アイコンにバンボ入りきらないから残念だよね( ;∀;)(笑)
そうなんや!
お座り前かがみだし
タオルかけたら大喜びして取りそうにないし大丈夫やろか(笑)
薬局でも売ってるんだ!
そんなにスッキリしたんやね!(笑)
1回で一気に出たん?(笑)
息子も胃腸風邪治ったよ(^O^)/
離乳食また1から再開(笑)
葛根湯肩こりにも聞くの!
初耳!!
ちょうど肩めっちゃ痛いし
ひどくなったら飲んでみよっと✨
抱っこひも肩痛いよね( ;∀;)
歩いて服買いに行けるの羨ましい😆
いよいよ上下別だね!
楽しみだあ(*^^*)- 2月10日
-
へぴへぴ
撮りすぎて、データやばいよね(笑)
USBに入れてるんだけど、今32GBのやつ2本目(^^;;
うちも寝てるときは全くしないよ!
寝てるときにされちゃうと危ないよね…
もっと成長するとしだすのかな?
たしかに入ってないね(笑)
ちっちゃいしね(>_<)
タオルかけたら大喜びなんだ(笑)
視界がなくなって楽しいんだね😁
大丈夫大丈夫♪そのうち出来るよ(^^)
いや、2回にわけて、2回とも大量に(笑)
風邪治って良かったね(*^^*)
がんばろ(^ω^)
試してみて〜〜(o^^o)
今週は、児童館デビューをしたよ(^o^)/
あと、個人でやってるベビマにも行ってみた!!♪
色んな月齢の子がいるから、私も娘にも刺激になってるよ〜〜(*^^*)- 2月11日
-
かりんとう
だよね(笑)
動画も撮るから本間にデータが追いつかん(笑)
やっぱりそうなんや!
寝ながら寝返りしようとしたら怖いよね(T_T)
でもえみママさんは一緒に寝てるから気づきやすそうだね😉
バンボ写そうと思ったら
顔が見えんしね(^_^;)(笑)
毎回ご機嫌になるよ!(笑)
そうみたい😁!(笑)
タオル取ってみ!って声掛けるんやけどわかるはずもなく、、(笑)
2回も!(笑)
そのエキスすごいね( ´∀`)
大助かりやね!
毎日飲ませてるの?
ほんまに安心したよ!
背中も痛いから今日の朝
思いつきでラジオ体操してみたらなんか気持ち楽になった(笑)
いろいろ行ってきたんだね!
ベビマどうやったー😆?
いいないいな(*^O^*)
春になったらうちもデビューさせてみよっと☆- 2月12日
-
へぴへぴ
管理大変だよね(^^;;
ほんとに寝てたらわからないよ(>_<)
マットレスから落ちたら音でわかりそう😅
かわいーな(笑)
1日一回は出るようになったから、もう飲んでないよ(^o^)/
あ!私も腰と背中が痛い(>_<)
マッサージ行きたい( ̄▽ ̄)
ベビマ、喜んでたよ〜(o^^o)
お利口さんにしてたし、また行こうと思ってる(*^^*)
やっぱり毎日娘と旦那だけとの会話じゃやっていけないよね(^^;;- 2月14日
-
かりんとう
その音で起きたくないね(*_*)
実際起きてるときやけど
こないだベットでちょっと寝かせてたら落ちちゃったんだ(T_T)
怖すぎた😢
順調だね!
便秘になったら
うちもうちもお世話になろうかな✨
だよね( ;∀;)
実家にちょっとだけ預けて
今日陶板浴行ってきたよ!
途中で寝ちゃった(笑)
誰かに揉みほぐされたいね😂
良かったね(*´ー`*)
だよね(^_^;)
同じ境遇の人たちと喋ったりしないとね✨
旦那じゃわかってくれない(笑)- 2月16日
-
へぴへぴ
結構高さあったでしょ(>_<)?
ふとした時に危ないよね(´・_・`)
それが良いよ(^^)
1日一回は出た方が良いらしいし⊂((・x・))⊃
お!良かったね(*^^*)
私も今日親が来てくれたから、預けてマッサージ行ってきた!幸せだった( ´ ▽ ` )笑
たしかに!!旦那じゃ限度があるよね(^^;;
この前イベントで、シャボン玉飛ばしてもらったんだけど、娘はめっちゃ目キラキラさせてて楽しそうだったよ(*^^*)!!
今度旦那と3人で公園でやろうと思って、ネットでシャボン玉買っちゃった(笑)- 2月17日
-
かりんとう
30㎝くらいの高さで寝返りしようとして落ちたと思う(T_T)
おでこから落ちたんやけどね(T_T)
今回で2回目だから
気を付けないと😢😢
そうなんや!
大人と一緒だね(笑)
おっ!遊びにきてくれたの?😆
良かったね(*´ー`*)
いいリフレッシュになったね🎶
だよね😅
仕事帰ってきたらゲームだし
おもしろくない(笑)
そんなのあるん!
なんか目に浮かぶなあ(*^O^*)
買っちゃったの!(笑)
最近天気良い日暖かいし
喜んでくれそうやね😆✨- 2月19日
-
へぴへぴ
30センチか!
無事で良かった(>_<)
そうそう(笑)
結構うちの子綿棒浣腸率高い(^^;;
心配+会いたいみたい😁
癒されたよ〜
朝起きて全身だるいのは変わらずだけどね(>_<)
わかる(笑)
今日は雨だから、明日かな〜〜(^ω^)
でも明日風強いらしい(´Д` )
あっという間に、明日で7ヶ月だね!
突発が怖いけど、互いに元気でなによりだね(*^^*)- 2月20日
-
かりんとう
ほんとに(T_T)
これからさらによく動くから
見張ってないと(*_*)!
そうなんや!
そういえば前うんち出なくてもぐずらないって聞いたけど
えらいね✨
やっぱりみんなそうだよね(笑)
孫は可愛いもんね(*^^*)
わかるー( ;∀;)
1日の癒しじゃ日頃の疲れ
全部は取れないよね(^_^;)
毎日行きたいくらいだよ😁(笑)
今日シャボン玉できた😆?
こっちもすごい風やったよ(^_^;)
ほんまにあっという間だね!!
1歳とかすぐなんだろうな、、
なんか寂しくなってきた(笑)
そやね!
胃腸風邪であたふたしてたから
突発となったら余計あたふたしそうやけど(*_*)(笑)- 2月21日
-
へぴへぴ
いつの間にかハイハイも出来るようになるだろうしね…(>_<)
そうそう!3日出なくてもお腹も張らないんだよね⊂((・x・))⊃何でだろう(笑)
足とか手なら自分でマッサージできるけど、背中とか腰って自分じゃ出来ないよね(´・_・`)
今日も肩甲骨の周りが固まってるかんじ(T ^ T)
昨日シャボン玉したよー!
近くの広場に行ったよ(*^^*)
風強かったけど、シート広げて日光浴した(笑)
娘はポカーンとしてたよ(笑)(笑)
胃腸風邪も熱が出るの?
熱があると、痙攣しやすいっていうし、実際目の当たりにしたら焦りそう〜〜(>_<)!!- 2月22日
-
かりんとう
プロフかわってる(*^^*)!
お座り1人でしてるの😆?
帽子よく似合ってて可愛いね( ´∀`)💕
ほんまに😵
ハイハイ
出来たら可愛いんやろうけど
誤飲とかにも気を付けないと(*_*)
そうなんや!
不思議やね(笑)
うちは逆にそれでぐずるよ(^_^;)
確かに背中とかできないね( ;∀;)
旦那になんて頼めないし(笑)
大丈夫?(*_*)
私がほぐしてあげれたらなあ😭✨
良かった!出来たんやあ!
日光浴いいよね( ´∀`)(笑)
ポカーンって可愛い😁
ひどいと熱もあがるみたい(T_T)
熱、嘔吐、下痢の症状があって
うちの子は下痢のみの軽度やったからまだ良かったけどね😢
痙攣するって聞くね(T_T)
夜中になったら余計焦りそうやし心構えしとかないと(ToT)
今日BCG行ってきたよ!
予防接種のときはいつものぼせて熱上がってしまうから
何回も測り直しするんやけど
看護師さん四人くらいに一気に囲まれて注射よりギャン泣きしてた😅(笑)- 2月23日
-
へぴへぴ
7ヶ月になったからね(*^^*)
1人でしてるよ〜
結構ゆらゆらしても自分で堪えてるけど
やっぱりまだ時々倒れる(笑)
帽子、洋服とセットなんだ💓
くまさんが、くまさん抱いてるの(笑)
親バカごめん(´Д` )笑
たしかに!
おもちゃ以外置けないね〜〜
いま、着々と部屋の改造?が進んでるよ( ̄^ ̄)ゞ
あんまり気にならないのかもね(^^;;
マルツエキスの出番ですね!!笑
今日は朝起きて、
ご飯の準備とかで放っておいたら
抱っこした時プーンて臭ってた(笑)
朝から快調でした😅
肩ぐるぐるでなんとかしのいでるよ(>_<)
なんて優しいんだ!!ありがとう(T ^ T)💓
風ですぐに飛んでっちゃって、
よくわかってなかったよ(笑)
また今度風なくてあったかい日に再挑戦する(^ω^)
そうなんだ!!段階があるんだね!!
基本、焦らない方が良いんだよね?
市でもしもの時の講座とかやってるんだけど、開催終わってから知るんだよね(^^;;
受けたいな〜〜って思ってる(>_<)
お!お疲れ様(*^^*)
体温測定で泣いちゃうのか!(笑)
人が多くてびっくりしちゃったのね(^^;;
うちも今週木曜日に4種の3回目だ〜
はじめ、いっぱいやるのやだなーって思ってたけど、やっていったらあっという間だったかも(o^^o)- 2月23日
-
かりんとう
すごい😆
倒れちゃうよね(笑)
もうちょっとやね(*^O^*)♪
やっぱりそうなんや!
白色似合ってる😆!
可愛いすぎ💓
くまちゃん抱いて嬉しそうやね( ´∀`)
わかるわかる😁!
あたしも親バカ(笑)
可愛い連呼だもん(笑)
改造してるんや!
うちはとりあえず組み合わせるマットだけ買ったよ(笑)
ほんまや!
出なかったり出たり赤ちゃんは大変だ(^_^;)(笑)
あらま(笑)
赤ちゃんはいつするかタイミングが分かんないよね(笑)
そんなことないよ😲!
でもありがとう😌💕
マッサージチェアとか家に欲しいね✨
置くとこないけど😢(笑)
なんか想像できるかも!(笑)
またどうやったか教えてね\(^o^)/
はやく春になってほしい!
そうだね!
そういう時はいったん落ち着かないとね(^_^;)
そんな講座あるの!
確かに受けといた方が安心だもんね!
そうなん(笑)
集団注射やって待ってるとこでは赤ちゃんいっぱいいたからか
落ち着いてたけど
大人が寄るとね(笑)
そういえばめちゃくちゃ怖そうなママさんいてびっくりしたよ(ToT)
そなのか!
頑張ってね!!
言われてみればそうやね(^ー^)
初めてのときはあんなに不安やったのに(笑)- 2月24日
-
へぴへぴ
近くのパルコに、マザウェイズが入ってて、そこでSALEしてたよ( ^ω^ )
帽子もぴったりだから、外行くときはいつもかぶってるよ(*^^*)
このまえ人前でうっかり可愛い〜って言っちゃったよ(笑)
他の子もいたのに(笑)
サークル買ったり、こたつとかテレビに近寄らないように柵つけたりしてるよ( ^ω^ )
私もジョイントマット迷ったけど、フローリングは厚みのある撥水性のマットにしたよ(^o^)/
ほんとだね(笑)
最近は硬めだから、水分補給に気をつけてるよ〜〜
マッサージチェアほしい〜〜!!
…うちも置く場所ないや(^^;;
またチャレンジしたら報告するね(笑)
午前中に予防接種受けてきて、いまお昼寝中だよ〜!
BCG、集団だったんだね!
囲まれると怖かったんだろうね(笑)
怖いママさん嫌だね…(>_<)
ヤンキーみたいな感じ??
私は、髪の毛紫色のメッシュ入れてるおばさんに支援センターの集まりでいつも会うよ(笑)
たわいのない話とかすると普通な感じだけど、仲良くはなれないかなって思って、ちょっと距離置いてる(笑)
最近あったら紫じゃなくて金に近い茶色になってたけど…(^^;;
ちなみに私は、染めてもケアが大変だと思って自然の黒髪!長さも乾かすのめんどいから顎くらいまでしかないよ(笑)
サッカーらぶさんはどんな感じかな(*^^*)?- 2月25日
-
かりんとう
近くにパルコあるんや!
うらやましい(^ー^)
いつも被るんだ!
お気に入りやね(*^O^*)
あら(笑)
でもあたしもたまにあるよ(笑)
言ってから気づくんだよね😁(笑)
なるほど!
確かに柵いるね!
ズリバイまだだけど
うちもはやめに対策しとこうかな(^O^)/
フローリングの○水性、漢字がわかんない😵(笑)
何㎝くらいのマットなの😌?
硬めなんやね~!
水分補給は麦茶(^^)/?
だよね(笑)
赤ちゃんの物でいっぱいいっぱい(笑)
おっ!お疲れさま!
なになにって感じやったんやと思う(笑)
そのママさんは
見た目は普通なんやけど
赤ちゃんへの接し方も顔付きも怖くて(゜゜;)
赤ちゃんぐずってもないのに
すごいいらいらした感じで
笑顔が全然なかったよ(*_*)
育児疲れてはるんかもしれんけど( ;∀;)
ちょっとびっくりやった😅
メッシュ入り(゜ロ゜)(笑)
私も近づけないかも(笑)
そんなメッシュ入れる時間あるんだね(笑)
えみママさん黒髪ショートなんや!!
イメージは勝手にロングになってた(笑)
私は黒よりの茶色?のロングでお腹のちょっと上くらいまであるよ!
産後1度も切ってない( ;∀;)
切りたくてしょうがないんだけど(笑)
抜け毛すごいよ(笑)- 2月26日
-
へぴへぴ
ユニクロ、無印入ってるから結構行くけど、わがまま言ったらZARAかGAPも欲しい(笑)
この前さ、出掛ける時、私と娘の帽子用意して自分で帽子かぶろうとしたら無意識に娘の帽子手に取ってたよ(笑)
帽子逆さまにして広げて気づいた(笑)
1人で笑っちゃった(笑)(笑)
いつやりだすかわからないもんね(>_<)
いずれ必要になるものだし( ^ω^ )
はっ水性だよ!水をはじくんだ(^^)
ヨダレとか飲み物とかこぼすから、拭けば綺麗になる素材が良いと思って(^o^)/
厚みはどのくらいだろう…
1センチくらいかな??
娘は結構ほうじ茶が好き(笑)
便秘には果汁も良いらしいよ!
病院の先生が言ってたけど、あまり気が進まない(^^;;
見た目普通なんだ!!
きっと疲れてるんだね…(>_<)
誰か身近に助けてくれる人がいれば良いけどね…(´・_・`)
結構馴れ馴れしく話してくるんだけど、ちょっと困る〜(^^;;笑
イメージロングだったんだ!(笑)
サッカーらぶさんは髪長いね!!
私短めをイメージしてたよ(笑)
抜け毛すごいよね(笑)生理来てから落ち着いてきた気もするけど…
サッカーらぶさんは、離乳食あげる時バンボに座らせてる??
お食事用のイス用意しようか迷ってるよ〜〜- 2月26日
-
かりんとう
GAP欲しいね(笑)
将来お揃いの服着てみたいなあ( ´∀`)(笑)
あら(笑)
おもしろすぎる😂!(笑)
サイズが(笑)
なるほど撥水性!
はじくのいいね!
確かにサッと拭くだけでいいから楽やね✨
1㎝あるんや!
私ももう少し探してみようかな(^^ゞ
ほうじ茶好きなん!(笑)
渋いね💕(笑)
いくら先生に言われたとしても
果汁はあんまりね😅
今日1日出なくて
こんなの久しぶりやなーって思ってたら寝る前にスッキリ(笑)やられた(笑)
そうだよね( ;∀;)
その人の隣にいたママさんが
喋りかけてたけどツンツンしてはったから私も喋りにくかったよ(^_^;)
馴れ馴れしいんや(笑)
お互いイメージと逆だったね(笑)
髪乾かすの大変だよー😵
育児中は1つにまとめるけど
よく息子に引っ張られるよ(笑)
抜けすぎてハゲたらどうしようなんて(笑)
確かに最近落ち着いてきたかも!
今はよくぐずるから私の膝で座らせて食べさしてるよー!
もう少ししたら前使ってたハイローチェアあるからそれで食べさせようかなって思ってるよ(^ー^)
そうなんや!
テーブルに付けるタイプの椅子?(^^)/
バンボにも付属品でテーブルあるよね!- 2月27日
-
へぴへぴ
お揃いの服いいね(((o(*゚▽゚*)o)))!!
写メ撮って、合成して並ばせる😁?
思ったより小さくて、アレ?ってなったよ(笑)
今見たら、1センチ以上あるかも( ̄▽ ̄)笑
ベルメゾンで買ったよ〜!
撥水パッド付き防音厚敷きラグってやつ!
安かったから、見てみて( ^ω^ )
寝る前だったんだ(笑)
あったまって、お腹の中が動いたんかな(笑)
うちの子は、昨日2回もでた!!
そのうちの一回は、背中漏れしたヽ(;▽;)ノ笑
隣の人もよく話しかけたね(^^;;
逆だったね(笑)
引っ張りやすいんだ!!笑
シャンプーして抜けて、洗って抜けて、
リンスして抜けて、洗って…
だったもん(^^;;
やっぱり愚図ると膝の上だよね( ^ω^ )!
そうかー、いや、どのタイプが良いかなーって迷ってる(´・_・`)
バンボにもテーブルあるね!
でもバンボ、ちょっと嫌なんだぁ…(>_<)笑- 2月28日
-
かりんとう
いいよね😆🎵
並ばせたい!!
どうやって合成させよう(笑)
1㎝以上あるんや!(笑)
厚みのあるやつのが安心だもんね😅
ベルメゾンよく利用するー!
ありがとう!
見てみるね(*^^*)
そうなのかも!
出んなーって心配になってお風呂前にお腹マッサージしたり
足動かしたりしてたからっていうのもあるかも(笑)
あら!快調!
背中漏れしてもたんやあ(*_*)
ショックよね😵(笑)
ほんまにね(^_^;)
でもえみママさんどんな感じの方なんかなって気になってたからちょっと知れて良かったよ😉
よく引っ張って遊ばれてる(笑)
めちゃくちゃ痛い(笑)
そうそう(*_*)
怖いくらい抜けたよね😅
最近その時間
ぐずるから無理矢理あげちゃう(笑)
なんやかんや食べてくれるから
安心やけど(*_*;
いろいろタイプあるね!
ママリニュースにも載ってあったよ!
http://mamari.jp/3431
この間飲食店にご飯食べに行ったんやけどテーブルに付けるタイプの椅子に座らせてみたら
すごい大人しかったよ(笑)
ベルトも付いてるから安心やった!
わかる!
私もバンボなんか苦手(笑)
落ちてまいそうやし( ;∀;)- 2月29日
-
へぴへぴ
画像編集アプリで出来そうだよ(*^^*)
ここで投稿した画像って、保存できるのかな?
今日は、お風呂前にちょろっとしただけで出なかったよ〜(´・_・`)
明日出なかったら綿棒浣腸だな( ̄▽ ̄)笑
私も私も〜〜!!♪
ちなみに、身長はどのくらい?
イメージだと、160センチ台かなって思ってる😁
私も前髪伸ばしてるから、ちょっと顔寄せた時とかよく掴まれる(笑)
気になるんだろうね(笑)
お!ニュースURLありがとう!
みてみるー!
テーブルにつけるタイプ、怖くない?
結構頑丈なのかな?
でも抜け出せないから安心だよね!- 3月1日
-
かりんとう
なるほど😆
1回画像長押ししてみたけど
保存できなさそうだよ😵
あらま( ;∀;)
やっぱりいつも快調ってわけでもないよね(^_^;)
おっ!身長それくらいだよー(^O^)/!
158~160㎝日本人女性の平均身長(笑)
えみママさんも160㎝くらいかな?😁
前髪伸ばしてるんやー!
今どれくらいまであるの( ´∀`)?
何でも触りたい時期だもんね(笑)
そのまま飛べたらよかったんやけどね(^_^;)
確かに怖いね😵
まだそこまで動かないから大丈夫そうやけど
1歳差の又従兄弟も一緒にその椅子座ってて
落としたもの拾おうとして椅子から出ようとしてたから
危ないって思ったよ(^_^;)
しかも取り付けるのが大変そうやった(゜〇゜;)- 3月2日
-
へぴへぴ
そうか(´・_・`)
じゃあスクリーンショット撮って、切り取るしかないね(>_<)
みてるこっちもスッキリしない〜( ̄▽ ̄)笑
昨日児童館で知り合ったママ友さんとランチ行ったんだけど、うんち頻繁に出すぎるんだって!
うちの子、いつもドバーッて一気にしてたから、ちょっとずつでる子もいるんだなって、ちょっと安心した( ̄▽ ̄)
おっ!あたった♪笑
私は150ないんです(´Д` )
あと10センチは欲しかった…
顎下くらいだよー!
全体的に前下がりにしてて、前髪が一番長い(^o^)/
触って、すぐ舐めるよね(笑)
あと、狙ったら取りに行くまでの速さがすごくない??
昨日のランチしたお店は、子連れカフェだったんだけど、テーブルにつける椅子が用意してあったから座らせてみたよ!!
たしかに、おとなしかった(*^^*)
けど、あの椅子って、テーブルの下についたて?があるテーブルだと設置できないんだね(>_<)
うちのテーブルには設置できないかも(^^;;
たしかに、ちゃんと取り付けないと心配だしね(´・_・`)
今度お店にも行って、色々見てくるよ(^^)- 3月3日
-
かりんとう
なるほど!
全身の写真がいいよね(^O^)/?
赤ちゃんもそれぞれなんやね(゜゜;)(笑)
一気にして漏れるのも大変やし
ちょっとずつする子はオムツ交換大変そうやね(笑)
そうなんや!
はずれちゃった😅(笑)
だんだんイメージ出来てきたよ!(笑)
けっこう前髪長いんやね!
前下がりの髪形私好き!(笑)
私も前前下がりボブしてたよ(笑)
今の前髪全体と同じ長さやから
そろそろ切りたい(笑)
確かに舐めるね(笑)
速い速い!
いつの間にそんな速くなったのって思った(笑)
テーブルに付けるタイプのあったんやあ!
設置できないのもあるんだね😵
やっぱり安全面一番に考えるよね(´・ω・`)
安全で長く使えるものがいいし
私も見に行ってみる(^^ゞ
雛祭りどうやった(*^O^*)?- 3月3日
-
へぴへぴ
そうだね(*^^*)
画像変わってる!!!
お顔しっかりみたの初めてだ!
かわい〜〜😍💓
たしかに!笑
ほどほどが一番だね(笑)
私も〜!(笑)
親近感が沸くね〜(*^^*)
好みも一緒?!笑
あったかくなってくるし、切ったらさっぱりするよ〜〜!!って誘惑してみる(笑)
母親がきてくれて、児童館にひなまつりコンサート見に行ってきたよ(*^^*)
袴?とか、衣装も着せて、おめでとうした〜(^o^)/- 3月4日
-
かりんとう
全身の写真少ない(笑)
ドアップだよ(笑)
ありがとう😆🎵
うつ伏せしながら最近意味もわからずマ!マ!って喋ってるよ(笑)
あとば!ば!ば!とか(笑)
ほんまやねー(*^O^*)
そうかもしれない!(笑)
もう1回前下がりボブしたいし(笑)
今度旦那の休みに息子見てもらって美容院行くことにしたよ(^ー^)
旦那に任せるのものすごーく不安やけど(*_*;
誘惑されたから切ってさっぱりしちゃうぞー!(笑)
衣装着れるんやあ(*^^*)♪
楽しそうでいいなあ😆- 3月5日
-
かりんとう
たまにパも出るけど
ほとんどバ!だよ(笑)
おばあちゃんは喜びそうだよね(笑)
1時間くらいは見てもらってたことあるけど
それ以上はないから余計に(^_^;)
しかも旦那見てるっていっても
ゲームしながらやし😭
そやね!
用意しとかないとね(^^ゞ
衣装通販にも売ってるんや!
あらま(笑)
見たい😍✨
すごーい!!
一緒にいるみたい😆!!
すごい上手だね(*^O^*)
ありがとう🎶
赤ちゃん並ぶと可愛すぎるね💓
娘さんプロフの画像とまた雰囲気違って可愛い(*^^*)💕- 3月7日
-
かりんとう
ほんまやね(゜゜;)(笑)
口だけだよね(笑)
今日休みやったから30分だけ見ててもらったんやけど
息子泣いてたのにゲームしてたよ(´・ω・`)
私抱っこして落ち着いたけど
ひっくひっくなってた( ;∀;)
私の写真加工されてるやつやからや(*_*)
ごめんね😵
めちゃめちゃ可愛いんやけど😍💓!!
おばちゃん惚れちゃったよ💕(笑)
良く似合ってるね(*^^*)
ほんまや!
下駄に見えるよ😁!- 3月8日
-
へぴへぴ
本当に見てるだけだね(^^;;
それはこまるね〜〜(>_<)
そうなんだ!
大丈夫だよー(*^^*)
昨日はGAP行ってきたよ!
好きだったらゴメンだけど、
私、GAPのロゴが入ってるパーカー好きじゃないんだ(^^;;
でも赤ちゃんのやつ見たら可愛かった…💓笑
息子さん用の持ってる?!
えへー、ありがとう(*^^*)笑
実母は私以上にデレデレだった(笑)
息子さんは5月に初節句だね!
前に聞いてたらごめん(^^;;
何か予定立て出してるの( ^ω^ )?- 3月9日
-
かりんとう
ほんまに😅
来週の美容院心配すぎる、、(^_^;)
そうなんや!
私はGAPのパーカー憧れはあったけど好きではないなあ!(笑)
えっ!!赤ちゃんのあるんや😆
サイズ何80とかあるの😍?
持ってないよー😵
着させてみたい(*^O^*)💓
やっぱりお母さんは可愛がってくれるね😁💕
しかもお座り上手すぎる!
うちの子前屈みになっちゃう(笑)
なんやかんや再来月やあ!
なんか旦那のときのを、、って
息子のひいおばあちゃんがチラッと言ってたんやけど
昔のやからどんなのか気になるよ(^_^;)(笑)- 3月10日
-
へぴへぴ
まぁ、危ないことがなかったら
少しくらい泣かせてても大丈夫かな(^^;;?
たぶん80とかあったよ!
だよねだよね!!
今度行ったら買おうかな(*^^*)笑
結構うちの子、しっかり座れてる!
やっぱりたまーに、倒れるけど(笑)
あら、旦那さんのか(*^^*)
んー?でも伝統的なものだから、
古いほうが趣があって良いんじゃない😁?
そういえば、保育園は4月からだっけ??- 3月11日
-
かりんとう
そうだよね😅
私もよく泣かせてるんだけど(笑)
ただ旦那、扱いが雑なんだ(笑)
おっ!いいね♪
うちの地域田舎すぎて
GAPの店まで行こうと思うと
車で一時間半かかるとこまで行かなきゃ(笑)
パーカー親子でお揃いするの?(*^^*)
だよね✨
そのうち安定しそうだね(^○^)♪
今Instagramっていうアプリしてるんやけど
同じ月齢の赤ちゃんの写真いっぱい見すぎてはやくも今月の容量が(^_^;)(笑)
確かにそう考えるといいかもね😌✨
用意しなくていいから楽だあ(笑)
4月からだね!
保育園預けるの?- 3月12日
-
へぴへぴ
扱い雑なのか(^^;;
じゃあ、多少泣いても放っておいてもらったほうが良いのかな(^^;;?笑
日曜出掛けて、赤のパーカー買っちゃった(笑)
私紺で、旦那はグレー(笑)(笑)
どこに行く時着ようかな( ̄▽ ̄)笑
Instagramやってるんだ!
お!じゃあお返事気長に待ってるね(*^^*)
WiFi買っちゃう??って誘惑してみる(笑)
5月じゃ9ヶ月だね〜
つかまり立ちしてるかな(*^^*)
じゃあカウントダウン始まってるね(>_<)
準備とか忙しいかな?
うちは預けないつもりだよ〜!- 3月14日
-
かりんとう
今日美容院行ってきたよ\(^o^)/
帰ってきたらギャン泣きだったよ😭(笑)
旦那の友達も来てたんだけど
二人で悪戦苦闘してたよ(笑)
今日の夜いつも通り寝たんやけど1時間半くらいして思い出したのか大泣きし始めてびっくりしたよ(;´_ゝ`)
買っちゃったのかー😆
わお♪家族でお揃いやね(^○^)
どこに着ていくか確かに迷うね(笑)
私も欲しいなあ😌
写真とか動画すごい可愛くてついつい見ちゃう💕(笑)
ちょっと遅くなっちゃったらごめんね😵
Wi-Fiほしい!!毎月だし(*_*)
また誘惑されちゃった(笑)
そういえばえみママさんの家Wi-Fiつけたの✨?
ほんまやねー!
もう立っちゃうとか信じられないね(゜〇゜;)
あっ!勘違いさせちゃってごめんね😵
私も保育園には預けないよ(^○^)
でも1歳になる前に仕事復帰やから実家に預けるよ(´・ω・`)
えみママさんはそのまま退職するんだっけ?(^^)/- 3月15日
-
へぴへぴ
あら、スッキリした(*^^*)?
大変だったね(^^;;
夜中のフラッシュバックあるよね(^^;;
この時期しょうがないけどね( ^ω^ )
サッカーらぶさんも買いなよ〜〜!!笑
1時間半わざわざ行く事もないけど、何かのついでに、ぜひ!!笑
うちは買ったよ〜(^o^)/- 3月16日
-
へぴへぴ
途中で送信しちゃった(笑)
買ったんだけど、通信環境があまりよろしくないみたい(^^;;
まぁ、使えることは使えるかな⊂((・x・))⊃
その前にハイハイだもんね(^^)
なんかね、ハイハイとかたくさんさせて、立つのは本当に遅らせたほうが良いらしいよ!
あ!そっか!前に聞いてたね(^^;;
私は退職するつもり(^o^)/- 3月16日
-
かりんとう
スッキリしたよー(*^O^*)
肩と胸の中間くらいまで切ったよ(^○^)
いいリフレッシュにもなった♪
やっぱりあるんやね😵
娘さんは夜泣きする?(*_*)
欲しいなあ( ´∀`)(笑)
息子とお揃いほしい(笑)
だよね!暖かくなってきたし今度行ってみる\(^o^)/
買ったんやね!
あらま(*_*)
東京でもよろしくないのね😵
なんか聞いたことある!
脳に良いみたい!
しかもハイハイの方が可愛い気がする(*^^*)(笑)
いいなあ!
幼稚園までは育児するの😉?- 3月18日
-
へぴへぴ
良かったね( ^ω^ )
乾かすの楽になるよね(笑)
昼間刺激与えすぎるとなるよー(>_<)
お昼寝あんまりさせなかったりしても(^^;;
買って買って〜〜
写メ送って〜!!また合成しようっ!笑
東京って言っても23区外だし、よろしくないみたい(^^;;
脳にいいんだ!!たしかに、ハイハイの方が可愛い( ^ω^ )
そのつもりだよ〜!
2人目もできるかもしれないけど、幼稚園入れたら扶養内でパートとかするつもり(^o^)/- 3月18日
-
かりんとう
めっちゃ楽やね😁
でも中途半端な長さやから
また伸ばすんやろうなあ(笑)
そうなんやあ😵
いつも刺激あっただろうって日にあんまり泣かないけど
旦那が相当怖かったのかな(゜゜;)(笑)
お昼寝も関係してるんやあ!
確かにあるかも!
何色にしようかな(*^^*)?
色も息子とお揃いにしようかな(笑)
いいねー( ´∀`)
絶対可愛いよね😆(笑)
23区外なんや!
いつか東京行ってみたい(笑)
だよね♪
いっぱい追いかけられるのかなあー😁
なるほど!
私働くけど正社員からパートに代えてもらえたから
まだ良かったよ(^ー^)- 3月19日
-
へぴへぴ
切っちゃうのもアリだよ!笑
ママいなくて不安だったんだね(^^)
最近徐々にだけど寝つき良くなってきたかも!!
お昼寝は少しの音で起きちゃってたんだけど、最近はちょっと目開けるけどまたすぐに寝るようになった(*^^*)
色もお揃いいいね( ^ω^ )
着せたら写メ送ってね〜〜(^^)♪
最近、ハイハイのポーズするようになったよ!そのまま前後に体動かすけど、前には進まない(笑)
あと、腕立て伏せみたいにもする(笑)
おー、良かったね(^^)
いつから復帰なの??
遅くなったけど、8ヶ月おめでとう!!
ありがとう!!!笑- 3月22日
-
かりんとう
それもアリやね(笑)
おっ!良かった♪
これも成長の証かな(^ー^)
お昼寝は抱っこで寝かしつけてるの?
うん!
早めに買いに行くね( ´∀`)(笑)
うちもだよー(笑)
嬉しそうにその場で動いて
ひたすらコロコロだよ(笑)
それで方向転換してる(笑)
腕立て伏せするする!(笑)
あと飛行機✈!
色々目の前におもちゃ置いたりしてるけどやっぱり前後に動くよね(笑)
9月だよ!
あと半年( ;∀;)
もう8ヶ月はやいねー!
嬉しいような寂しいような(笑)- 3月25日
-
へぴへぴ
今日は私も旦那に娘預けて美容室に行ってきたよ!寝かせてから出たんだけど、すぐ起きたみたい(^^;;
お昼寝は授乳からの添い寝が多いかな( ^ω^ )
サッカーらぶさんは??
遊ばせてるうちに寝ちゃう…なんて事は、まだまだ先なのかな?この先そうなるのかな(^^;;?笑
やっぱり腕立てするのね!!笑
早くハイハイ姿みたいよね〜〜( ^ω^ )
9月からなんだね〜!
よちよち歩いてる頃かなー(^^)
8ヶ月だね〜、しっかりしてきたよね( ^ω^ )
最近、娘が夜寝つき悪くて、添い乳ばっかりで身体痛い&寝不足〜〜(;_;)
夜間断乳考えてるよー…(>_<)
息子さんは夜ぐっすりかな?- 3月26日
-
かりんとう
おっ!良かったね♪
さらにバッサリ切ったん( ´∀`)?
娘さんは旦那さんになついてるの?✨
最近人見知りがすごいよ(笑)
ママが離れたから起きちゃったのかもね(*^^*)
お昼寝添い寝で寝てくれるの!
すごい!
うちはまだ抱っこだよ(笑)
指しゃぶって寝たりもする!
遊んでるうちに寝ちゃうんやあ!
確かにこれからハイハイとかで遊び疲れてっていうのはありそうやね(笑)
最近うつ伏せでいっぱい動いてそのまま寝ること増えたよ(笑)
いつの間にかしてたからびっくり(笑)
見たいみたい(*^^*)
そやねー!
息子の成長を1秒足りとも逃したくないけど(´・ω・`)
片手で抱っこ出来るのがすごい楽になった気がするよ(^ー^)
あらま😵大丈夫(T_T)?
今までは寝付きよかったの?
夜間断乳したら朝までぐっすり寝てくれるって聞いたことあるけど断乳までが大変そうやね(゜゜;)
夜明るい部屋でミルク飲ましてベットに寝かしてから電気消したら何故か大喜びしてる(^_^;)
ミルクやから有り難いことにぐっすり寝てくれてるよ😵
でも夜間眠りが浅くなると寝ながら指しゃぶってるから癖になってるみたいで止めさせるの大変そう😢- 3月27日
-
へぴへぴ
伸びた分、また切ってもらったよ( ^ω^ )
懐いてるかも!平日ほとんど会えないけど、旦那が顔見せると笑顔で喜ぶよ(*^^*)
人見知りするんだ(>_<)
うちの子はまだみたい。この間、友達が来てくれた時、最初緊張してたみたいだけど、すぐに慣れてた(^o^)/
抱っこでゆらゆら寝かしつけて、寝てる間も抱っこなの?
指しゃぶりするんだ!!
かわいーね(*^^*)
遊んでるうちに寝ちゃうのが理想(笑)
うつ伏せのまま寝るんだ(笑)
すっかりうつ伏せ大丈夫になったんだね( ^ω^ )
そうそう!
旦那なんか、超アクロバットに遊んでるよ(笑)
大丈夫かなと思う(^^;;笑
いままでも、2回は起きてたけど今よりはマシだったかな(>_<)
そうそう、うるさくしちゃうだろうし、タイミング見計らってる(>_<)
歯が生えたらにしようかなー、
それまで堪えるか…
歯が生えたら、虫歯も、噛まれるのも嫌だから、途中でくじけたりしなさそう(笑)
ぐっすり良いね〜〜!羨ましい!!
お昼は結構遊んでる?疲れて眠るのもあるのかな??
夜中指しゃぶりするのかー!
ネットで読んだけど、爪に苦いやつ塗って辞めさせたりする方法があるっぽいね。
今はまだ辞めさせたりしなくても大丈夫だろうけど(^o^)/
報告忘れてたけど、ベビーチェア買ったよ*\(^o^)/*
いまそれでご飯食べさせてる♪- 3月28日
-
かりんとう
そうなんや!
旦那さん嬉しいだろうね(*^^*)
家に友達が来るとなんでか大丈夫だよね!
昨日職場の先輩とご飯行ったんやけど女の人ばっかりやったからかすぐ笑顔になった(笑)
男の人見ると何故かすごい泣くんだよね(゜゜;)
そうそう!寝てる間も(笑)
最近添い寝でうーうー言ってる隣で先に寝ちゃうんやけど
息子も寝てたよ(笑)
確かに!
ぐずぐずもなくスヤーがいいね(笑)
ほんまに!あんなに嫌がってたのに(笑)
お気に入りみたい(笑)
そんなに!(笑)
どんな感じで遊んでるん?(*^^*)
心配だよね(笑)
そうやね!
何かきっかけがあると止めやすそうだね
歯はもう見えてるの?(゜゜;)
ぐっすりの日とそうじゃない日があるんやけどね(T_T)
朝4時くらいにすごい大泣きしたりしてる(^_^;)
そんなのあるんや!
止めさせなきゃいけなくなったら使ってみようかな(^ー^)
買ったんやあ!!
どんなのにしたの♪?
ちゃんと座って食べてくれる😉?
私も近々買おうと思うよ😌- 3月31日
-
へぴへぴ
男の子だから、女の人が好きとかあるのかな( ^ω^ )?
うちの子は、よく他の子のお母さんを凝視したりするよ!なんでだろう(笑)
男の人で泣くのかー!
息子さん、人見知りはじまったのかな?
寝てる間も抱っこはつらいね(>_<)
それ、あるある(笑)
うちの子も添い寝で寝てて、娘は目覚ますと私の方見るんだけど、そこで私が目瞑って寝たふりすると娘はまた寝たりする(笑)
旦那はね、娘をスーパーマンが空飛んでるみたいにしてお腹を手で支えてブーンてしたり、地面から天井までの広域を高い高いしたり(笑)
危なっかしいよ…(^^;;
歯はまだ生えてないけど、歯茎の中にスタンバってるみたい( ̄▽ ̄)
息子さんはどう??
そっか!毎日同じようにはいかないね(^^;;
今日はお昼寝を14:30〜17:30くらいまでしちゃって、(一緒に寝てたから起こせなくて)急いでご飯食べさせていつもより1時間遅くにお風呂入れたよ(笑)
寝かしつけも手間取った…( ̄▽ ̄)笑
チェアはね、カトージのプレミアムベビーチェアってやつにしたよ!
西松屋に売ってたから試乗させたよ(笑)
成長に合わせて板を組み替えれるし良いかなって(*^^*)
木製で痛いかなと思って、クッションのシートをしてるんだけど、そのせいで幅が狭くなっちゃって、ちょっと座らせる時に手こずるよ(^^;;
でも、ちゃんと食べてくれてるよ(*^^*)
よくテーブルバンバン叩いて、早くくれって言ってる(笑)- 4月1日
-
かりんとう
そうそう!女の人好きっていうのあるみたい!
若ければ若いほど良いらしい(^_^;)(笑)
そうなの!
何でやろね?(笑)何か分析してるんかな(笑)
なんか5ヶ月くらいのときから男の人だめだったよ😵
ひいじいちゃんが特にひどい(^_^;)
女の人にはあんまりしないけど人見知りなんかなー?(;´_ゝ`)
そうなん😱
何もできないし(*_*)
もう1日寝かしつけ添い寝なの?😌
おっ!あるあるなんや!(笑)
なんかおもしろいね(笑)
ママ寝てる、よし、まだ寝とこうって感じかな😁
えーっ!旦那さん本間にアクロバティック!!(笑)
もしかして手離して高い高い?(笑)
娘さんは喜んでるの?(*^^*)
怖いけど男の人はそういうのできるからいいよね(笑)
うちも歯茎の中にいるよ(笑)
白いのが点でみえるくらい(笑)
遅い方が助かる(笑)
お昼寝そんなにしたのー!
さっきのあるあるで娘さんも寝ちゃってたのかな?(笑)
すごい焦るよね😵
やっぱりなかなか寝付かないよね(笑)
お疲れさま(^^ゞ
チェア西松屋で買ったんや!
結構色々種類あるよね!
試乗できるんや!(笑)
成長に合わせてならいいねー😉
狭くなってまうんや(^_^;)
早く慣れるといいね☆
テーブルバンバンあるある!(笑)
娘さんの可愛いお顔でバンバンしてるの想像したらちょっと笑っちゃったよ(笑)
でめなんでバンバンするのかな?(笑)- 4月2日
-
へぴへぴ
男の子だね〜〜❤️(笑)
男性がダメなんだね(>_<)
そのうち慣れると良いね(*^^*)
抱っこで寝かしつけするときもあるよ〜!
ただ、腕が痛くておっぱい咥えさせちゃったりもする(笑)
そうだね(笑)まだ起きる時じゃないのか。みたいな(笑)
それもやってる!!本当それは怖いからやめてって言ったよ(笑)
ウキャキャ言って喜んでるよ(笑)
ほんとママには無理だわ…(^^;;
やっぱりそろそろ生えてくるのかな(^^;;
私が気付いてないだけで、そうかもね( ^ω^ )
それだったら可愛いな〜〜❤️笑
テーブル叩きやすいのかなね(^^;;
てかいつから3回食なのかな??- 4月3日
-
かりんとう
だよねー😂(笑)
こんな小さいうちから(笑)
レジの人が男の人で顔見たら泣きかけてた(笑)
そやね♪そのうち慣れるといいな!
抱っこあるんやね!
腕痛いよねー(´・ω・`)
さらに重くなった気がする(笑)
おっぱい咥えさせるとストンと寝るの?(笑)
それやと成長を感じるよね(笑)
えー!そうなん!!(笑)
それはさすがに怖い(笑)
でも遊びがいがあるね♪
ママはヒヤヒヤだよね(笑)
今の時期くらいからみたいやね!
いつも歯出てるかなー?って息子の口の中見ようとするんやけど舌が邪魔しちゃって(*_*)(笑)
今日久々見れたんやけど
白い点が消えてたよ😱(笑)
あれ?ってなった(笑)
ほんまや可愛いねー💓
そうなのかも(笑)
お風呂で湯槽浸かってるときも
お湯バンバンやってる(笑)
9ヶ月になったらなのかな?
もう3回食なの?
離乳食大変だよー😢(笑)- 4月3日
-
へぴへぴ
レジでもか(笑)
大体おっぱいですぐに寝てくれるよー(^^)
わかるようになったんだよね(*^^*)
この前、新生児の頃のムービーみてたらすごく懐かしかった❤️
パパくらいしか出来ないからね(^^;;
見守ることにするよ(笑)
白い点は歯じゃなかった?!笑
お湯も?笑
うちの子お湯はやらないな(笑)
まだ2回食だよー!
9か月からなのかー、朝は軽めになるのかな。
講座受けたい〜〜( ̄▽ ̄)笑
あ!最近前に進むようになったよ!!
ハイハイとズリバイの間な感じ(笑)- 4月5日
-
かりんとう
うそやんってなった(笑)
そうなんや♪
知恵がついてくるんやね( ´∀`)
私も動画整理するのに見たよ!!
懐かしく感じるよね!
ふにゃふにゃやったよ👶(笑)
もう出産の痛み忘れちゃったよ(笑)
そやね(笑)
ねっ!(゜゜;)(笑)
なんやったんやろー?(笑)
今度もう一回見てみないと(笑)
そうそう!
お湯バンバンして自分の顔にお湯かかってあれっ?て顔してる(笑)
私が買った離乳食の本にはこんな感じで書いてたよ!
見にくかったらごめんやけど
軽めとか分からないよね(*_*)
本間に講座受けたいー!
そういう講座受けられるとこあるの?
おっ!!前に進んだの!!
間なんやね(*^O^*)(笑)
どうやったら前に進めるのー!(笑)- 4月6日
-
へぴへぴ
ごめん、すっかり返したと思ってた!!
てかたぶん、回答ボタン押さないでアプリ閉じちゃったっぽい(笑)
ほんと、まだ1年経ってないけど、すごい成長だよね(^^)人間ってすごい(笑)
うちの子、下の歯が生えてきたよ!
横線が見えて、触ってみたら硬かった(^o^)
画像ありがとう!!
おすわりも上手になったし、
もぐもぐしてるし、
9ヶ月になったら始めようかな〜- 4月13日
-
かりんとう
大丈夫だよー( *ˊᵕˋ)ノ
写真代わってるー!
娘さん空を飛んでるね(笑)
はえてきたんやー😵
これから怖いね( ; _ ; )- 4月15日
-
へぴへぴ
ありがとう(*^^*)
そうそう、左手グーにして、スーパーマンのポーズ(笑)
おっぱいあげる時噛まれていたかったから、ネットで対策漁ったよ(笑)
おかげで噛まなくなって、ついでに夜間断乳したら夜ぐっすり寝てくれるようになったよヽ(;▽;)ノ
大変なの覚悟してたけど、案外すんなりいった(o^^o)- 4月16日
-
かりんとう
本間やね(笑)
牛さんだ🐄♡
支えてるの旦那さんかな😁?
上手くいって良かったね( *´꒳`* )
朝までぐっすりなの👶?
えみママさん少し楽になったね😌
地震怖いね( ; _ ; )- 4月16日
-
へぴへぴ
そう、旦那だよ!
私は怖くてできない(笑)
いつも頻繁に起きてたけど、最近はもぞもぞするだけでまたすぐ寝るよ(*^^*)
ただ、朝早起きになったよ(・・;)
お腹がすくのかな?
息子くん、だいたい何時に起きる?
地震怖いね!
今日は風強くて雨も降ってたし、なんか怖かったよ(>_<)!!- 4月17日
-
かりんとう
怖くて支えられないよね( ; _ ; )(笑)
旦那さん本間にすごい(笑)
そうなんやあ( *ˊᵕˋ)ノ
何時に起きるん?
お腹空いて起きるのかもね(^_^;)
5時から7時に起きるよ!
確かに風も強かった!
余震まだ続いてるしね😢
地震対策しとかないと(´・_・`)- 4月18日
-
へぴへぴ
私のとこも5時から7時!!
リビング連れて行って、おはようってしておっぱい飲ませてちょっと遊ばせると眠そうにするから、また寝室連れて行って寝かせてる(笑)
避難する時に持って行くもの、ひとまずまとめて置いた!
エアコンとかも落ちてくるのかな?
支えようがないよね(^^;;- 4月19日
-
かりんとう
同じやね!
そうなんや(笑)
まだ眠たいんやね(笑)
息子が5時に起きるときは
私がなかなか起きれないから
息子には悪いけど結局7時になる(笑)
最近なかなか起きれなくて(´・_・`)
おっ!さすが!
エアコンも落ちてきそうやね(^_^;)
頑丈そうやけど!
赤ちゃん守らないといけないからすごい警戒しちゃう😵- 4月20日
-
へぴへぴ
そうなんだ(笑)
でも息子さん、泣いて起きるわけじゃないんだ( ^ω^ )?
エアコン落ちてくるくらいの地震だったらもう無理かな(^^;;?
ね!子なしの頃はなるようになるよ〜とかって思ってたけど、守りたいものができると考えも変わるものだね(>_<)- 4月21日
-
へぴへぴ
あ!9ヶ月おめでとう!!笑
あいにくの雨だから、お家で写真撮影に励むことにするよ(^^;;- 4月21日
-
かりんとう
いや(^_^;)それが泣いて起きるの(笑)
お腹空いてるんやろうけどトントンしてる(笑)
たまに1人で遊んでるときもあってカチャカチャ言うから起きてまう(笑)
もう無理やね(;_;)
本間にー(´・_・`)
今のうちにシュミレーションしておかないと😵
おめでとう(*´ ˘ `*)♡
無事に迎えられました(笑)
うちも家で撮影会したよ( ´-` )
外出たかったなあ😢- 4月22日
-
へぴへぴ
画像変わってるー!!
チューリップ(*^^*)
そうなんだ(笑)
旦那さんとかも気にせず寝れてるの?
備えあれば憂いなしだね(>_<)!
元気で何より(*^^*)
そっちも雨だったんだ?!
今日は暑いくらいだった(^^;;- 4月22日
-
かりんとう
チューリップ畑行ってきたよ(*^_^*)
桜より興味示してた(笑)
旦那はギャン泣きのときだけ起きるよ(^_^;)
最近少なくなってきたけど( *ˊᵕˋ)ノ
ほんまに!
スーパーで防災グッズ売ってたよ(^-^)
ストレスで母乳出なくなってる人とかいるみたいやし(;_;)
今日鼻水が奥でズルズルいっててくしゃみ良くしてるから風邪引いたかも(;_;)
耳鼻科デビューかな(´・_・`)
暑かったねー(^_^;)
急に暖かくなるとどっと疲れちゃう(笑)- 4月23日
-
へぴへぴ
良いね良いね〜!
桜より目線が近いし、赤いから目に入るのかな(^ ^)
へー!結構ぐっすりだね!
息子さんとは別室なの?
私もスーパーで防災グッズみた!!
カロリーメイトとおかゆ買ってみた(^O^)
母乳でなくなるのかー(>_<)
たしかに、避難所生活とかただでさえストレスなのに、小さい子いたら余計にやばそう(*_*)
寒かったり暑かったりしてるからかな(>_<)?
お大事にね(^-^)/
質問でもよく見かけるけど、服装迷うよ〜(^^;;- 4月24日
-
かりんとう
そうみたい(*´︶`*)🌷
近くにあったら気になるもんね😌
泣いたりする時間長いとさすがに起きるけどね(笑)
みんな同室だよ!
食品とかも買っといた方がいいねー!
お粥だと赤ちゃん食べれるもんね!
だよね( ; _ ; )
同じ母として心配になっちゃう( ; _ ; )
ありがとう♪
昨日耳鼻科行ってきたら
鼻炎やったよ(笑)
風邪じゃなくてよかった(๑°ㅁ°๑)‼
本間に!
日中は肌着1枚でも暑そうなのに(´・_・`)- 4月26日
-
へぴへぴ
公園に桜見に行ったりしたけど
よくわかってないみたいだったもん(^^;;
地面から近い方が良いんだね(*^^*)
そうなんだ!
爆睡なんだね(^^)
避難するんじゃなくて、自宅待機の時とかも必要だもんね!
集団生活はやだね(>_<)
鼻炎か!
ほんとに!風邪じゃなくて良かった(^^)
うちの子もちょっとお鼻ふごふご言ってる!
明日は久々の予防接種+検診だから、お鼻のこと聞いてみる(^.^)
昨日はすごく暑かったね!
今日はそうでもないけど…
去年の夏はクーラーで涼しくして引きこもってたから、子供との夏がどんな感じかわからないね(^^;;
抱っこ紐につけられる、保冷剤みたいなの必要かな(>_<)- 4月27日
-
かりんとう
うちもだよ(笑)
見てるのは見てたけど!
目線が近い方がいいんやね♪
来年は桜に興味示してくれるといいなあ🌸
ほんまやね!
部屋ぐちゃぐちゃになりそうやから近くに置いて置かないとね!
確かに集団生活やと余計にストレス溜まりそう( ; _ ; )
寝れないだろうし😢
娘ちゃんも鼻ふごふごしてるんや!
鼻小さいもんね( ´͈ ᵕ `͈ )
鼻どうやった(^-^)?
本間に暑かった!
今日は肌寒いし(´・_・`)
明日からまた寒くなるみたいやね😅
確かにー!
ずっと家に引きこもるわけにはいかないし
熱中症気を付けないとね(;_;)
抱っこ紐の保冷剤あるんやあ!
抱っこ紐暑いしあったら便利やね😌- 4月28日
-
へぴへぴ
GWだね!
サッカーらぶさんは旅行行くかな?
うちは旦那がまさかの仕事だから、
娘と2人で私の実家に行くよ〜!
動物園と温泉に行く予定(*^^*)
置く場所なくて、段ボールのままテーブルの下に置いたよ(^^;;
安全性はないけど避難しないで、家に留まる人の気持ちもわかるよね(´・_・`)
鼻水吸ってもらったよー!
喉は赤くなってないからって、予防接種は受けれた(^^)
病院おやすみに入っちゃうから、お薬貰ってきたよ(*^^*)
今日は良い天気(^o^)
水分補給忘れずにしないとね(^^)!
色々活用して、体調管理気をつけないとね(>_<)!- 4月30日
-
かりんとう
実家に帰るんや!
めっちゃいいなあ(*´︶`*)
1歳までに動物園行くといいって聞いたことあるよ(*^_^*)
温泉もゆっくりできそうやし
楽しみやね!
お母さんと行くの?😌
うちも旦那ずっと仕事やから
友達と出掛けるよ*˙︶˙*
いざとなったらテーブルの下の方がいいね!
わかるわかる!
家が崩れちゃったらショックだろうな( ; _ ; )
吸ってもらったんや!
風邪じゃなくてよかった😌
薬はスプレーみたいなの?
水分補給は何あげてる?( *ˊᵕˋ)ノ
そうやね!
熱中症ならんように対策してあげないとね👶!!- 5月1日
-
へぴへぴ
明日東京に戻るよ〜!
やだなーー( ̄▽ ̄)笑
今日動物園行ってきたよ!
娘は動物よく見てたけど、
真剣すぎて真顔だった(笑)
小さな遊園地もあるところだったから
メリーゴーランドも一緒に乗ったよ〜(^^)
温泉は姉と2人で行ってきた!
ゆっくり、ほっこりしてきたよ(*^^*)
娘の目線でいると、目に入るからちょっと嫌だけど仕方ないね(^^;;
薬は粉薬だったよー!
まだ夜にじゅるじゅるなってるから吸ってあげてる(´・_・`)
自動の吸引機買おうか迷ってるよ(^^;;
水だったり、麦茶だったりかな(^^)
便秘気になってたから、朝は粉末の果汁ジュースあげてる(^o^)/
最近いっぱい食べるから、便通も良くなって一安心だよ(*^^*)- 5月3日
-
かりんとう
動物園真顔やったんや(笑)
うちの子もこないだひつじ見たんやけど反応薄かった(笑)
メリーゴーランドは嬉しそうやった?😌
温泉癒しやねー(*´︶`*)
部屋の中の温泉入ったの?
粉薬なんや!
手動の吸引器すごい嫌がらない(^_^;)?
自動便利そうだよね!
高そうやけど😵
粉末のジュースって便秘にいいの?
改善されたみたいで良かったねー( *ˊᵕˋ)ノ
離乳食1回どれくらい食べてる👶?- 5月6日
-
へぴへぴ
見るのに一生懸命だったんかな?笑
メリーゴーランドは目回ってるみたいだった(笑)
でもぱちぱち拍手してたから、楽しかったんかな(^^)
そうそう!露天風呂付きのコテージを時間で貸し出してるところがあって、そこに行ってきたよ!
嫌がるよね(^^;;
前に小児科の先生に、タオルで手が出ないようにグルグル巻きにするって教わってからそうやってるよ!
可哀想だけど、そっちの方がすぐ終わるし(^^;;
自動のやつは5千円からあるみたい!
迷う〜〜(>_<)
どうだろう(笑)
毎朝ヨーグルトもあげてるから、その効果もあるかも!
ちゃんと測ってないけど、大体ご飯75gにおかず50gくらいかな?- 5月7日
-
かりんとう
多分そうやね(笑)
パチパチするの!
賢いね(*´︶`*)
嬉しかったんやね♪
いいねー!
温泉入って泊まったの(*´︶`*)?
タオルで巻いちゃうんや!
確かにすぐ終わりそうやけど
めっちゃ泣く( ; _ ; )?
5千円なんや!
これからいっぱい使うやろうしね(^_^;)
あっ!耳掃除しに耳鼻科行ったことってある?
ヨーグルトの力はすごいよね!
それのお陰かわからないけど1日に2回するときある(笑)
いっぱい食べるね\( ˆoˆ )/
献立って適当に決めてる?( *ˊᵕˋ)ノ- 5月9日
-
へぴへぴ
人間以外の動物、なかなか見ないもんね(笑)
泊まりはしなかったよ(^^)
たぶん、宿泊はやってないみたいだった!
泣く泣く^^;
無になってやってる(笑)
だよね( ̄〜 ̄)
この前耳鼻科で、鼻水取るのに直径3ミリくらいのチューブを10センチくらい入れられたよ(笑)
耳掃除だけはないなー!
でも全然耳掃除だけで受診しても大丈夫らしいよね(^^)
うちも(笑)
適当に決めてるけど、冷凍するもの決まっちゃってるし、いつも同じようになってる^^;
食いつきの良いメニューある(^^)?- 5月10日
-
かりんとう
確かにそうやね(笑)
なにこれみたいな(笑)
そうやったんや!
もう少し大きくなったら
これからいっぱい泊まり行けるね\( ˆoˆ )/
無になってしてるんや!(笑)
私もしてみようかな(´・_・`)(笑)
えー!(゚o゚;
10cm結構長いよね(笑)
赤ちゃんの鼻って小さいのに
すごい奥まで取るんやね!
そうそう!
痒がってるから取ってもらおうかなって思ってる♪
これまた嫌がるから看護師さんに押さえつけられながらやるらしいけどね( ; _ ; )- 5月11日
-
かりんとう
途中で送ってもた!(笑)
やっぱり同じだよね( ; _ ; )
食いつき良いのヨーグルト、バナナ、素麺、納豆あたりかな!
娘ちゃんはどうかな?( *ˊᵕˋ)ノ
そういえばもう卵って食べさせてみた?☺- 5月11日
-
へぴへぴ
目あるし動いてるし…!!って感じかな(笑)
そうだね〜(^^)
サッカーらぶさんは、どこか予定あるの(*^^*)?
なんか、最初は普通ので吸ってもらったんだけど、もっと奥にもありますね〜って言われて、そっちに器具変更してた(笑)
完全に横向きで固定されるから、ビックリするんだろうね(^^;;
でも動いて、耳の中ケガしちゃうよりは良いよね(^^)
うちも、ヨーグルト、バナナ、納豆好き!!笑
素麺は何かと混ぜてあげてる??
煮た人参、玉ねぎと混ぜてあげるんだけど、食いつき良くないんだよね(´・_・`)
卵はゆで卵の黄身の真ん中を2、3回あげて、面倒になって続けてない(^^;;
最近フレンチトースト食べるようになって、卵の黄身丸ごと入れてるから黄身はクリアかなーって感じ(^^)
白身をあげるときも、最初はゆで卵の方が良いのかな?- 5月12日

かりんとう
ほんまやね(笑)
これからどんどん初めての物に触れ合わなくちゃね\( ˆoˆ )/
それが全然ないよ(´・_・`)(笑)
一緒にディズニーランド行ってみたいけどね😆
なるほど(笑)
最初からその器具にしてほしかったね(笑)
確かに子どもの為やもんね( ´͈ ᵕ `͈ )
おっ!やっぱり!(笑)
赤ちゃん好みの食材なのかな(笑)
素麺は納豆とオクラを混ぜてあげたら良く食べたよ!
人参玉ねぎも美味しそうなのにね( *´꒳`* )
フレンチトースト食べるんや!
白身もゆで卵かな(゚o゚;
本にはよく加熱してって書いてあるだけやったよ(・o・)
うちの子食パンあげたらブツブツ出て(´・_・`)
大丈夫やろうって思ってたのに
卵もなかなか怖くてあげれてない(^_^;)
-
へぴへぴ
そうだね(^^)
反応が楽しみだな〜♡
サッカーらぶさんの家、魚とか飼ってる??
昨日義実家行ったんだけど、義父が熱帯魚育ててて、娘に見せたら案の定凝視してた(笑)
ランドはやっぱり憧れるよね(*^^*)
私の妊娠中に旦那が結婚式の二次会行って、ディズニーのペアチケットの景品あてて帰ってきたんだけど、期限が今年の11月までなんだ!いつ行こうか模索中( ̄▽ ̄)笑
誕生日迎えて、涼しくなってからが良いかなぁ(^^)
滋賀だと、USJの方が近い??
私USJ行ったことなくて、憧れる(^O^)♡
そうだね(^^;;
なんか今度は私が体調悪くて、今日赤ちゃん広場とママ友のランチ会があったんだけどキャンセルしちゃった(>_<)
納豆とオクラで食べるんだ!!今度試してみる(*^^*)
ブツブツ、全身に出たの?
なんか、全身じゃないならアレルギーじゃないらしい…!- 5月16日
-
かりんとう
ほんまにねー(*´︶`*)♡
お義父さんが犬飼ってるよ!
前は鯉もいたけど!
熱帯魚飼ってはるんやー😆
凝視してたのね(笑)
熱帯魚って綺麗な色の魚が
多いもんね( *ˊᵕˋ)ノ
そうなんよねー!
ひよこクラブにディズニー特集ページがあって
ベビールームとか色々揃ってるし安心やなって思った♪
旦那さんペアチケット当ててくるなんてすごい!!
それは行かないとね\( ˆoˆ )/
確かに涼しくなってからのほうがいいね♪
そうそう!
ユニバの方が近いよ!
独身のときは良く行ってたよ😌
でも赤ちゃん連れて行けないからなあ(´・_・`)
体調大丈夫😢?
気温差激しいからかな😵
はやく良くなるといいね( ; _ ; )
ぜひしてみて( *ˊᵕˋ)ノ
ブツブツ顎から首上くらいに出てそれだけで焦って全身見てなかった((( °_° )))
全身じゃなかったらアレルギーじゃないんやねー!
小麦でもうどんは食べれるし謎やった((( °_° )))
遅くなったけど昨日やっとGAP行ってパーカー買ったよ!
季節外れやったから安くなってた(笑)- 5月18日
-
へぴへぴ
犬かー!外にいるの(^^)?
息子くん大きくなったら遊べるね(*^^*)
また得体の知れないものだー!って思ってたんだろうね(笑)
あ!なんか設備整ってるって聞くよね(^^)
さすが夢の国(笑)
お肉の景品狙ってたんだけど、ダメだったんだって(^^;;
1歳過ぎたらそれなりに楽しめるかなー( ̄▽ ̄)
ユニバいいなー(*^^*)
ハリポタのところ行きたい(^^)
ユニバは設備整ってないのかな(>_<)
いっぱい寝たら良くなったよー!
心配してくれてありがとう(*^^*)
症状が全身じゃなければ
食べ物でかぶれちゃったとか
そういうものらしいよ!
ネット情報だから微妙だけど…
お!買ったんだ(^^)
何色にしたの??- 5月20日
-
かりんとう
中にいるよ!
義父が2階で飼ってるから
そんなに見ないけど
鳴き声うるさいよ(笑)
遊べると楽しいだろうね( *ˊᵕˋ)ノ
そうかもね(笑)
これからどんどんわかってくるね♪
そうそう!
本間にさすが夢の国☆(笑)
お肉のが良かったんやね(笑)
確かに今は乗れるの限られてくるしね(´・_・`)
パレードとか見れそうだよね(*´︶`*)
ハリポタ面白そうやんね!
妊娠わかってすぐやったから
乗れなくてお城見学だけしたよ(笑)
楽しそうだよね😆
ハリポタ好きなの?\( ˆoˆ )/
調べたらユニバも設備あるみたい!
安心やね♪
良かった(*´︶`*)
睡眠大事やね!
そうなんや!
確かに食べ物でかぶれてたのかも!
ありがとう( *´꒳`* )
紺か青で迷って青にしたよ!!
長く着せたくて90買っちゃった(笑)
もう10ヶ月やね!!
とうとう2桁\( ˆoˆ )/
検診なんか言われそうだよー(´・_・`)(笑)- 5月21日
-
へぴへぴ
2階で!珍しいね!!
息子くんとの兼ね合い😁?
たしかに、鳴き声仕方なさそう(^^;;
赤ちゃんいるからって言っても通じないしね(^^;;
旦那と2人で、絶叫系大好きだから
行って乗れないのもちょっと残念(^^;;
ハリポタ、たしかに、妊娠中に出来てたね!
ハリポタ全部見たし、好きだよー(*^^*)
設備あるんだ!!良かった(^^)
なんか、当事者にならないとわからないこといっぱいだよね(^^;;
睡眠大事だね!
最近ぐっすり寝てくれてるから余裕かまして起きてるけど、いつ夜泣きで眠れなくなるかわからないから、寝ておいたほうが良いのかも…とか思いながら眠れてない(笑)
なんか昼間眠いのに、夜は眠くないんだよね( ̄▽ ̄)
うちもよく口の周りポツポツでるよ(^^)
でもま、慎重にするに越したことはないけどね(^o^)
青にしたんだ!90は賢いね(^^)
ね!10ヶ月!!
検診、うちはもう先月にやっちゃったよ(^o^)/
ファイトだー(^ω^)- 5月23日
-
かりんとう
言われてみれば珍しいね!(笑)
そうなのかも(笑)
でも吠えてたら何の音(゚O゚)って反応して逆に静かになるよ(笑)
昨日うさぎが我が家にきたよ(笑)
絶叫好きなんやー!!
確かに1人ではなかなか乗れないしね😵
だよね♪
ハリポタ好きなんや😆!
私も好きー\( ˆoˆ )/
なんだか嬉しい(笑)
ほんまに!今まで気にしてなかったよ(^_^;)
夜泣きこれからまだまだあるのかな?( ; _ ; )
わかるよ(笑)
私も寝とこうと思っても夜寝れない(笑)
お昼ほんまに眠いよね(笑)
夜寝てないからやね(笑)
そうなんや!
気を付けつつまたパンあげてみるよ\( ˆoˆ )/
まだ着れるの先やけど
はやく着せたいよ(笑)
9ヶ月で検診やったんやね!
今日行ってきたよ!
みんな動き回ってたよ(笑)- 5月25日
-
へぴへぴ
あら!同じタイミングでママリ開いてるの珍しい!!笑
気になってるんだね(笑)
うさぎ!私も旦那も実家で飼ってるよー!
私のところはもういなくなっちゃったけど(^^;;
映画全部見たよー(*^^*)
ほうきにのって羽根はえたやつ捕まえるシーン好き!!
最後のほうはストーリーの内容濃くなって、やらなくなっちゃったけど(^^;;
1歳になって夜泣きする子もいるみたいだよね(>_<)
お昼寝一緒にしても、眠り深いところで起こされるからかえって辛い(^^;;
うんうん、気をつけてね(^^)
着せたら見せてね〜〜(^o^)/
検診お疲れ!
みんな一緒だったの(^^)?- 5月25日
-
かりんとう
思ったよ!(笑)
はやいなって!(笑)
その時間お昼寝タイムだよ( *ˊᵕˋ)ノ(笑)
そうみたい(笑)
飼ってるんやあ!
あらいなくなってもたんやね(´・_・`)
また2階で飼ってて夜行性らしいよ(笑)
うさぎも夜行性とかあるんだね(笑)
あのシーンいいね!!
心の中で頑張れー!って応援してたよ(笑)
確かに最後らへん理解できないとこが少しあったりした(笑)
そうなんや((( °_° )))
わかる(´・_・`)
やから寝たくても寝れないよー(笑)
食パンまた食べさせてみたんやけど大丈夫やったよ!!
安心した\( ˆoˆ )/
今暑いから着せるの涼しくなってからの方がいいかな👶?
地域で団体でしてるよ!
個人やったん?( *ˊᵕˋ)ノ- 5月27日
-
へぴへぴ
私も娘が寝てる横でママリひらいてた(笑)
もう娘もたくさん動くし、買い物行ってずっとベビーカーとか抱っこ紐でジッとさせておくのも可哀想かなと思って家にいることが多い(^^;;
午前中に児童館とか支援センター行ったり、午後買い物行っても食材買ってすぐ帰ったりとか( ̄ー ̄)笑
わんちゃんとの相性はどうなんかな?
私も自分の部屋にいたことあったけど、夜カサカサうるさかったよ(笑)
最初の頃ちいさくて、一緒に寝たりしてくれて可愛かったな(笑)
旦那と、ヴォルデモートの『アブラカタブラ』にツボって、2人の間でしばらく流行ってた(笑)
最終話のハリーとの闘いの時の呪文(笑)
私もここのところ隣でケータイゲームやったりケータイマンガ読んだりしてる(笑)
食パン大丈夫で良かった良かった(^^)♪
パーカーだよね?
室内で空調強いところなら使えそうだけどね(^o^)
4ヶ月検診みたいな感じかな?
こっちは、小児科で個人で予約してやってもらう感じ(*^^*)
次は1歳検診だけど、有料だよね?
こっち、1歳半検診は無料らしいけど⊂((・x・))⊃- 5月27日
-
かりんとう
確かにじっとさせておくの可哀想だね(^_^;)
これから夏は用事なかったらクーラーのついてる部屋で過ごした方がいいかもね♪
私も涼しいとこで過ごしたいし(笑)
最初はわんちゃんが警戒して吠えてたらしいけど
初日だけで今は大丈夫やから
相性いい方なのかな( *ˊᵕˋ)ノ
部屋にうさぎいたの!
やっぱり夜動くんや(笑)
寝れた?(笑)
一緒に寝るとか可愛すぎる♡(笑)
わかる!アブラカタブラ!(笑)
日本人からしたら結構面白い呪文だよね(笑)
ヴォルデモートが言うから余計かな(笑)
旦那さんも好きなん?\( ˆoˆ )/
私、賢者の石のロンとハーマイオニーのやり取りでロンが「ウィンガーディアムレビオーサ」の言い間違いしてハーマイオニーが突っ込むとこ毎回ツボるよ(笑)
ゲームするんや!!
私も前してたよ😁
マンガもいいね( *ˊᵕˋ)ノ
私も良く読むよ(^-^)
そういえば今日ポケットWi-Fi買ったよ!!
パーカー!
着せてみる( *ˊᵕˋ)ノ
東京暑い(゚o゚;?
そうそう!
なるほどね😌
うちのとこ次は1歳8ヶ月検診やから1歳検診は有料だよ!
有料でも大して何もしてくれないみたい(^_^;)
有料の検診は1歳になったら初めてなん☺?- 5月28日
-
へぴへぴ
夜運動不足?で寝付き悪いのもやだしね(^^;;
電気代怖いけど、そうしたい〜(*^^*)
そうなんだ(^^)よかった!
時々寝ぼけて起きた時、音なっててビックリした事ある(笑)
旦那は私に付き合ってみてた感じかな(笑)
一応、ストーリーは気になってたけど(^^)
わかる!!やっぱり最初の方が面白かったな( ̄ー ̄)
今はオーディンズってゲームやってて、マンガはマンガワンと、コミコ読んでるよ(^ ^)
wifi買ったんだ〜!!
使いまくれるね(*^^*)♩
東京は暑いよ〜!
お昼寝汗かいてる(>_<)
背中のあせもも、出来たり治ったりだよ…
1歳8ヶ月ってなんでだろう?笑
今までは無料だったから、1歳検診が初めて有料だよ!
受けなくて良いかな〜、迷ってる(^^;;- 5月30日
-
かりんとう
確かにねー(^_^;)
体力余ってるのか全然夜寝ないときあるし(笑)
もうエアコン付けてるの\( ˆoˆ )/?
最近小屋?檻?から脱走するみたい(笑)
やっぱり音で起きちゃうのね(笑)
夜に何してるんやろね(笑)
逆に昼は良く寝るものなの?(笑)
なるほど!(笑)
だよね♪
ハリーも最初の頃は可愛いかったのにだんだん大人っぽくなっていくし(笑)
どんな感じのゲームなん?( *ˊᵕˋ)ノ
スマホでマンガって読みやすい☺?
私マンガ本レンタルして読んでたからどうかなって思って(笑)
そうなん♪
悩みが1つ解決したよ!(笑)
やっぱり暑いんや(´・_・`)
こっちも今日は29度やったよ( ; _ ; )
寝汗すごいよね(´・_・`)
夜もすごいし😵
この時期あせもなりやすいよね😭
首とかも結構なる( ; _ ; )
なんか中途半端やんね(笑)
そうなんや!
発達とか体重とかに問題なかったら受けなくていいとは聞いてるけど
母としては受けたい気持ちが大きいよね(笑)- 6月1日
-
へぴへぴ
寝ない時あるんだ!
困るね(>_<)
そういう時は少し起こしておくの?
エアコンはまだつけてないよ(^^)
脱走するんだ!笑
昼はジッとしてた気がする(笑)
でも昼間でもゲージから出すと動き回ってたよ!
うんうん(笑)
可愛くなくなったよね(^^;;
でもあの世界観好きだった〜(*^^*)
オンラインRPGっていうのかなー!
白猫みたいに操作が大変じゃないから気に入ってる(^^)
マンガも読みやすいよー!
それぞれのマンガが週一の更新だから、毎日楽しみがあるよ(笑)
かわいそうだけど、どうにもならないのがもどかしいよ(>_<)
毎日塗り薬塗ってる(^^;;
だよね!
でも1歳からまた予防接種始まるし、なんかあったらその時に聞けば良いかなー?- 6月2日
-
かりんとう
そうなん(^_^;)
テンション高くなってるのか
めっちゃ動くし😵
うん!起こしておくよ!
気が済むまでどうぞって感じで(笑)
しかも最近夜大泣きするようになって(´・_・`)
まだなんや!
なんやかんや朝晩肌寒いよね(^_^;)
そうみたい!(笑)
昼も動き回るんや!
いつ寝てるのかな(笑)
ほんまに(*´︶`*)
すごい幻想的やし憧れるよね♪
ママリニュースであったけど19年後の物語するみたいやね!!
冒険みたいな感じかな\( ˆoˆ )/
?
私前ウォーリーを探せしてたよ(笑)
毎日の楽しみいいね😆
それは月額払う感じなの( *ˊᵕˋ)ノ?
私も毎日塗ってるけど
汗かいたらまた出る(^_^;)
何の塗り薬使ってるの?
確かにまた予防接種始まるもんね!
もうすぐ1歳なのかー!
はやすぎる\( ˆoˆ )/- 6月3日
-
へぴへぴ
覚醒してるのかな?(笑)
え!夜泣き?!
日中動き足りないのかなね(>_<)
ベビースイミングって良いらしいよね!
うち夜泣き始まったらベビースイミング考えてるよ!
朝晩寒いね(>_<)!
服装難しい(^^;;
たぶん、ちょっとずつ寝てるんだと思う!笑
野生の時は寝てられないだろうしね(^^)
そうなんだ!!
また中途半端な!!笑
そうかな(^^)
一応ストーリーあるけど、スキップしてとばしてる(笑)
全部無料だよー(^o^)/
種類少ないけどね(^^;;
アズノールって青いやつだよ(^^)
オムツかぶれにも、発疹にも塗って良いんだって(*^^*)
もうそろそろ病院=痛いって覚えてくるだろうね…(^_^;)
大変になるな( ̄ー ̄)笑- 6月4日
-
かりんとう
覚醒なのかな(笑)
トントンしたらなんとか寝るんやけどね(^_^;)
夜泣きって何しても泣き止まないって聞くけどどうなんだろ(´・_・`)
しかも寝言も言うよ(笑)
ベビースイミングいいの( *ˊᵕˋ)ノ?
体力使いそうだもんね!!
ベビースイミング近くにある?
ほんまに服装難しい(゚o゚;
寝る時布団蹴飛ばすから腹巻してるよ(笑)
なるほど!(笑)
睡眠時間短いのを繰り返す感じかな?(笑)
確かにね(゚O゚)
ほんまに中途半端!(笑)
ハリーとハリーの子どもの物語らしいけど楽しみ( *ˊᵕˋ)ノ
とばしてるんや(笑)
えっ!無料なん(゚O゚)
私もちょっと見てみようかな♪
いいね!小児科でもらったの😌?
うちは桃の葉ローション塗ってるけど結構効いてるみたい♪
だろうね( ; _ ; )
記憶力も良くなってるし
この場所は😭ってなりそう(笑)
頑張ろうね(笑)
コラボ写真ありがとう♡
娘ちゃん久しぶりだ!可愛い😍💓
ほんまに!ありがとう(*´︶`*)
いつもは女の子に間違えられるんやけど
パーカーのおかげで男の子っぽくなれたのかな\( ˆoˆ )/
夏は甚平着せてみようと思ってるよ👶☆- 6月4日
-
へぴへぴ
トントンで寝るなら違うのかな?
眠りが浅くなった時に起きちゃうのかもね(>_<)
寝言いうんだ!可愛い(*^^*)
近くにあるよー!
スーパーと同じビルで、ジムみたいなところでやってるらしい!
うちも、腹巻き付きのズボン履かせてる(^^)笑
そうそう!
段々安全だとわかったのか、常に眠そうにしてたよ(笑)
そうなんだ!!
いつ頃公開なの?!
無料でも楽しめるから是非是非(*^^*)♪
皮膚科に行ってるよ(^o^)/
桃の葉いいらしいね!
友達、症状ひどい時は本物の?桃の葉を煎じて、お風呂に入れてるみたい!!
最近検診で行った時、先生の顔見て泣いたもん(笑)
娘は今鼻ひっかいちゃって怪我してるから、結構前の写真使ったよ(笑)
うちは男の子に間違わられる(^^;;
だから最近ワンピース着せてるよ(*^^*)
甚平いいね(^^)!
着せたらみせて!!
うちも、地元の花火大会の時期に帰るつもりだから、着せてみようかな(^ω^)- 6月5日

かりんとう
そうかもね(;_;)
昨日いつものお昼寝の時間ズレて13時半にお昼寝終わってから夜まで起きてたんやけど
さすがに久々ぐっすりやったよ(笑)
ビルにあるとかすごい!
スーパーも寄れるしなんて便利なんだ( *ˊᵕˋ)ノ(笑)
腹巻付きのズボンあるんや!
お腹だけは温めとかないとね♪(笑)
賢いなあ\( ˆoˆ )/
野生の勘が鈍ったんやね(笑)
映画はやるか分からんけど
なんか舞台みたい(笑)
7月終わりに書籍が出るらしいけど(笑)
皮膚科なんやね!
えっ!本物の桃の葉(゚O゚)
すごいね!!
どこに売ってるんやろう(^-^)
効き目はあるのかな?
ありゃ(笑)
痛い人って認識されてるからかな(笑)
男の先生なの(笑)?
引っ掻いちゃったんや(;_;)
前はうちの子もよく引っ掻いてた(^_^;)
眠たいときとか引っ掻くよね(´・_・`)
結構前のなんや!
ワンピース可愛いだろなあ😍
また甚平コラボしてみよ(*´︶`*)♡
花火大会の時期帰るんやね\( ˆoˆ )/
花火みれるね🎆
-
へぴへぴ
疲れたんだね(^^)
良かった(*^^*)
そのビルまでがちょっと遠いんだけどね(^^;;
そうだね(^^)大事!笑
舞台なのか!
みてみたいなー!(*^^*)
ネットで買ったらしいよ!
すぐに効いたみたい(^o^)/
女の、おばさん先生だよ(^^;;
痛くする人って覚えてるんだね(>_<)笑
つかまり立ちの時とか特に
ワンピース可愛いよ(*^^*)♪
そうだね😁楽しみ♪
そうそう、うちの母も楽しみにしてる!笑
1歳の記念になにか予定してる??
写真スタジオとか!(^o^)/- 6月8日
-
かりんとう
そうなんや(^_^;)
歩いて何分くらいなの?
観たいよねー(*´︶`*)
どんな内容なのか気になるし♪
今みてないけどハリーポッター映画TVでしてるよね(笑)
ネットなんやあ!
すごい!あせもとか酷くなったらそれ試してみるのもいいかもね(^-^)
女の先生かあ!
先生も辛いね(笑)
確かにつかまり立ちの時
可愛いね(*´︶`*)
どんなワンピースなん♡?
女の子の服いいなあ😍(笑)
可愛い孫ちゃんに会えるもんね♪
花火近くからみれるの?\( ˆoˆ )/
1歳のそろそろ考えようと思ってたよ!
とりあえず何かプレゼント買ってあげようかなって!
写真スタジオ撮りに行くの(*´︶`*)?
いいね\( ˆoˆ )/
うち端午の節句でスタジオ行ったからどうしようか迷うよ( ; _ ; )(笑)- 6月11日
-
へぴへぴ
いつも車で行くからわかんないけど20〜30分くらいかな(^_^;)
行くとしたらバスかな〜
映画テレビでやってるね!
私もこの前初めて知った!
見てないけど(笑)
だねだね(^^)
ても結構大容量で売ってるみたいよ(笑)
業務用みたいな(笑)
色々買ったよ〜(*^^*)
ボリューミーなのとか、シンプルなのとか(((o(*゚▽゚*)o)))
花火は家の近くであがるよ!
去年は生まれて1ヶ月もたたないときだったけど、花火の音にも驚かずに家の中で爆睡ちゃんだったんだ(笑)
今年は興奮しちゃって眠れなそうだけど(^_^;)
写真スタジオ行こうかな(*^^*)
節句に行ったのかー!
2ヶ月くらいしか経ってないもん、迷うね( ̄▽ ̄)
この前ベビーザらスに行って、アンパンマンのおもちゃ買ったよ!
もう遊ばせてるんだけど、結構遊んでくれてる(^O^)- 6月13日
-
かりんとう
車でそれくらいなんや!
思ったより遠かった(笑)
バスで行くのも大変だよね(´・_・`)
だよね(笑)
何回もみたし観てないよ(笑)
えっ!そうなんや!(笑)
でも大容量はいらないかな(笑)
いいないいな😍
また良かったら写真みせて♡
近くなんやね!
新生児のときは爆睡してたんやね(笑)
寝かしつける時間と重なったら
確かに興奮しそうやね(^_^;)
あっ!聞きたいんやけど
新幹線今度初めて息子と2人で乗る予定してて
この時期よく動くから
じっとしてられるか不安なんやけどやっぱりぐずってまうかな😢?
そうなんだよね(´・_・`)(笑)
写真スタジオ行くなら初めて( *ˊᵕˋ)ノ?
おっ!びっくり!
うちも友達がアンパンマンのおもちゃくれたから遊んでるよ!(笑)
10ヶ月から使えるやつ!
同じやったらすごいなあ(*^_^*)(笑)- 6月15日
-
へぴへぴ
だよね(>_<)
バスも、普段乗ってなかったから
ちょっと抵抗あるんだ(^_^;)
そんなにたくさんはいらないよね(笑)
しかも、煎じるの大変みたい(・_・;笑
了解(*^^*)
着せた時写メ撮ったら載せるね〜(^-^)/
旦那も一緒に観て、露店とか回るはずだったんだけど、旦那が予定入って行けなくなっちゃったから、花火大会行かないかも(・_・;
わざわざ行って、娘夜寝なくなっちゃったらやだし(^_^;)
最近うちの子も抱っこしてても暴れる事ある(ノ_<)
前はお昼の時間に新幹線乗って、電車の中でご飯食べさせて、母が抱っこ紐してデッキで寝かしつけてくれたから優雅に過ごせたよ(笑)
たっち出来るようにレジャーシートを座席の下に敷いてたよ(^^)
あとはおもちゃとおやつを用意しておけば大丈夫かな(^_^;)?
写真スタジオ初めて(*^^*)!
スタジオアリスとたまひよ写真館で迷ってて、今のところたまひよに傾いてる(笑)
まじか!!
うちのは何ヶ月からだろう…
6方形?ピンポーンって鳴るドアが付いてたり、マヨネーズとか付いてるよ(笑)- 6月20日
-
かりんとう
確かにね(^_^;)
私も今度バス乗るかもしれないけど
ぐずったときの周りの目とか怖いよ(´・_・`)
煎じないといけないんや(笑)
それはちょっとね(笑)
桃の葉ローション湯船に入れたらはやそう(笑)
すごい量使わなだめだろうけど
それは残念だね( ; _ ; )
東京で花火はないの🎆?
だよね(^_^;)
やっぱり付き添い人いてくれると楽だね!
ちなみに実家まで何時間かかった?
レジャーシートいいね!!
確かにおやついるね!
まだ食べさせたことないんやけど
おすすめ何かある(*^_^*)?
楽しみだね( *ˊᵕˋ)ノ
たまひよどんな感じなんやろう\( ˆoˆ )/?
たまひよあるのいいな♪
あるある!
同じのやね(笑)
なんかすごい(笑)
アンパンマンの声ですごい喜んでるよ(笑)- 6月23日
-
へぴへぴ
逃げ場がないもんね(>_<)
お菓子作戦だね( ̄▽ ̄)笑
ローション入れたらお肌ツルツルになるね(笑)
うちの近くでは8月下旬にあるよ(^^)
混むだろうから、行かないかな〜!
音はどうだろう…
去年は実家に戻ってたし、わかんないや(・_・;
音すごいなら、実家に避難したいなー( ̄▽ ̄)
全部で3時間弱かな!
新幹線は2時間弱くらい(^^)
薬局のベビー用品でも売ってる、カリカリする揚げ玉みたいなやつ、好きで食べてるよ(*^^*)
赤ちゃんせんべいは割って口に入れてあげるなら良いけど、持たせると手も口も汚くなるからあげてない(^_^;)
たまひよは自然体?な感じ!
見本で、おむつ姿が多かった(笑)
サッカーらぶさんはどこに行ったの?
なんかネットで衣装の見本みると、
アリスもたまひよも惹かれるものがないんだけど、店舗にはあるかなぁ…?
予約する前に実際に見に行こうと思うけど…
えー!!すごいね!
誕生日も遊んでるおもちゃも一緒(笑)
うちの子は最初アンパンマンの声にビックリしてたよ(笑)
音楽スタート!って声に(笑)(笑)
娘は、かまど?ドア開けて、3つのパーツ取り出して遊んでるよ(^^)
磁石の迷路のやつと、ピンポーンのドアの鍵ひねるのはまだわからないみたい(^_^;)
息子さんはどう?- 6月23日
-
かりんとう
ほんまに(^_^;)
そうだね(笑)
あとジュース(笑)
バス乗るときって抱っこ紐の人が多いかな?
確かに!
ツルツルになっちゃうね!(笑)
冬なら乾燥対策なるけど(笑)
花火近くであるんやね( *ˊᵕˋ)ノ
大きい音で娘ちゃん反応しないといいけど(^_^;)
それくらいなんや!
なんか新幹線、地下鉄、電車、バス全部全部乗らなきゃいけないから心配だよ😵
揚げ玉!ありがとう(*^_^*)
薬局行って見てみるよ\( ˆoˆ )/
赤ちゃんせんべい汚れちゃうんだ(´・_・`)
それは嫌やね(^_^;)
自然体いいねー!
たまひよは衣装ないのかな?(笑)
うちは近くにアリスがあるから
そこ行ってるよ!
衣装結構いっぱいあったよ!
ドレスもあったし
何回着せ替えても大丈夫やった!
なんか嬉しいよ(*^_^*)(笑)
結構1番音小さくても大きく聞こえるもんね(笑)
私もびっくりしたもん(笑)
うちもだよ!
ドア開けられるんやなー!って感心してた(笑)
息子も迷路と鍵分かってないみたい(^_^;)
まずマヨネーズとスマホ手にするかな!(笑)
上にある鍵盤私が一生懸命最後まで曲弾きたくて頑張ってても
邪魔されるよ(笑)
って最初は大人の私が楽しんでたんやけどね(笑)
恥ずかしい(笑)- 6月24日
-
へぴへぴ
抱っこ紐の方が楽そうだね!
ベビーカーは畳んで乗るのかな?
バスってスロープみたいなのついてたっけ?
つんつるてんになりそうだよね(笑)
児童館で他のママさんに聞いてみたけど、
あまり近くないみたい(^^)
そんなに気にならなかったって(^O^)
全部乗るんだ!大変だね(>_<)
手作りのパンケーキも食べさせてて、
多めに作って冷凍してるんだけど
それも外で食べさせてたりするよ(^^)
かぼちゃ入りのが好物みたい(^-^)/
普段着っぽいのならネットにあったけど
やっぱり店舗によって違うのかな?
たまひよ、オムツだけだったらウケるね(笑)
アリスでも衣装いっぱいあるんだ(*^^*)!
やっぱり両方みてみようかな。
たまひよ写真館のスタジオいくつかセットがある中で、デッキもあるっぽくて!
晴れたらキレイに撮れるんだろうなーって思うと、たまひよに惹かれるんだよね(笑)
こんなに離れてても同じおもちゃで盛り上がれるなんてすごいね(笑)
うちの子もスマホとマヨネーズ好き(笑)
スマホの下の方のクルクル回るやつ、キュッキュッて言わせながら回してるよ(*^^*)
わかるわかる!!
音楽スタートで自動で鳴らしててもピンポーンとか押されて音楽止まっちゃう(笑)
この前旦那が別室で寝てて、音は聞こえてるだろうなーって時に、娘が音楽スタート連打してて、図らずも睡眠妨害してたよ(笑)- 6月27日
-
かりんとう
車椅子用のは見たことあるから
あるだろうけど
ベビーカーそれを使っていいのかな?(^_^;)
良かったねー\( ˆoˆ )/
安心して寝かしつけできるね!
この間乗ってきたよ!
バスはやめてタクシーにした!
すごい大変だったよ(笑)
手作りパンケーキいいね!
汚れないし♪
手づかみで上手に食べるの(*´︶`*)?
全国のアリスネットやと思ってたから一緒やと思ってたよ(^_^;)
ほんまにオムツだけやったら
おもしろすぎる(笑)
たまひよデッキあるん!!
私ならたまひよにしちゃうかも(笑)
しかも、たまひよこっちにないし(笑)
ほんまに(笑)
両方手に取れるもんね!
すぐポイやけど(笑)
スマホの下のやっぱりキュッキュッってなるよね!
私不良品かと思ったよ(笑)
だよねだよね!(笑)
上手く遮られるよ(笑)
えっ!おもしろすぎる(笑)
旦那さん寝れんかったって言ってた?(笑)- 6月28日
-
へぴへぴ
車椅子用のは、車椅子の人がいると運転手さんが出してくれる感じなのかな?
ほんとにめったにバス乗ってないから全然わからないや(^_^;)
ねー!
よかった(*^^*)
お!お疲れ様〜!!
大変だと疲れ具合が半端ないよね(・_・;
パンケーキは私が一口にちぎって口に運んでるよ(^^)
最近食パンもそのまま食べるんだけど、やっぱり持ちたがって、散らかしながら食べてる( ̄▽ ̄)
諦めて、食べ終わったあとに掃除してる(^_^;)
ウッドデッキ惹かれるよね(^^)
やっぱりたまひよが優位かな(*^^*)
スマホのキュッキュッは、わざとなんだね(笑)
私もあれ?って思ったけど、喜んでるからいっかって思った( ̄▽ ̄)
マヨネーズは自分じゃピュッて出来なくて、私とか旦那に渡してくるよ(笑)
ちょっとしたら起きてきたよ(笑)
たぶんその音で起きちゃって、寝付けなかったんだと思う(笑)- 6月29日
-
かりんとう
多分そうだろうね!
自動で出てきたような気もするけど( ´͈ ᵕ `͈ )
ベビーカーだめだろうね(^_^;)
ほんまに😵
荷物も多いし(^_^;)
そうなんや!
掃除大変そうだね😅
下に新聞紙ひいたら丸めて捨てるだけで楽だよー!
机の上とかが大変やけど(^_^;)
この時期やと暑いから心配やけどすごい良い写真撮れそうだね(*^_^*)
そうみたいだね(笑)
ピュってできないよね(笑)
ママやってーみたいなかな?(笑)
このおもちゃもう飽きてきちゃってるよ(笑)
やっぱり寝れなかったんや(笑)
気になるもんね(笑)- 7月1日
-
へぴへぴ
画像変わってるー!
前のチューリップもそうだったけど、
自然的で良いね(*^^*)
そうかー!
バス、乗り慣れたら楽なんだろうけどね(^_^;)
新聞紙、うちとってないから、
実家から持ってきてもらったよ(笑)
今の所パンかすだから
おっきい欠片はつまんで捨てて、
あとは掃除機で吸ってる(笑)
べちゃべちゃなものだと新聞紙のほうが楽だね(*^^*)
今までコード付きの重い掃除機だったんだけど、吸い取る部分壊れたから、新しい掃除機買ってもらった(^^)ノ
コードレスの立てかけて充電するやつ!
楽すぎて掃除が好きになったよ(笑)
最長40分しかもたないみたいだけど(笑)
ねー(^^)♪
でもうちの母親は今年の夏なにかと忙しくて、スタジオは秋頃になりそう(^_^;)
1歳は1歳でしょって言われた(笑)
そうそう!
ちょっと風出てくるの、喜んでる(笑)
飽きちゃったのか(笑)残念(^_^;)
私としては好都合だけどね(*^^*)笑
買い物早く連れてってもらえるし(笑)- 7月6日

かりんとう
自然いいよね( *ˊᵕˋ)ノ
芝生チクチクするしどうだろうと思ったんやけど
意外と興味示してた♪
うちも新聞取ってない(笑)
確かにべちゃべちゃな物の時に新聞紙だね!
コードレスいいなあ!!
40分て中途半端(笑)
掃除機の音で娘ちゃん泣かない👶?
そうなんや(^_^;)
1歳は1歳やけど
母としては1歳ちょうどにスタジオ行きたいよね(笑)
赤ちゃんのツボ浅いよね(笑)
そうなんや(笑)
休みの日は旦那さんずっと寝てるん?
-
へぴへぴ
床じゃないから新鮮だったんだね(*^^*)
掃除機最初はビックリするけど、
喜んで近づいてくるよ(笑)
新しいのはライトがつくから
テンション上がってる(笑)(笑)
息子くん泣いちゃうの(´・_・`)?
そうだよね(^_^;)
でも最近暑すぎて引きこもりがちだよー~_~;
だよね(笑)
しかも、一度ハマると、もっとやって〜って、なかなか終わらない(笑)
うーん、10時には起きるかな?
ていうか、娘を使って起こす(笑)
でも娘がお昼寝の時間に一緒に寝たりするよ(^^)!- 7月11日
-
かりんとう
そうだろうね(*^_^*)
明日はひまわり畑に行くよ!(笑)
そうなんや!!
ライト付いてるなら
興味津々やろね(笑)
近づいて掃除機触ったりする😁?
そう泣いちゃう(*_*)
一時期大丈夫やったんやけど
最近また怖がってすごい泣くよ(*_*)
抱っこしながらやと安心するみたいやけど😅
うちもだよ( ´͈ ᵕ `͈ )
やから夕方出かけたりする(笑)
確かに!!
そんなに面白いのかって
単純に可愛いよね(笑)
娘ちゃん使って起こすんや(笑)
みんなでお昼寝いいね\( ˆoˆ )/
お昼寝って何回してる?
あ、昨日から仕事復帰したよー( *ˊᵕˋ)ノ- 7月17日
-
へぴへぴ
ひまわり畑楽しそう!!
チューリップと同じところ?
触ったり逃げたりしてるよ(笑)
あんまり追い回すと、つまづいてコケるから程々にしてる(笑)
威力が強くて音が大きいのかな?
抱っこしながらだと重いし大変だよね(^_^;)
うちも最近、午前と夕方お散歩するようにしてる(^^)
飽きることを知らないのかな(笑)
可愛いよね(*^^*)
お昼寝は1日1回だよ!
今まではお昼ご飯の後長くて3時間寝てたけど、最近朝5時頃起きて午前中に3時間寝て午後寝ないこともあるよー!
午前中にお昼寝してくれたほうが、夜寝つきよくて良いんだけど、午前中児童館とか行きたいから微妙(^_^;)
おー!
慣れるまで大変そうだけど、体調気をつけてね(>_<)
あと、息子くん誕生日おめでとう(*^^*)
今思うと1年早かったねー(>_<)
うちは明日両家の親呼んでお食事会だよー!- 7月23日
-
かりんとう
ひまわり畑すごいキレイやったよー(*^_^*)
コスモスまで咲いてた(笑)
チューリップとはまた別の場所だよ!
追い回すんや(笑)
もう娘ちゃん歩いてるん(゚O゚)?
うちもそれくらい掃除機好きになってほしいよ(笑)
暑いしよけいに大変だよー😵
夕方ちょっと涼しいよね😌
1回なんや!
3時間も!!
まとめてねんねするタイプなんやね☆
わかる!!
午前中児童館行きたいよね( ´͈ ᵕ `͈ )
うちお昼寝2回してるんやけど
この間午前寝しなくてお昼の離乳食最中に寝てもて(笑)
なかなか難しいよ(笑)
娘ちゃんお昼までもつ?
ありがとう!
初日はなんか新鮮やったけど
2日目はなんか疲れたよ(笑)
お互いおめでとう♡
ほんまにね!
とりあえずイベント終わってほっとしたよ(笑)
お食事会したんや!!
楽しかった(*^_^*)?- 7月27日
-
へぴへぴ
チューリップとは別なんだね!
自然いっぱいで良いね(*^^*)
コスモスも咲いてたんだ!
夏なのか、秋なのか…(笑)
最近歩き出したよ〜!
児童館の広いところだと10歩以上歩いてるけど、お家は狭いから5、6歩あるいて壁につかまってる(笑)
今週末、靴買いに行こうか旦那と話してるよー!
掃除機かけ出すと、こっちきて!って廊下の方にハイハイしていくよ!笑
段々慣れると良いね(^^)
夕方良いよねー!
でも最近、暗くなるの早くなってきた気がする(^_^;)
お昼中に寝るの、うちの子もこの前やってた!!笑
児童館帰りだったから疲れたみたいだったけど、可愛いよね(笑)(笑)
うちお昼適当だから、BFあっためるだけとか(^_^;)
抱っこ紐で帰ってきて、降ろすとぐずるからそのままうがい手洗い、BFあっためて、自分のご飯(午前中に作っておいたやつ)あっためて、いただきます!みたいな(笑)
汗かいてそうな時は、帰ってきてすぐシャワー浴びさせると目も覚めるし、ご飯食べさせた後のお昼寝が気持ちよさそうだよ(^^)
息子くん、実家にいるんだよね?
大丈夫そう(^^)?
育児脳から、仕事脳に切り替えるのが慣れないうちは大変そうだね(>_<)
仕事でリフレッシュして、充実した生活になりそうだね(*^^*)
楽しかったよー(^^)♫
娘の写真入り卓上カレンダープレゼントしたら喜んでもらえた(笑)- 7月28日

かりんとう
ほんまに自然いっぱいだよー!
コスモス勘違いしてるのかな?(笑)
そういえばもうプールって入れさせてみた👶?
はやいね!!
すごい!歩いてるとこ見てみたいなあ( *ˊᵕˋ)ノ
よちよち可愛いやろね♡
靴買ってお外でお出かけ出来るね♪
そうなんや!もう慣れっこやね(笑)
抱っこしてても怖そうやから
大変やけど今だけだよね、、(笑)
夕方暗くなるの早くなってきたかな?
まだまだ夏なのにね!
そうなんや!!(笑)
ほんまに可愛いよね!(笑)
眠気の方が勝っちゃったみたいな(笑)
椅子に座りながらだからよけいに可愛いよ(笑)
BFなんや!
赤ちゃんBF結構よく食べるよね\( ˆoˆ )/
うちもお昼は適当だよー(笑)
時間ないもんね(*_*)
確かにシャワーの後は気持ちよさそうやね!
赤ちゃんって頭によく汗かくよね(笑)
そうそう実家にいるよ!
最初は泣かなかったけど
2、3日してだんだん私が居なくなるのが分かってくるのか
母に抱っこかわるとすごい泣くよ😵
実家ではすごい大人しいらしい(笑)
そうだね!
ほんとリフレッシュになるよ!
育児より仕事の方が楽って言うけどほんまにそうやなって思ったよ( ´͈ ᵕ `͈ )
一升餅とかした(*^_^*)?
写真付きは嬉しいだろうね\( ˆoˆ )/
私はアルバムの予定してて
いまだにまだ完成してないよ(笑)
-
へぴへぴ
息子ちゃん、のびのび過ごせて良いね(*^^*)
コスモス勘違いしてるかもね(笑)
プールは今週ちょうど児童館で入れさせてるよ(^^)
最初は嫌がってたけど、今日は喜んで入って行って、滑って他のママさんに救出されてた(笑)
両手あげて歩いてるよ(笑)
靴買いに行ったよ(^^)
晴れの日に履かせたいんだけど、午前中は児童館のプールだし、夕方は雨降っちゃうしでなかなか公園に行けてない(^_^;)
今だけだよ(^^)大丈夫♫
そのうち掃除機かけたくても動いてくれなくなるんじゃない?笑
離乳食中に寝てるの発見した時は急いで写真撮ったよ(笑)
BF気をつけないとすごい甘いのあるけどね(^_^;)
頭に汗かくねー!
首元もすごい(>_<)
へー!わかってきたんだね(^^)
成長は嬉しいけど、後ろ髪ひかれるね(^_^;)
良いね〜(*^^*)!
サッカーらぶさん、なんのお仕事してるの?
一升餅したよ(^^)
選び取りもしたんだけど、はじから順番に手に取ってたからあんまりわからなかった(^_^;)
アルバムも良いね!
お仕事はじまると大変だよね(>_<)
ゆっくりゆっくりだね(*^^*)- 8月2日
-
かりんとう
そうなん( *ˊᵕˋ)ノ
児童館でプールあるんやね!
最初はやっぱり冷たいからびっくりするのかな?
滑ってもたんや(^_^;)
そのプールはママも一緒に入れるの( *ˊᵕˋ)ノ?
すごいね!(笑)
タイミング合わないよね( ; _ ; )
しばらくお預けかな(´・_・`)
そうやといいなあ( ´͈ ᵕ `͈ )(笑)
私も急いで動画撮ったよ(笑)
BF甘いのあるんや!
お出かけのときだけしか買ったことなかったから知らなかったよ!
そうそう(´・_・`)
でも慣れたのかまた泣かなくなったよ!
寂しいけど安心したよ(笑)
接客業の仕事してるよー!
喋るから余計にリフレッシュになるよ(笑)
えみママさんは前なんの仕事してたの( *ˊᵕˋ)ノ?
一升餅背負えたの😌?
そうやったんや(^_^;)
なかなかアルバム進まないよ(笑)
両親も義理親も近くにいるから
いつでもいいやってなってる(笑)
そういえば、歯磨きってどうやってしてる(´・_・`)?
うまく出来なくて(´・ω・`)- 8月6日
-
へぴへぴ
1週間実家に帰ってたんだけど、通信制限かかっちゃってて、wifi持っていくの忘れてたからケータイいじれなくて遅くなっちゃった(^_^;)ごめんね(>_<)
プール怖かったのかもね(^_^;)
ママは周りで見てる感じだよ(^^)
プール大きいから、子供がハジからハジまで行って滑ってると、追いかけるの間に合わなくて近くのお母さんが救出してくれてる(笑)
実家では大きいプール娘1人で独占してたよ(笑)
庭で入ってたから一緒に水着着て入っちゃった(笑)
夕方靴履いて公園行ったんだけど、怖がって泣いちゃってばっかりいるよ(>_<)
早く慣れてくれると良いけど(´・_・`)
接客業かー!
確かに喋るとリフレッシュになるね(*^^*)
私は技術職についてて、パソコンで分厚い証明書作ってたよ(笑)
ていっても、あんまり専門的なこと詳しくないのに、堅物で取っつきにくい技術者のお客さん相手にしてたから大変だったよ(>_<)
一升餅、ヨロヨロだったよ(^_^;)
たしかに両祖母近くにいるとすぐに会えるしね( ̄▽ ̄)笑
歯磨きは、一応毎日寝る前にしてるけど適当だよ( ̄▽ ̄)
まだ4本しか生えてないし…。
カミカミするやつ持たせて、そのあとブラシのやつで磨いてあげてる!
磨いてあげるときに歯磨きジェルつけてるから甘くて良いのかも(^^)- 8月13日
-
かりんとう
大丈夫だよー!
旦那さんも一緒に帰ったの(^^)/?
なるほど!(笑)
プール転んだりすると怖そうやね(*_*)
大きいプールとかいいなあ!
一緒に入ったのとかうらやましい!!(笑)
楽しかった(*^_^*)?
まだ怖いんだね( ; _ ; )
そのうち慣れてくるといいね(*´︶`*)
接客業ってすごくアバウトな言い方やったけどスーパーのレジ
してるよ(笑)(笑)
技術職とかかっこいい!!
そうなんや(*_*)
詳しくないのに説明とかさせられるの(*_*)?
そうやったんや!
転ばなかった😌?
寝る前って眠くて嫌がらない(^_^;)?
すごい泣く(笑)
うちもジェル付けてみたら
まっしになったけど
ペロペロして
なかなか歯を見せてくれないよ(笑)- 8月20日
-
へぴへぴ
やっと解除されたよ(^_^;)
旦那は仕事あったから、娘と2人で帰ったよ(^^)
すんごく浅くしてたからちょっと暑かったけど、楽しかったよ(^^)♪
ぞうさんジョーロとか、魚のおもちゃとか浮かべたよー(*^^*)
砂利が嫌だったみたいで、私とか旦那が触って、大丈夫だよーって教えたら気にしないで歩いてくれるようになったよ!
座り込んじゃって、手ついちゃった時は、手に付いた砂利みて一瞬固まるけど(笑)
レジなんだ!
やったことないからやってみたいなー!
カゴにつめるのも大変そうだし、お金の勘定に責任感じそうだけど、うまくできた時達成感ありそう(^^)笑
そうそう!委託っていって、お客さんの会社に常駐して仕事してたんだけど、自分の会社でその仕事の事対して研修させてもらえないまま配属されたんだ(^_^;)
お客さんは、ちゃんと研修受けたと思って話してくるし、仕事ふってくるし、(仕事どうこうの前に話通じないし、生理的に受け付けないし)しんどかった( ̄▽ ̄)ww
転びはしなかった!!
すぐに外しちゃったからね(^^)
午後寝なかったりして、歯磨きする頃寝ちゃいそうだなって思ったら寝る前の授乳の前、夕飯の後とかお風呂のすぐ後に磨いちゃってるよ!
授乳のミルクより離乳食の食べかすの方が虫歯になりやすいかなと思って、それが防げたらまだ良いかなーって(^_^;)- 8月21日
-
かりんとう
そうやったんやね!
旦那さんその間寂しかったやろうね😢(笑)
いいな!楽しそ(*´︶`*)
うちの子もプールまだ入れてあげれてないから
入れてあげたいけど
もう遅いかな(´・_・`)
良かったね( *ˊᵕˋ)ノ
そうなんや(笑)
砂利なんで嫌なんやろね?(笑)
ゴツゴツしてるからかな?(笑)
レジは慣れたらすごい簡単だよー(笑)
確かに達成感あるかも!(笑)
スーパーでも変わったお客さん多いよ(^_^;)(笑)
お客さんの会社に常駐って(゚O゚)
それはひどい(*_*)
そんな会社あるんやね😱
それで行き違いとかあったら
どうするのって感じやけど(´・_・`)
生理的に受け付けないのもあったとか(゚O゚)
もうストレスしかないやん( ; _ ; )( ; _ ; )(笑)
もうその会社は育休もらって辞めたんだっけ?
そっか!良かった\( ˆoˆ )/
臨機応変にしてるんやね!
確かに食べかすの方が虫歯になりそう(^_^;)
最近上の歯すごい嫌がるよ😱
寝る前ってミルク飲ませてるの👶?- 8月28日
-
へぴへぴ
そうかな〜(笑)
特に連絡もせずに過ごしてたよ(^_^;)
最近は日中暑くてもどこか秋っぽいからね〜、お風呂で温水遊びするくらいかも(^^)
砂利痛いのかな?笑
つぶつぶが嫌なのかな?笑
面白いね(*^^*)
レジは色んな人と関わるもんね(>_<)
無害なひとだったら良いけど…!
先月退職したよー!
すっきりした!!わら
寝る前は最近までフォロミ飲ませてたけど、今は母乳だけにしてるー!
暑いから飲ませてたけど、そろそろ良いかなって(^_^;)- 8月31日
-
かりんとう
写真かわってる!
これ何かじってるの\( ˆoˆ )/?
連絡しなかったんや(笑)
朝晩涼しくなってきたもんねー!
そういえば台風大丈夫やった?
硬いしね(笑)
確かに面白い(笑)
その子その子によって感じ方も違うもんね( *ˊᵕˋ)ノ
そうそう!
厄介なおっちゃんおばちゃんとか
今日はなんかストーカーになりそうな人いて怖かったよ(^_^;)
退職したんや!
良かったね!
お疲れ様です!(笑)
母乳なんやね!
うちも脱水気になるから
フォロミあげてる!
これから寝る前ミルク飲まなくてもちゃんと寝れるか心配だよ(*_*)- 9月2日
-
へぴへぴ
実家でプール遊びした時の(笑)
かじってるのは、おもちゃの金魚すくいのポイだよ(^_^;)
紙の部分が網になってるんだけど、そこに顔突っ込んでた(笑)
台風の時は雨風強かったりしたけど、特に影響なかったよ(^^)
今度は12号?滋賀県は大丈夫かな??
そうだねー!
もう個性があるんだよね!
人間ってすごいなぁ(笑)
おっちゃん世代、わがままな人とか、変なこだわり強い人多いよね!笑
ストーカー?!大丈夫なの?
気をつけてね(>_<)
ありがとうー(*^^*)!!
最悪だったけど、終わってしまえば、良い経験になったなって感じる!!笑
お風呂上がりから寝る前に結構水分取れてるようだったら大丈夫じゃない(^^)?
夜中喉乾いたって起きたりするかもだけど(^_^;)
娘のペースに合わせたいけど、そろそろ卒乳したいなって思ってきたよー(>_<)
飲みたいと自分で洋服捲ってくるから、娘が要らないってなるまで待たないと、辞めさせるの大変そうだけど(^_^;)- 9月4日
-
かりんとう
これポイなんや!(笑)
顔なんで突っ込んだんやろね(笑)
おもしろい😁!
良かった♪
台風直前で熱帯性低気圧にかわったみたいで大丈夫やったよ!
でも雨雷すごかったよ!
最近朝晩涼しくて過ごしやすくなったね(*´︶`*)
多い多い!!(笑)
実父がそうだから
なかなか難しいよ(笑)
ありがとう\( ˆoˆ )/
気をつけるよ!
終わり良ければすべて良しやね(笑)
次に仕事するならどんな仕事してみたい😌?
そうだよね!
卒乳考えてるんや!
今って寝る前だけあげてるの?
洋服捲ってくるの想像できるよ(^_^;)
なにかきっかけがあるといいよね(^^)/- 9月11日
-
へぴへぴ
ふちを色んな角度からかじってたらああなってたよ(笑)
すっかり涼しくなったよねー!
蒸し暑いときもあるけど、夏も終わったんだね〜(^^)
次私もレジやってみたい!!笑
スーパーは大変そうだから、100均とか(笑)品出しもするようだろうけど…笑
サッカーらぶさんってパートだっけ?週3とか??
今は夜中以外あげてるよー!
きっかけ…、妊娠とか?笑
そういえばたまひよ写真館行ってきたよ(*^^*)
やっぱりプロは凄かった!笑- 9月15日
-
かりんとう
なるほど!(笑)
今年は夏終わるの早かった気がするよー!
これくらいの時期が一番いいね(^^)/
100均いいね!
そこまで混まなさそうやしね(笑)
品出し結構楽しいよ!(笑)
そうそう!パートだよ!
週4、5入ってるよ( ´͈ ᵕ `͈ )
週3が良かったけどね(*_*)(笑)
そうなんや!
妊娠だね!(笑)
そろそろ2人目とか考えてる?(笑)
行ってきたんや(*^_^*)
上手に笑わせてくれるよね!
言ってた外での撮影はあったの\( ˆoˆ )/?- 9月21日
-
へぴへぴ
今年は台風多いよね!
最近いきなり寒くて天気悪いし子供の服迷う!!笑
週4、5なんだね!じゃあ時間は短いよね?
1年で103万越えちゃいけないんだっけ?
最近なんとか1日3回に減らせたよ(*^^*)
慣れさせていずれ0にする作戦(笑)
2人目考えてる(^^)けど、旦那ずっと仕事でお疲れで、ずいぶんご無沙汰です(笑)
ネットだから言えるけど(笑)(笑)
旦那も口では2人目って言ってるんだけどね〜
今身ごもれば、また7月くらいに産めるね(笑)
あったあった!
暑いくらい良い天気だったから、最初室内で撮影して、涼んだ頃に外で撮ったよ(*^^*)
夏終わったし、今の水着の画像変更する〜!笑- 9月22日
-
かりんとう
そうやんね(*_*)
本間に迷う!(笑)
1枚着せるの増やしたけど
ちょっと汗かいてたし難しい(笑)
5時間だよ!
そうそう!税金がかかってくるよね(^_^;)
越えてもいいけど払うのは嫌だな(笑)
3回なんや!
母乳っていつまで飲んでてもいいんだっけ( ´͈ ᵕ `͈ )?
うちも仕事で疲れてるから
すごい減ったよ(笑)
確かにネットやから言えるね(笑)
ほんまや!
もう2歳差なるね〜\( ˆoˆ )/
そうやったんや!
どんなスチュエーション?で撮ったの(*^_^*)?
画像かわったね!
これは言うてた砂利かな?😌- 9月25日
-
へぴへぴ
半袖でちょうど良いみたいだけど、時期外れな感じがするよ(^_^;)
5時間だと越えちゃいそうだね(>_<)
生活には慣れたかな(^^)?
噂では、3歳過ぎても飲ませてる人もいるらしいよ(^_^;)
今の子がすぐ出来たから、2人目はどうなるか心配だよ(>_<)
すぐ出来るのか、なかなかできないのか(^_^;)
一部屋に、3つのセットがあって、一応1歳記念でいったから、バースデーのセットとかあったよ(*^^*)
あとは外のデッキの、4つのシチュエーションだったよ(^-^)/
画像は、近くの公園!そうそう、砂利(笑)
一生懸命落ち葉拾ってたよ(笑)- 9月27日

かりんとう
そうだよね!
なんか鼻水と咳ちょっとしだしてるから
失敗したかも(*_*)
越えちゃいそう(^_^;)
しかも忙しい時はたまに残業になるし😵
だいぶ慣れたけど
休みが不規則だから
少し大変だよ😵
そうなんや!
それやと気楽やね♪
確かに心配だねー(;_;)
すぐ出来るとは限らないもんね(^_^;)
産道開いてる間にもう一回産みたいけど
何年やったっけ😌?
そういう感じなんや!
もう写真は仕上がったの(*^_^*)?
砂利もう慣れたんやね!
落ち葉沢山あって拾いがいあるね(笑)
最初見た時海にも見えたよ(笑)
-
へぴへぴ
実家帰って、姉の結婚式参列とかしてきたんだけど、戻った次の日に娘熱出たよー(^_^;)
疲れが出たのかなー(>_<)
寝間着も調節ミスったから、風邪ひいたかもだけど…
とりあえず今は熱下がってて、ちょっと機嫌悪い感じ(^_^;)
今日も早々に寝かせたよー!
ほんと、調節難しいよね(>_<)
あつい、さむい言ってくれたら楽なのにね(^_^;)
休み不規則なのかー!
調子が整わなそうだね(>_<)
サッカーらぶさんも、風邪に気をつけてね!!
ちなみに私は今喉が痛い( ̄▽ ̄)笑
通常は5年間は産道開いてるらしいよ!
ほんとかわからないけど(^_^;)
データをその日にもらってきて、写真は自分で印刷したよ!!
普通の写真で全部プリントしたのと別に、写真屋さんでフォトブックにしてもらった!
フォトブック、おじおばにあげようと思って(*^^*)
彼女なりに考えてるらしく、選別してたよ(笑)
たしかに海にもみえるね!!
サッカーらぶさんは息子さんにもう海は見せた??
うちは来年の夏かな(*^^*)- 10月5日

かりんとう
熱もう大丈夫かな(*_*)?
今風邪流行ってそうやし
貰っちゃったのかもね(*_*)
やっぱり熱出ると機嫌悪くなるんやね(;_;)
私も寒いと思って
厚手の着せたら背中全体に汗疹出来て失敗したよ(^_^;)
本間に言うてほしいね😩
そうなん!
しかも休み勝手に減らされたりしててもう1日早いよ(笑)
ありがとう!
実は私もこの間風邪だったよ(笑)
えみママさんはもう治ったかな?
大丈夫(´・_・`)?
5年も!!
それならまだいいかな(笑)
その日にデータ貰えるんや!!
たまひよいいね(笑)
おじおば絶対喜ぶやろね(*^_^*)
可愛い( *ˊᵕˋ)ノ(笑)
うちの子も早く歩いてほしいよー!(笑)
海まだ見せてないよ!
行くなら隣県だよ(笑)
来年海行くのー😆
海の中入れるかな👶?
-
へぴへぴ
熱は下がったけど、最近鼻水、くしゃみ、咳したり(^^;)
朝方寒いのに布団はいじゃうから手足冷たくてそのせいかもだけど(>_<)
大人しく布団かぶって寝ててほしいよ(^^;)
休み勝手に減らされてるの?!
良くないね(>_<)
私は喉の違和感だけだったよ!
自分調子悪いと子育て大変だよね(>_<)
5年以内にはほしいね(^^;)
他のスタジオは当日じゃないのかな?
この前渡しに行ったらすごい喜んでたよ(*^^*)
息子くんはつたい歩き?
歩き出すと外行きたい行きたいってうるさいよ(笑)
私も実家栃木だったから、海行くなら隣県だったよ(笑)
来年こそ連れて行きたいな(*^^*)
海の中はどうだろう…、浜辺で砂遊びかな( ̄▽ ̄)?笑- 10月23日
-
かりんとう
まだ完全に治ってないんやね😵
熱はどれくらいまで上がったの?
布団蹴っちゃうよね(;_;)
スリーパーあれば良さそうだよね!
そうそう(*_*)
この間言ったら
来月育休から戻ってくる人がいるからそれまでお願いって言われたけど
先に言ってほしかったよ(^_^;)
そうやったんや!
それなら安心だね(^^)/
ほんまにね(*_*)
体調悪くても横になれないし
自分の代わりいないもんね(´・ω・`)
そうだね!(笑)
でも2人目出来たら今以上に大変なんだろうね(^_^;)
アリスはデータ1年後くらいやったかな?
スマホでダウンロード出来るけどお金いるし😅
喜んでもらえると嬉しいよね(*^_^*)
伝い歩きだよ!
そうなんや(笑)
それは大変だね(^_^;)
来年は行けそうだよね♪
そうだね(笑)
それか浅瀬て足だけとかかな( *ˊᵕˋ)ノ- 10月28日
-
へぴへぴ
38度後半くらいかな。今は完全に治ったよ(^^)スリーパー着せてるんだけど、足元でちゃってて朝冷た〜くなってるよ(><)
ほんとほんと!
子供より、むしろ自分の体調管理をしっかりしないと大変な気がする(T_T)
2人目生まれたら大変だろうね(^^;;
児童館で会うママさん、3、4人お腹大きくて、そういうタイミングなんだなって思ったよ(笑)
そうなんだ!!知らなかったよ!
たまひよで良かった(^^;;
来年は、一言二言喋るだろうし、楽しみだね(●´ω`●)
最近家の外壁の塗装工事が始まって、家の中までシンナー臭くなってきたから、来週から実家に避難するんだー(>_<)
旦那には悪いけど、娘に悪影響ありそうだし(´-`).。oO- 11月11日
-
かりんとう
結構高いね(*_*)
それって突発になるのかな?
良かった(*´︶`*)
これからまた風邪とかインフルとか流行るからお互いに気をつけようね!
うちもスリーパー着せてて足冷たくなってまう( ; _ ; )
足が課題だよね(笑)
そうなんや!(笑)
みんな2歳差なんだね(笑)
乗遅れた(笑)
ほんまに!
今でもお喋り上手になってきたし可愛いすぎるやろね(*^_^*)
そうなんや(*_*)
シンナーは確かに悪影響ありそう(^_^;)
娘ちゃんの為やもんね!
そういえばディズニーは行けたの(*´︶`*)?- 11月21日
-
へぴへぴ
発疹出なかったから、知恵熱か、普通の風邪かなぁ( ^ω^ )
ほんと、まさかの雪降ったしね(^^;)
初雪に喜んでたけど、寒さ対策本当に難しいよね(>_<)
最近朝方になると寝ぼけながら私の方によってくるから足は暖められるんだけど、手が無防備になって、冷えちゃってた(笑)
こうなったら、4歳差くらいの方が良いかな?笑
ディズニー報告してなかったっけ?行ってきたよ〜!思ったより楽しめた(*^^*)
お昼過ぎに帰るつもりだったのに、夕方になっちゃったけど、レストランの中が薄暗かったから、抱っこ紐でおっぱいあげながらゆっくりご飯食べられたし、お昼寝も抱っこ紐でさせながら、大人の遊び(笑)(射的みたいなゲーム)楽しめたよ(●´ω`●)
最近、2回目の動物園連れて行ったんだけど、さすがに前より反応良くて楽しかったよ(o^^o)
キリンとかペンギンに餌あげてた(笑)
子供の反応みるのが楽しくて、色んなところに連れて行きたくなるよね(*^^*)- 11月25日
-
かりんとう
そうやったんや!
熱あるとやっぱり身体熱くなったりえらそうにしてた(´・_・`)?
東京まさかの降ったよね(^_^;)
ニュースで見たけどすごい降っててびっくりしたよ(*_*)
こっちでもまだやのに(゚o゚;
何cmくらい積もったの?
寄ってくるとか可愛すぎる♡
うん!4歳差がいいかもね!(笑)
3歳やと大変やし(笑)
行ってきたんや!!
娘ちゃんお利口さんにしててくれたんやね♪
抱っこ紐やと動きたいー!ってなりそうやけどえみママさんも遊べて良かったね(*^_^*)
アトラクション何乗ったの\( ˆoˆ )/?
うちも水族館みたいなとこ行ったけど
すごい嬉しそうにするよね!
キリンとペンギン餌あげれるのー😆
私もあげてみたい(笑)
ほんまに!!
この時期やと紅葉とか
イルミネーションとか一緒に行きたくなる😌- 11月29日
-
へぴへぴ
身体は熱かったけど、辛そうではなかったよー!歩き回ってて、むしろハイテンションだった(笑)
20cmは積もってたよー!
次の日には溶けてたけど、夜はお風呂にも雪持って行って、遊ばせたよ(笑)
ベビーカーも持参して、お昼ご飯とお昼寝以外は乗せてたよ(о´∀`о)
昔行ってた頃はベビーカー置き場なんて気にならなかったけど、アトラクション毎に置き場があるんだよ!!ビックリした(^^;;
ベビーカー貸出もしてるんだけど、アトラクション終わった後に移動させられちゃったりするらしく、自分のやつの方がわかりやすいってネットで調べたんだ(笑)
イッツアスモールワールドとか、メリーゴーランドとか!汽車のやつは点検中で乗れなかったんだ〜(>_<)
娘は結構暗いの大丈夫らしく、こっちが大丈夫かなーって心配したアトラクションでも大人しく乗っててくれたよ(^^)
イルミネーションいいね〜(o^^o)
絶対喜ぶね!生活リズムと寒さ対策が心配だけど…(*´-`)- 12月1日
-
かりんとう
そうやったんや!(笑)
元気ならまだ安心やけど
ぐったりしてたら怖いよね(*_*)
最近鼻水すごいよ(´・ω・`)
結構積もったね(゚O゚)
冷たくてびっくりしなかったの?(笑)
え!そうなんや!
あたしも知らなかったよ!
移動させられちゃうとか(^_^;)
1日自由に貸出できたらいいのに( ´͈ ᵕ `͈ )
いいなあ!
暗くてもパパ、ママが側にいたら安心やもんね( *ˊᵕˋ)ノ
そうなんだよね(´・ω・`)
もう17時ごろ暗くなるから
そこ狙って(笑)
家の近くにイルミネーションほしい!(笑)- 12月14日
-
へぴへぴ
あんまり寒がる様子はなかったよ(^^)
喜びで寒さ感じなかったかな?笑
あ、ごめん!言い方悪かった!ベビーカー持っていかれちゃうんじゃなくて、整列し直されちゃうんだ(>_<)!だから、借りたベビーカーだとみんな似てて、見つけにくいんだ(^^)💦
17時ね!17時開始のところ多いもんね(^_^)たしかに家の近くにあればすぐに行って帰ってこれるね(^^)♪
どんな反応するかな〜〜(*^ω^*)
行ったら教えてねー!( ´ ▽ ` )- 12月20日
-
かりんとう
そうなんやー!
嬉しくてそれどころじゃなかったんだね(笑)
なるほど!
そういうことね!
なにか目印の物をベビーカーに付けておくこと出来たら分かるかもしれないけどね(^_^;)
車で15分くらいのところに
アンパンマンとかキャラもの子ども向けのイルミ行きたいけど
私のお尻が重たくてなかなか行けてないよ(笑)
行ったらまた報告するね\( ˆoˆ )/
今年ももうすぐ終わるね(*_*)
クリスマスは何かしたの🎅?- 12月27日
-
へぴへぴ
あけおめー╰(*´︶`*)╯♡!!
今年も娘共々宜しくね〜(*^^*)
そうだね!風船つけてる人も何人かいたけど、それはそれで絡まったり、大変そうだよね(^^;
アンパンマンのイルミがあるんだね!
いいなー(^^)是非行ってもらって、写メを希望❤️!笑
クリスマスは、七面鳥たべて、娘にサンタの衣装着せたよ(笑)
あとは姉の旦那の家族とのお食事会にお呼ばれして、カニ食べてきた❤️
サッカーらぶさんは何かした(*´ω`*)?- 1月5日
-
かりんとう
遅くなったけどあけおめ\( ˆoˆ )/
こちらこそよろしくね(*´︶`*)
風船付けてる人いたんだ!
確かに絡まると面倒だよね(^_^;)
アンパンマンっていってもすごい歪な形してるよ(笑)
クオリティ低い(笑)
まだ行けてないけど
その写真みたら確かにってなると思うよ(笑)
そこのイルミ車道からすぐで
みんな車から眺めるから
追突事故とか多いって看板に書いてあって踏み出せない( ; _ ; )
うちもサンタの衣装着せた!!(笑)
一年前は何もしなかったけど
これくらいが可愛いよね(*^_^*)
七面鳥って自分で作ったの(*´︶`*)?
カニいいなあ😆
食べたい(笑)
うちはケーキだけ食べたよ!(笑)
パーティみたいなのしたかったよ( *ˊᵕˋ)ノ- 1月13日
-
へぴへぴ
歪なアンパンマンか(笑)
ちょっと見てみたい( ̄▽ ̄)笑
追突は嫌だね(>_<)
行くなら、気をつけてね( ̄^ ̄)ゞ
七面鳥は取り寄せたよ(^^)
実家の隣が卵屋さんで、鶏はいないけど加工場とかもあって、そこで毎年頼んでるんだ(o^^o)
ごきんじょさんだからっていうのもあるけど、美味しいから良し(о´∀`о)笑
うちは逆にケーキ食べなかったよ(笑)
なかなか家族以外と食べる機会作れないよね〜〜
子供食べさせるのにワチャワチャしちゃうし(^^;
またそろそろ、ディズニーに行きたくなってきたよ〜〜(゚∀゚)- 1月25日

かりんとう
子どもは喜ぶかなって感じだよ😂
ありがとう(*^_^*)
そうなんだ!
それは便利だね♪
卵には困らないね(^-^)
美味しくてよかった(笑)
ケーキ食べなかったの!
もしかして甘いの苦手とか(>ω<)?
ディズニー春頃いいかもね(*´︶`*)
私も息子連れて行ってみたいよー!
歩いてると毎日お散歩だよね(*_*)
寒くない?(´・_・`)
娘ちゃんもう走ったりするのかな😌?
-
へぴへぴ
こんにちは!!
久しぶり╰(*´︶`*)╯♡にアプリ開いてみた!!
返信すごく遅くなってごめんね(>_<)
元気にしてるかな??
甘いのは大好きだよー(^-^)
最近はイチゴ狩りに行ったり、アンパンマンミュージアム行ったりしたよー!
それでも、娘は公園とか芝生の方が喜んでた(笑)
娘はもう走ってるよー!
ボール蹴って追いかけるのが好きみたい(*^ω^*)
こないだで1歳8ヶ月だね〜!早いね〜( ̄∇ ̄)
サッカーらぶさんの息子ちゃんはどんな様子かな(o^^o)?- 3月23日
-
かりんとう
ほんまに久しぶり\( ˆoˆ )/
私も前よりママリ開く回数減ったよ(>ω<)
元気だよー♪
えみママさんも娘ちゃんも元気かな?
いちご狩りうちも今度行く!
娘ちゃんどれくらい食べた😋?
アンパンマンミュージアムどんな感じやった😆?
もう少し大きくなってから分かるのかな?(笑)
そうなんだ!!
もう2歳間近だね(^^)/
それが最近やっと歩くようになったよ!
まだヨチヨチ😂- 3月28日
-
へぴへぴ
元気でなにより〜〜(*´꒳`*)
私たちも元気だよ(o^^o)
突発とか、大きな病気にかからずにいるよー!
熟してて美味しかったよ〜!
娘は、いつもよく食べるのに、ハウスのは2口しか食べなかったよ(笑)
柔らかかったのが嫌だったんかな(^^;
アンパンマンミュージアムは、思ったより狭かった(笑)
ミュージアムのなかは入らずに、モールだけ回ったから余計そうだったんだけど、すぐに飽きれて帰ってきたよ!
お土産に買ってきたパズルは相当喜んでるけど(●´ω`●)
でも床とか低い位置にアンパンマンの仕掛けが色々あって、可愛かった!!
最近歩き出したんだね!きっとすぐ走り回るよ〜〜(^^;)
こっちは今桜が散り始めたよー!
風が吹くとシャワーみたいですごくキレイ(*´꒳`*)- 4月14日
-
かりんとう
突発うちもまだだよ( ´͈ ᵕ `͈ )
GWはどこか行くのかな\( ˆoˆ )/?
いちご狩りほんまにハウスのは
少ししか食べないね!
生ぬるいから嫌だったみたい(笑)
狭いんや!(笑)
子どもにとったら広いんだろうね(^^)/
いいなあ!
行ってみたい(*^_^*)
そうそう(゚o゚;
だよねー((( °_° )))
ヒヤヒヤする(笑)
良く動くようになって
雨の日とかどうしてる?
桜キレイだったねー(*^_^*)
娘ちゃん喜んでた😌?- 5月1日
-
へぴへぴ
互いに元気な子だね(о´∀`о)
GWは、実家に行ったくらいかな〜
姉が先月赤ちゃん産まれたから、顔見に行ったよ(^^)
ふにゃふにゃしてた(笑)
アンパンマンミュージアム、日本に5箇所くらいあるよね?
サッカーらぶさんのところからだとどこが近いんだろう?
雨の日は児童館に連れて行ったり、家で過ごしたりかな〜!
家にいても飽きれちゃうから、大変だよね(><)
桜吹雪の中、奇声あげながら走り回ってたよ(笑)
最近は暖かくなって、虫が出てきたね( ̄∇ ̄)
全般苦手だから、公園の茂みに行かれるとヒヤヒヤするよ(^^;- 5月14日
-
かりんとう
遅くなってごめんね(>ω<)
お姉さん赤ちゃん産まれたんやあ!
なんか懐かしい感じになったやろうね(笑)
私も新生児特有のにおい?があると思うんだけどそれが好きで(*´︶`*)(笑)
アンパンマンミュージアム日本で5箇所なんや!!
1番近いところだと三重にあるよ!
なんでか名古屋のって言われてるみたいやけど(笑)
神戸にもあるみたいで
ちょっと距離ある(^_^;)
そうなんや!
もうすぐ梅雨やし
外行けないし大変やなあ(´・ω・`)
レインコートいるかな🙌?
私も虫苦手😵😵
気持ちわるいよね(*_*)
これから虫採ってきて
ママこれ見てー!とか言うんやろうな、、(笑)- 6月5日
-
へぴへぴ
私も娘の匂いよく嗅いでたー!笑
姉の子は、あんまり匂わなかったよ…(´・ω・`)
そうなんだね!
機会があったら是非(^-^)♪
レインコートは子供の??
雨の中まっすぐ歩いてくれると良いけどね〜、今の所、雨の日の外出はおんぶ紐で乗り切ってるよ(笑)
言うだろうね〜(^^;;
女の子だからって油断できなそう…笑
旦那が一緒の時だと良いけど、そうもいかないよね(笑)
最近、マイホームを考えてて、この間不動産に行ってきたよ〜!
3件見せてもらったけど、あんまりしっくりこなかった(´-`)
エリアもまだ迷ってるところだし、ゆっくり見ていこうと思うけど…
サッカーらぶさんは、お義父さんと住んでるんだよね?- 6月12日

かりんとう
だよねー!
ちなみに男の子?女の子?
レインコートは子どものだよ!
おんぶ紐で娘ちゃんえらいなあ(^^)/
この時期水たまり多いから
散歩にすごい時間かかるよ(笑)
女の子でも虫好きな子いそうだもんね(笑)
ダンゴムシはまだ大丈夫だけど(笑)
マイホームいいなあ(*´︶`*)
一生のことだもんね!
今ってマンションに住んでるの?
うん!義父と同居だよ!
古いから新築憧れるよ\( ˆoˆ )/
-
へぴへぴ
女の子だよ〜!
生後2カ月にして、6キロあるらしい(^^;;
今日も小雨だったけど出かける用事あって、おんぶで歩き回ったけど、しんどかった(笑)
歩かせるのも大変だよね(>_<)
家から出ないと出ないで、飽きれちゃうけどね(^^;;
ダンゴムシは、棒でつつくくらいかな(笑)
私、トンボが大の苦手なんだ( ̄∀ ̄)
今は社宅に住んでるよ!
2階建てだからアパートみたいな?
この前の週末に契約してきたよ!!
これからローンの本審査して、通れば購入╰(*´︶`*)╯♡
ローン地獄にならないようにしなきゃ(^^;;
同居でも、ローンの心配ないと、安心だね(*^^*)- 6月30日
-
かりんとう
えっ!それはすごい!
産まれたときが大きかったのかな☺?
おんぶって腰にきそうだよね(^_^;)
ほんともう家じゃもたない(*_*)
この時期の外は大変だよー!
えっ!トンボ!
なんでー(>ω<)?
社宅やったんや!
社宅って職場の近くにあるものなん(^^)/?
審査通ったの(*´︶`*)?
引越しとか大変そうやけど
マイホームいいなあ♡
今の家ってお洒落やし♪
どんな感じの家なのー(*^_^*)?
同居はローンの心配ないけど
他人同士が一緒住むと悩みも増えるよ(*_*)- 7月15日
-
へぴへぴ
3000越えてたみたい( ̄▽ ̄)
トンボの身体の作りが気持ち悪いの(>_<)
小さい頃はよく捕まえて遊んでたんだけど、今は触れない( ̄▽ ̄)
社宅って会社の近くにありそうだけど、旦那のところはそうじゃないよ(^^;;
いろんなところに事業所はあるけど、どこも、なかなかの距離があるよ(о´∀`о)笑
審査通ったよー!
今月末に引越する(o^^o)
4LDKロフト付き、駅徒歩10分、
駐車場付き、
私が譲れなかったのは対面式キッチンだね(^^)笑
そうかー、旦那さんからしたら家族だけど、サッカーらぶさんからしたら他人だもんね(´-`)
二世帯住宅?1階と2階で完全に別だったりしたら良いけどね(>_<)- 7月19日
-
かりんとう
それは大きくなるね😂
そうなんや!
でも言われてみれば
気持ち悪いかも(^_^;)
最近トンボいっぱい見かけるよ(笑)
近くないんやね!
新居になって近くなったのかな(^^)/?
おっ!
ちょうど引越ししてる頃かな?
駅近いね!
電車でお出かけ出来そうだね😉
対面式キッチンは憧れるもんね♡
料理が楽しくなりそう( *ˊᵕˋ)ノ
二世帯住宅だよ!
義父に彼女がいて泊まりにきたりするからそれが1番の悩みだよ(^_^;)
遅くなったけど2歳になったね!
おめでとう😆
何かしてあげたの(*´︶`*)?- 7月31日
-
へぴへぴ
名前変えたけど、えみママだよー(^^)/
30日に引越して、あらかた片付いたよー!
5日にわたしの地元で花火大会があって、だんなと娘と3人で見に行ったよ(*´-`)
引越し先で自転車に乗りたいから、練習もかねて、わたしと娘は来週まで実家で過ごす予定( ´∀`)
基本ご飯用意しなくて良いから楽だけど、いつもに比べて、お菓子とかジュース与えてるからそこが嫌…(^^;;笑
トンボの季節になったよね(>_<)
嫌だわ〜〜(;_;)
新居から職場までは電車で20分くらい( ^ω^ )
乗り換えないし、もし異動になっても30分くらいで乗り換えないから、嬉しいみたい( ´∀`)
彼女が来るのか( ̄∇ ̄)
それは困るね(^^;;
サッカーらぶさんもおめでとう(*^ω^*)
うちは、それぞれの家でお祝いして、プレゼントを買ってもらったり…
両親としては特になにも(^^;;
義両親からは、新居のリビングにおく、テントみたいなやつにボール入れて遊ぶのもらって、喜んで遊んでるよ( ´∀`)- 8月7日
-
かりんとう
遅くなってごめんね(>ω<)
名前かわっててびっくりしたよ(笑)
新居はどう( *ˊᵕˋ)ノ?
今年はみんなで花火大会行けたんやね!
良かった(*^_^*)
実家やとじいちゃんばあちゃんがおやつとかジュースあげたがるもんね(^_^;)
すごいわかる(›´-`‹ )
うちの地域
黒い羽のトンボもいるよー(笑)
旦那さん楽になって良かったね♪
帰ってくるのも少しは早くなるし(^-^)
彼女といずれは入籍するらしいから
旦那と話し合って
うちもマイホーム考えることになったよ!
またいろいろ教えて\( ˆoˆ )/
ありがとう(*^_^*)
テントいいなあ🙌
2歳になってよく喋るようになっておもしろいよ(笑)
いやいやも増えたけど(笑)- 9月8日
-
へぴへぴ
すごい久しぶり(о´∀`о)!
9月末に初めて手足口病に、娘と私でかかったよ(^_^;)
娘はかゆがらず、ちょっと愚図るくらいだったけど、私は高熱だわ痒いわで大変だったよ…
もう寒くなってきたから流行ってないだろうけど、夏は気をつけてね…
新居は慣れたよ(*^^*)
娘も、一人で遊んだり、1階と2階でおしゃべりしながら過ごせるようになったよ^ ^
黒い羽のトンボって…
恐怖だわ( ̄▽ ̄)
マイホームか!!探すのも楽しいよね!タイミングが大切だから、慎重に、大胆にね!!笑
うちの子もよく喋るよ(^^;;
日中2人きりでも寂しくなくなってきたよ(о´∀`о)笑- 11月4日

かりんとう
久しぶり(*´︶`*)
そうやったんや😵
大変やったね(*_*)
大人でもかかるみたいだし怖いね(>ω<)
プールとかでもらいやすいのかな?
今寒くなってきたけど
風邪大丈夫( ; _ ; )?
今息子はお腹の風邪だよー(´・_・`)
インフルエンザも怖いし
お互い気をつけようね!
そうなんや😆
2階あると階段登ってるとき常に見てないと怖いよね(>ω<)
マイホーム?というか築4年の中古やけど戸建てに近々引っ越すことになったよ!
ほんまに!大胆にいったよ!(笑)
それ言えてる!(笑)
常に喋ってるし嬉しいよね😂
まだ二語文話さないんだけどね(笑)

へぴへぴ
こんにちは!
すごい久しぶり(*゚∀゚*)
元気かな?
大雨の被害は、大丈夫だったかな?

かりんとう
久しぶり!
隣町の川が氾濫しかけたぐらいで
被害は出なかったよ!
雨がこれでもかってくらい振り続いたから本当に怖かったけど(*_*)
心配してくれてありがとう😌✨
もうすぐ3歳やね!
-
へぴへぴ
子供いると余計に心配になるよね(>_<)
無事でよかった!
当日は何するの〜(^ω^)?
うちは、今日プレゼントを一緒に買ってきたから、明日は予約したケーキ取りに行ってゆっくり過ごすつもりだよ(o^^o)- 7月20日
-
かりんとう
どうやって逃げようとか考えるもんね(>ω<)
ありがとう(*´︶`*)
当日土曜日やったよね!
土曜日仕事休めなくて
息子に申し訳ないと思いながらも
保育園行ってもらったよ😢
次の日にお祝いした\( ˆoˆ )/
プレゼント何にしたの✨?- 7月30日
-
へぴへぴ
イメトレするよねw
翌日でも全然(*^_^*)
当日にこだわるのって、彼女(彼氏)に祝ってもらう年頃くらい?w
プレゼントはパトカーのおもちゃと、魔法の杖みたいなのとか、アクセサリーとかw
こまごましたのを沢山プレゼントしたよw
パトカーのおもちゃは、前におもちゃ屋さんで見つけて、その時はそんなに欲しがらなかったんだけど後になって欲しくなったみたいで、言い出したよ(^^;;
サッカーらぶさんはプレゼント何にしたの^ ^?- 8月5日
-
かりんとう
そうだよね!
フォローありがとう(*´︶`*)
娘ちゃんパトカー好きなん😆?
うちは家で保育園の先生がピアノ弾いてるのエアーで真似してて楽しそうやったから
アンパンマンのピアノのおもちゃにしたよ!
七五三って今年する😌?- 8月24日
-
へぴへぴ
パトカーとか消防車とか、はたらくくるまが好きみたい(*´-`)
エアーで真似とか想像できる(笑)
可愛いね(*≧∀≦*)
七五三は今年するよ♪
夏前にスタジオで写真撮ってもらったんだけど、11月には実家のほうで祈願もする予定だよ(^^)
息子くんも今年するの?- 8月25日
-
かりんとう
そうなんやね!
パトカーとか通ったら大興奮かな😆?
最近楽譜(普通の紙)も置いたりして自分なりに弾いてるよ!(笑)
うちも今年する!
この間やっとスタジオで写真とってきたよ(笑)
実家の方でするんやね(^-^)
女の子おめかしして可愛いやろね(*´︶`*)
最近災害続きで怖いね(*_*)
一昨日の台風で半日ぐらいずっと停電してて焦ったよ😵- 9月6日
-
へぴへぴ
そうそう!身を乗り出して見てるよ(笑)
パトカーは見回りしてるかもしれないから良いけど、救急車とか消防車でサイレン鳴らしてる時に喜ばれると、ちょっと不謹慎で親は素直に喜べない(^_^;)
楽譜のつもりで置き真似するんだ(*^^*)かわいいー!(//∇//)
息子くんもするんだね^ ^
いつもと違っても、それまた可愛いよね(笑)
北海道も地震あったしね…
気温も高すぎるし、日本やばいよね…
停電辛いよね、何しようにも電気って使うし^^;
うちの家は高台にあるから、浸水とかは大丈夫だろうけど、風が吹くと強くって怖いよ〜(><)- 9月8日
-
かりんとう
それわかるよ!!(笑)
すみませんってなるよね😂
でも大きくてかっこいいもんね(^-^)
最近飽きたのかピアノ真似しなくなったよ(笑)
そうやね(笑)
ほんまに怖いよね😢
オール電化やと停電になると何も出来なかったよ(*_*)
高台にあるんだね!
台風のときとか
家揺れたりするの?
そういえば2人目考えてる😌?- 9月24日
-
へぴへぴ
私も一緒に大声で指差して娘に教えたりするけどね、、^^;
ピアノ終わっちゃったんだ(笑)
次はギターとか(o^^o)
電気ないと困るね!
家が揺れたりはしないけど、カーポート?片面で支えてるじゃん?
屋根面がすごい揺れてるのが家の中から見えるよ(笑)
どこからか、土が運ばれてくるのか、窓とサッシがすごく汚くなる〜(>_<)
2人目!今考えてるよ〜!
そろそろもう1人欲しいなぁって^ ^
男の子が良いねって話してて、旦那は産み分けで病院通ったら?って言うくらいだけど、私はそこまでではないから、自然に任せてるかんじ!
1人目は何も考えなしに出来たから、生理くる度に、ちょっと凹むくらいの状況だよ…(笑)- 9月25日

かりんとう
わかるわかる!
私も言っちゃう(笑)
ギターいいね(^-^)
ギターのおもちゃあった気がする!
揺れてるの見えるのは怖いね(*_*)
窓とサッシすぐ汚れるよね(>ω<)
新築やし気になるよね😵
そうなんや!
産み分けって本当に当たるのかな😌?
すごい同じ状況!!(笑)
私も1人目すぐ出来たからと思って
焦ってなかったけど
2人目生理来るたびあれ?ってなってる(笑)
2人目不妊とかよく言うけど
そうじゃないといいなあ😢
また台風だよー(^_^;)
今夜停電しないといいけど、、
東京は反れるといいね!!
-
へぴへぴ
ギター弾く格好も可愛いだろうね(*^^*)
この前の台風で、2階がめっちゃ揺れてて怖かったー!!
寝室は2階なんだけど、風ひどくなったから寝てる娘1階に運んで、一緒にリビングで寝たよ〜^^;
こっちは停電にならなかったけど、そっちは大丈夫かな?
今回の雨風でさらに窓汚れて…、掃除のタイミングが見つからないよ(^_^;)
産み分け、どうなんだろうね。
病院行くと大変そうだし、迷信ぽいのやってみても確実じゃなさそうだしね(^_^;)- 10月3日
-
かりんとう
ほんまに!
えー!そうやったんや(*_*)
揺れるの怖いね(゚o゚;
旦那さんは家にそのときいたの?
風の音で息子なかなか寝付けなかったよ(*_*)
今回は停電しなかったよ!
停電する前提で
早めにご飯とかお風呂済ませてたけど何事もなくて良かったよ😊
今日窓掃除したけど
ヘトヘト(笑)
窓の数が多いと余計に(笑)
ほんまにね!
野菜たくさん食べると女の子っていうのとかね😂- 10月14日
-
へぴへぴ
旦那もいたよー!
娘は、外がひどくなる前に寝てたから大丈夫だった(^^)
1階に運んでる時にちょっと起きたけど、気にせずまた寝たみたい(笑)
停電しなくて良かったね(^-^)
こないだの台風の影響で、最寄りの電車が塩害にあって2、3日動かなくて大変そうだったよ…
海遠いのに、潮が線路についちゃって、電車通ると火花が散ってたみたい^^;
窓掃除したんだ!
お疲れ様(^-^)!数多いと腕痛めるよね(笑)
それは初めて聞いたー^ ^!
同性でも姉妹で楽しそうだし、天に任せようと思うよ(o^^o)- 10月23日
-
かりんとう
旦那さんいたなら安心だね(^-^)
移動してても眠気の方が勝っちゃうもんね(笑)
そうやったんや!
海遠いのにそんなことになるんやね😵
火花は危ないね(^_^;)
旦那さん通勤電車?やったら不便だね(゚o゚;
次窓掃除するのはいつかな😂(笑)
そうやね!
姉妹って可愛いよね😌
パパは寂しいかもやけど(笑)- 11月14日
-
へぴへぴ
塩害での運休は、旦那の出勤がモロ被りで、行きも帰りも大変だったみたい(^_^;)
終電も動かないから、友達んち泊まったり💦
窓掃除といえばもう年末の大掃除の時期だね(>_<)
寒くなってきたから、ちょっとずつはじめておこう…!
私の姉はそろそろ2人目が生まれるから、ソワソワしてるよ(笑)
クリスマスになるか、正月になるか…(笑)予定より2週間大きいって言われてるみたいで、重いから早く出したいらしい(笑)- 12月2日
-
かりんとう
遅くなったけど今年もよろしくね\( ˆoˆ )/
旦那さん大変やったんやね😵
インフルエンザとか大丈夫?
お姉さんの子無事に産まれたのかな😌?クリスマスかお正月どちらにしてもおめでたいね(*´︶`*)
大きいと大変そうやね(゚o゚;
報告やけど生理きてなくて検査して今日クリニック行ったら2人目できたよ👶- 1月25日
-
へぴへぴ
こちらこそ、今年もよろしくね(o^^o)
インフル今のところ大丈夫だよ♪
幼稚園とか小学校では学級閉鎖になってるみたいだけど(>_<)
姉の子供は、1月2日に産まれて、先週会いに行ってきたよ(^^)
小さくて可愛かった〜♡
2人目!!おめでとう〜(*≧∀≦*)!
楽しみだね(о´∀`о)♪- 2月6日
-
かりんとう
よかった!
1月2日に産まれたんやね(*´︶`*)
おめでたいこと続きやね😊
自分の子が大きいとそう感じるよね!
ありがとう☺!
頑張るよ!
そういえば4月から幼稚園かな?- 3月13日
-
へぴへぴ
昨日入園式で、今日から幼稚園に行き始めたよ〜!入園式中も、バス乗る時も泣かなかったから一安心したよ( ´∀`)
同じクラスに同じ誕生日の女の子がいたよ!笑
2人目の子は、年末くらいに出産予定かな(^^)?
上の子4歳だと、少しの間みててもらうことも出来そうだね(o^^o)♪- 4月11日
-
かりんとう
入園おめでとう😆✨
泣かないのすごいね!
同じ誕生日の子がそんなに身近に!(笑)
嬉しいね( *ˊᵕˋ)ノ
娘ちゃんが幼稚園行ってる間少しゆっくりできるね😌
2人目は8月末出産予定だよ!
また暑い夏(笑)
そうだと良いんだけど
甘えん坊になりそう(笑)(笑)- 6月2日
-
へぴへぴ
今のところ楽しそうに通ってるから良かったよ(^^)
私も娘が幼稚園の間、飲食店のホールで働きはじめたよ〜!週3、4くらい(^o^)
やっぱり働いてると気分変わるね!仕事も慣れてきたから、楽しいよ♪ランチの時間は混んでて大変だけど💦
8月末か!あと1ヶ月で会えるんだね(*^^*)
甘えん坊になっちゃうか(^_-)
赤ちゃん抱っこして、長男くんをおんぶだね(゚∀゚)💡笑- 7月13日
-
かりんとう
それなら安心だね(*´︶`*)
運動会とかこれからの時期かな?
おっ!働きはじめたんだ!
ほんとに気分かわるよね😌
お迎えは幼稚園だと14時頃になるのかな?
2人目お盆に産まれたよー👶
あの痛み2回目経験したけど
やっぱり忘れちゃうね(笑)- 9月6日
-
へぴへぴ
お久しぶり(^-^)/!
出産おめでとう(*^^*)
て、もう3ヶ月か❣️
今はお仕事お休みなのかな?
運動会は10月にやったよ〜!
まだ暑かったけど、元気にお遊戯踊ってた(笑)
お迎えは、バスを頼んでるから15:30だよ!14時終わりなんだけど、3番バスだから遅いの^^;朝も9時だから遅い💧- 11月21日
-
かりんとう
お久しぶり!
そして明けましておめでとう!
今年もよろしくね☺
ありがとう!
もうすぐ5ヶ月なるよ👶
うん!育休中だよ😌
運動会のダンス可愛いよね🐻💕
15時半は遅いね😱
仕事はそれに合わせての時間なの?
朝9時のバスは遅いね😵
幼稚園何時から始まるの?- 1月10日
コメント