
コメント

まなママ❤
勉強熱心ですごいですね!
保育士資格
幼稚園教諭二種免許
小学校教諭免許持ってます

まー様
衛生管理者などはいかがですか?
50名以上いる事業所は
1人置く必要があり
需要は高いと思います
秘書検定は女性の資格保持率が高く、アピールポイントとしては
かなり低めかと思います
-
きゅーと
コメントありがとうございます!
衛生管理者はじめてききました☆
調べてみます!
秘書検…そうですよねー^^;
ありがとうございます!!- 11月10日

チャンマサ
第一種衛生管理者
ワープロ検定
医療事務
持ってます。
-
きゅーと
コメントありがとうございます!
衛生管理者さっそく調べてみたのですが、すごく簡単に言うと企業の保健係みたいな感じですかね(*´・д・)?
今まで医療機関でしか働いたことがなく、そういった方の仕事がピンと来なくて失礼な事を言ってしまってすみません(汗)
医療事務一緒ですねー☆
PC大好きなのでワー検も一応持ってはいるものの、3級とかだったと思うのでもう少し上目指してみようかな…。- 11月11日
-
チャンマサ
私も医療機関で働いてて受験資格があったので取っただけで企業で働いたことないんです💦
ワープロ検定、医療事務…方向性似てますね(笑)- 11月11日
-
きゅーと
そうだったんですね!
そういえば少し大きい病院で働いてた時にいたような気もしてきました!ヘルメット被って防災訓練の先頭に立ったりしてたような…。
確かに似てますね!
専門学校が医療事務のところで資格たくさん取らされました笑- 11月11日

ayxxx
私も医療事務もってます(*´∇`*)
やっぱり手に職もってたほうが安心ですよね。(*´`)
私は宅建とろうと思ってます!
不動産業界にいたっていうのもありますが、独学でとれるので☆ただ合格率13%とかですけど…笑
宅建保持者ってだけで名前貸しできて(我が社に宅建保持者いますという)相当有利になるのであって損はないです(*^-^*)
-
きゅーと
コメントありがとうございます!
医療事務通信でも勉強出来るので持ってる方増えてきてますよねー!
求人もだんだん少なくなりそうとヒヤヒヤしてます笑
宅建合格率低いですね^^;!!!
でもほんと損はなさそうですね☆
調べてみます!- 11月11日
きゅーと
コメントありがとうございます!
何かやっていないと落ち着かなくて^^;
教員免許お持ちなんですね!
すごい!!
学校行かないといけないですよね(;ω;)?