その他の疑問 卵が嫌いで食べてくれない場合、アレルギーの可能性ってあるのですか?卵… 卵が嫌いで食べてくれない場合、アレルギーの可能性ってあるのですか? 卵黄は卵一個分クリアしていて、卵白は小さじ1の時点で吐き出し食べてくれません。なので、今でも卵白は小さじ1で料理をしていますが、、、 ゆで卵、卵焼き、卵そぼろ、フレンチトースト、ほうれん草と卵の炒め物、等、卵が入っている料理は味を変えてもベーっと出して食べてくれません😣 ただ、卵が嫌いなだけなのでしょうか? 最終更新:2018年6月2日 お気に入り ほうれん草 料理 はな☺︎(8歳) コメント みつ アレルギーだと湿疹がでたりするのでただ単に味が嫌いなんだと思います 卵白の味が嫌なんですかね?😣 6月2日 はな☺︎ コメントありがとうございます。 小さじ1でも吐かれちゃうので、嫌いなのですかね🤢 もう少し量が多いとアレルギー症状出たりすることがあるって言われたので、まだ小さじ1しか食べてくれてないので、何とも言えないですよね😭 6月2日 みつ 卵料理って助かるから使いたいのに困りますね😨私もアレルギーが出るのが怖くておやつに入っている卵くらいで茹で卵は未だに挑戦していません😂 6月2日 はな☺︎ 朝ごはんとか、卵焼きあれば1品になりますしね! 卵入りのおやつ食べてもアレルギーでないのなら少し安心ですね😊 6月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな☺︎
コメントありがとうございます。
小さじ1でも吐かれちゃうので、嫌いなのですかね🤢
もう少し量が多いとアレルギー症状出たりすることがあるって言われたので、まだ小さじ1しか食べてくれてないので、何とも言えないですよね😭
みつ
卵料理って助かるから使いたいのに困りますね😨私もアレルギーが出るのが怖くておやつに入っている卵くらいで茹で卵は未だに挑戦していません😂
はな☺︎
朝ごはんとか、卵焼きあれば1品になりますしね!
卵入りのおやつ食べてもアレルギーでないのなら少し安心ですね😊