
一条工務店で家を建てようと検討中です。アイスマートに住まわれてる方…
一条工務店で家を建てようと検討中です。
アイスマートに住まわれてる方のインスタなどを見て「いいな〜」と思っているのですが、色々見ていると施工不良を指摘している方がチラホラ見受けられます。
特に心配なのが、ハイドロテクトタイルが不揃いだったりひび割れがあったりなどで、点検で貼り替えをしてもらっている人の記事をいくつか見ました。
そこで実際に住まわれてい方がいたら教えて頂きたいのですが、ハイドロテクトタイルの不良はありましたか?
メンテナンスが要らないということでハイドロテクトタイルにしたいと思っていますが、施工不良が多かったら意味ないですよね!?😭
なんの問題もなかった、施工不良が結構あった、など、なんでもいいので教えてくださる方いましたら、よろしくお願いします。
- ママリ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
一条工務店で建てました!
そーなんですか?
初めて聞きました!
知り合いもご近所も家も何も問題ないですよ‼️
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!ちょっと安心しました☺️
住み心地や、一条さんのアフターフォローはどぉですか?参考に教えて頂けると嬉しいです😌
退会ユーザー
住み心地は私も旦那も満足してます!
あんまりこだわりがなかったからかな?
2月に生まれた娘を実家ではなく、家に連れてきても床暖であったかで、快適に心配なく過ごせました!
一度電気が付かなくて、旦那も仕事中の時に電話すると本当にすぐに営業さんと業者さんが駆けつけてくれました!!営業さんによるかもなのでこれは注意が必要です!私は本当に良い営業さんに当たったので!
近ければ紹介したいくらいです(笑)
ちなみに電気が付かなかったのは、家の不良ではなく、外構を一条と別の安いところに頼んだら外からブレーカー落とされてました💦
でも帰宅が遅く、暗くて私には分からなかったです。
ってか外からブレーカー落とせると思ってなかったし💧
その業者とは大分揉めたので、最初から一条に頼めば良かったと後悔しました。
ママリ
色々と教えて下さりありがとうございます😊
調べれば調べるほど色んな情報が出てきてわからなくなってましたが、ミナミさんのコメント読んで、やはり一条さんで検討していきたいと思います。
確かに営業さんは大切な要素の一つですよね❗️
外構の業者選びもミナミさんのコメント参考にさせて頂きます☺️
ありがとうございました💕