
B型ベビーカーのPigeonのビングルとアップリカのマジカルエアープラスに興味があり、使っている方の感想を知りたいです。他にもシングルタイヤとダブルタイヤのメリットデメリットやおすすめのB型ベビーカーについて教えてください。
7ヶ月あたりでB型ベビーカーを検討しています!
今いいなと思っているのは、Pigeonのビングルかアップリカのマジカルエアープラスです😄
Pigeonのビングル→その場でぐるぐる回れるほど小回りが出来て感動した
アップリカのマジカルエアープラス→ 日除けが大きい、高さ50cmのハイシート
以上が気に入ってる点です。
もし使ってる方がいらっしゃったら使用感をお聞きしたいです😊
それ以外にも質問があります!
①シングルタイヤとダブルタイヤはメリットデメリットはありますか?
②その他にもおススメのB型ベビーカーがあれば、どんな点が気に入ってるかも合わせて教えてください!
- ポテト(7歳)
コメント

ちゅる(29)
Pigeonのビングル使ってます😊
小回りがきくし
片手で畳めるし広げられるし
軽いのでいいです!
ただ日除け?が短い?感じなので
はじめの頃はあまり意味なかった気がします(笑)
最近やっと役に立つようになってます😂

まる
総合的にみてマジカルエアプラスをオススメします😊
軽くて片手開閉、片手走行できる
たたみやすく、安定感がある
シートと背もたれがメッシュなので通気性が抜群に良い
シートがファスナーですぐに取り外せて洗える
安全フロントガードの強度があり、しっかりしている
荷物カゴがコンビのF2よりしっかりしている
金属を溶接して作られてるので揺れとグラつきに強い
ダブルタイヤなので安定感があるし、ダブルタイヤは子供の体重が増えた時にタイヤへの負担が少ない
登録すると3年保証になるのはアップリカだけ
以上、良い点が沢山あります。欠点は日除けが浅い所ですが、これはB型に共通してる事かなと思います😊
-
ポテト
ご回答ありがとうございます!
金属を溶接〜や、タイヤにかかる負荷は考えてなかったです!
今借りてるA型がシングルタイヤでそれしか使ったことなかったので、ダブルタイヤが安定感以外に何かメリットがあるのか分からなかったのですが、納得しました!😊- 6月2日
ポテト
ご回答ありがとうございます!
ビングルの小回りは凄いですよね!😳
他のも試しましたが、あんなにスイスイ動けるのはこれだけでした!😆
やっぱり日除け短いですよね😅
それはちょっと気になってました💦
あと、シングルタイヤですがちょっとした段差とかどうですか?
ちゅる(29)
背もたれを倒せば
まぁ多分大丈夫だと思いますが
短いのは短いです(笑)
段差は大きさにもよりますが
小さい段差なら大丈夫です😊
駐車場の砂利道で使ったことありますが大丈夫でした🙆♀️
ポテト
砂利道大丈夫だったんですね😄
ありがとうございます!