
コメント

ayapiyo
私は美容院で購入しています🙌
MILBONというのを使っています!
私自身はとても合うので
リピートしていますよ💗
毛質によって全然合う合わん
あるからあれですけど😭

みっちゃん
ラサーナのプレミオールめっちゃいいですよ😊👍
-
めろ♡
調べてみます!
ありがとうございます(●´ω`●)- 5月31日

飛べない豚
いいシャンプーかどうか分からないですけど
イオ が良かったです🙌💕

SoRa
フィオーレのファシナートが良いです‼️
赤と青がありますが、 赤いパッケージのACは、「くせやうねりが出る、まとまらない、ボリュームをコントロールできない」という悩みを抱えた人向けの、くせやうねりを抑えた美しい髪へ導くシャンプー・トリートメント…と、謳ってますし、今私も赤使ってます。
パサパサ感と広がりはおさまってきました(๑>◡<๑)
青も好きなので、たまに青に変えたりもしてます(╹◡╹)
-
めろ♡
写真までありがとうございます!
めっちゃ私の髪質に合いそうです!(笑)
シャンプー、トリートメントでおいくらくらいしましたか?( ˘ᵕ˘ )- 5月31日
-
SoRa
私は詰め替え用で買っちゃうので4千円弱位で、小さめの本体付きのは2千円位で買えますよ‼️
値段は赤も青も同じです‼️
因みに私はYahoo! SHOPで買ってます( ´∀`)- 5月31日
-
めろ♡
ありがとうございます( ੭•͈ω•͈)੭
ちょっと旦那に頼んでみます(♡´▽`♡)- 5月31日

とりっぴぃ
美容室の
サニープレイス ナノサプリ使ってます(*゚▽゚*)
アマゾンで買ってます!
ぶどうの香りでいい匂いです♪

退会ユーザー
高めですが
ケラスターゼ
がいいです💕💕
髪の毛の補修を目的に作られたブランドで、癖っ毛広がりを抑えるシリーズもあるのでおススメです✨
ワンランク下がるのであれば
セリエエキスパート
というのがいいです✨✨
-
めろ♡
ケラスターゼ洗い流さないトリートメントしかつかったことないです!
同じくらいシャンプーも値段しますか?- 5月31日
-
退会ユーザー
そうなんですね😃✨
500mlで5000円くらいだと思います💦トリートメントは200グラムで5000円くらいです!
流さないタイプでこの時期だとティーインペリアル(こんな感じ)というオイルタイプが落ち着いて良いです💕透けたピンクみたいな入れ物です!
一般的な流さないトリートメントは基本補修効果は入ってないんですがこれは入っています✨
流さないトリートメントを使うときどのメーカーの場合でも、乾かす前と乾かしたあとどちらもつけてあげるとより良いです✨- 5月31日
-
めろ♡
やっぱり高いですよねー!(笑)
けど髪ボロボロで美容室でお金かかるよりいいかなと思います( ੭•͈ω•͈)੭♡♡
ピンクの多分1回使ったことあります!けどどんな感じか覚えてないです(笑)
ケラスターゼいっつもAmazonで買ってたんですけど普通のお店だとどんな所でうってますかね?(><)- 5月31日
-
退会ユーザー
実は元美容師なんですが、こんなこと言ったら怒られちゃいますが美容室でするより家で良いもの使った方がいいと思います👌❤️
なるほど!ケラスターゼは国によってその国民の髪質に合わせて作っているのでAmazonで日本人向けのが売られていれば安心なのですが分からないので私なら美容室で買っちゃうかもです!メルカリで安く売られてるのは買ったことあります!その時は裏の表示が日本語になっているか確認して買いました!
日本には選ばれた1%の美容室でしか取り扱いがないので大きい何店舗かある美容室だとあるかもです!Googleでケラスターゼ取り扱いサロンと検索すれば出てきますよ❤️- 5月31日
-
めろ♡
元美容師さんなんですね!
そうなんですね(笑)元美容師さんが、いうなら間違いないですねʕ•̫͡•ʔ♬✧
裏が英語表記のは外国のってことですよね!
ちょっとお店検索してみます( ੭•͈ω•͈)੭
ありがとうございます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)- 5月31日

ゴールディ🎀
今はフィヨーレFプロテクト使ってます!ここ1年はこれです。
他に使ったことがあるのはホーユーのプロマスター、デミのヘアシーズンズ、ルベルのイオです。
ボリュームが落ち着きやすいのはヘアシーズンズかイオかなって思います。
-
めろ♡
色々使われてるんですね!!
ボリュームが半端ないのでヘアシーズンってやつちょっと調べてみます!!- 5月31日
-
ゴールディ🎀
ヘアシーズンズは私が行ってる美容院で使っているので買ってたことがあります。しかし私の髪質だとしっとりし過ぎてしまって💧
成分とコスパで見るとFプロテクトが断然いいかなとは思います。ネットでは1000㎖でシャンプーとヘアマスクセットで5000円しないくらいです。
香りはイオが好みです。まとまりもよく扱いやすい髪になりました。成分も優しいです。
シャンプー選びって悩むけど楽しいですよね♪- 5月31日
-
めろ♡
安いのなら何種類か買っておけるけど高い方のはさすがに出来ないのでめっちゃ悩みます!(笑)
優柔不断なのでなかなか決めれなくていっつも時間かかります(笑)- 5月31日

ぱんだ
わたしはずっと美容院でaujuaというのを購入して使っています😄
たくさん種類があり、美容師さんに髪質などみてもらって合う物を選んでもらえます。
お高めですが、ヘアケアはきちんとお金と時間をかけてもいいかなと思っています✨
-
めろ♡
これちょうど最近美容室でサンプル貰いました!
まだ使ってなくてとってあるんですけどね(笑)
多分私の髪質みてこのサンプルくれたんだと思うんですけどいくらくらいしますか?(笑)- 5月31日
-
ぱんだ
そうなんですね‼️試しにサンプル使ってみてください👍
ウチにあったの📸してみました😄
もしかすると種類によっても値段が違うのかもしれませんが、
小さいシャンプーが2500円
大きいシャンプーが3800円
大きいトリートメントが5300円でした。
高いけどわたしには合っていると思います❤️- 5月31日
-
ぱんだ
写真のシャンプー汚くてすみません💦笑
- 5月31日
-
めろ♡
わざわざ写真までありがとうございます!
わかりやすいです!!
トリートメントだけなんか一気にお値段しますね(><)(笑)
ネットで買えますかね?美容室しかないですかね?(><)- 5月31日
-
ぱんだ
遅くなってすみません💦
トリートメント高いですよね😞わたしは1リットルの大きいの買って詰め替えしてます。
ネット購入はいいのか、安いかなどは分かりませんが、ネットで売ってるのは見たことあります📱- 5月31日
-
めろ♡
そうなんですね!
ネットちょっと見てみます(●´ω`●)
ありがとうございます(*´˘`*)♡- 5月31日
-
ぱんだ
ちょっと良いものを買おうと思うと悩みますよね😅色々調べてみるといいと思います✨お気に入りのシャンプーが見つかるといいですね👍
そういえば、先週久しぶりに美容院に行った時、5月末くらいからaujua商品リニューアルするって言っていました。さっき載せた値段とは変わっているかもしれませんね‼️- 5月31日
-
めろ♡
そうなんですよねー(><)(笑)
めっちゃ悩みます(笑)
リニューアルしたんですね!
ちょっとそれも見てみますね( ੭•͈ω•͈)੭♡♡
ありがとうございますヽ(^0^)ノ- 5月31日

ゆこぴ
ラサーナの海藻海泥シャンプーを取り寄せて使ってます☺✨
アミノ酸系で毛穴もスッキリしますよ💓

退会ユーザー
あまり有名ではないですが、レラコスメチックという会社の専売品はとても良いです!
くせっ毛で剛毛な姉の髪の毛が唯一治まります◎
私も産後の弱った髪にかなり効果ありました✨
ナンバーが付いているのですが、01で根元を洗ってから105で全体を洗うと綺麗に汚れが落ち、仕上げにトリートメントをするとサラッサラのしっとりになります!
暫く使うと、トリートメントしなくてもサラサラつやつやになりますよ🤗
ですが、メーカーは厳重な温度管理をされて品質を保っています。
ネットやドンキに有るのは横流し品のため、品番が古かったり品質にハズレがある場合が多いので、メーカーに問い合わせされた方が良いと思います。

まる
美容師です!!
ミルボンのオージュアいいですよ💗
広がりやすくてくせが出るなら、アクアヴィアというラインがいいと思います!くせが収まるシャンプーです😊💕
500mlで4000円くらいですよー!
-
めろ♡
ちょうど最近美容室でオージュアの赤色のシャンプーとトリートメントサンプル貰いました!
セットだといくらくらいしますか?(><)- 5月31日
-
まる
トリートメントの方が少し高いので500のセットだと1万くらいだと思います🎵
- 5月31日

ゆう
デミのミレアムシャンプー使ってます!サロン用なのにめちゃ安いです😂
私が元々ペタンコな髪なので、あまり参考にならないかもですが😫使用感は少ししっとり、サラサラって感じです!
Amazonでシャンプー1800ml +コンディショナー1800mlのセットで3000円台です😆
-
めろ♡
セットでそのお値段なら安いですね!
ちょっと調べてみてみます(*´˘`*)♡- 5月31日
めろ♡
有名ですよね( ੭•͈ω•͈)੭
そのへんのシャンプーなら合わなくても買い換えられるけど高いやつってなかなか買い換えられないから買う時めっちゃ悩みます!(笑)