※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

バンボを使っている方へ。首すわり前から使えるのか知りたいです。実際に使っている方、教えてください。

バンボ使用してる方教えて下さい(^^)

SNSで見かけると2ヶ月とか3ヶ月くらいで使ってるみたいなんですが、首すわり前から使えるんですか❓^ ^

実際使ってる方、教えてください⭐️

コメント

asari_e

うちの息子は首が座る前の3ヶ月の時に座らせたら首がぐらんぐらんしてて不安だったので中断。
首が座った4ヶ月に再度座らせました。
それでも少しぐらついてたんですが、半月経った今、ちゃんと座れてます!
最近はのけ反る事が多くて長い時間座ってくれないですが(>_<)

のんとゆいのママ

2、3ヶ月の使用はやめておいたほうがいいですよ。危ないです。
うちの下の子は2ヶ月でもう首すわってますが、さすがに腰が座りかけるまでは使いません。
普通は5ヶ月くらいに腰が座りかけてきたから座らせようかなー?だと思います。
色んな人がいますから早くから使っている人は何かあっても自己責任でしょうね。

ちゃんみー

バンボ使ってます♡
うちは首がすわってから買いました!

♪yuka♪

うちの子は4ヶ月頃から座らせました(*^^*)
ピッタリとはまって、嫌がらず座ってます❤︎
asari_eさん同様、最近はのけ反るので気をつけて見ています💦

‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

皆さんのおっしゃる通り2.3ヶ月は早すぎます( °_° )
首が座ってることはもちろんのこと
腰が座りかけかなって時からチェアは必要です。
大体離乳食がはじまる5ヶ月頃から腰が座ってくる頃なので
それまでは特に座らせとく必要もないですよー(´・_・`)

さやりん♪

バンボは、首が座って腰が座るまでの間に使えるものなので、5ヶ月くらいから、使うのが一番適正だと思います。
義妹が三ヶ月でバンボ買って、座らせてる動画を義母からみせてもらいましたが…首が急にかっくんとかなるから怖かったです。
もう一人の義妹はバンボもなしで、床に座らせてみたりして、その動画を撮ってて、赤ちゃんはにこにこご機嫌なんですが…みてるこっちは怖くて…まだ、腰が座ってない子なのに…そんなんしたら、なんかの障害になるよ!とか言うても、大丈夫大丈夫と言う…

ななな


みなさん、まとめてのお返事ですみません(>_<)

やっぱり、首がすわらなきゃだめですよね!
ずっと不思議だったので解決してよかったです✩

しっかり使えるようになったら購入しようと思います!
ありがとうございました^_^

asari_e

念のため買う前に試せるなら試してからの方がいいかもしれません!
うちの息子太ももがムチムチしてて、慣れる前に太ももが入らなくなりそうです^^;

  • ななな

    ななな

    遅くなりました(>_<)

    お店で試せるの見たことあるので、試してから買おうと思います✩
    ありがとうございました♡

    • 11月10日