※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず
家事・料理

料理下手です少しはマシになったけど、新婚の時から肉の半生が多かった…

料理下手です
少しはマシになったけど、新婚の時から肉の半生が多かったです。
最近は厚めの肉のみになったんですが
やっぱり強火調理が問題ですかね?は

コメント

ゆーまま

例えば鶏肉とかを味付けしてそのまま焼くとしたら片面焼き色つけた後、反対の面焼く時は蓋すると中にも火が通りやすいと思います😆
あとは弱火とかでじっくり焼いてくださいね♡

あまま

あまり強すぎると外だけ焼けるので
いつもよりも少し弱火にして料理酒などを入れ蓋をしてみると中まで火が通るんじゃないですか?☺️

🐤

お肉は強火で焼くと美味しく無くなりますよ💦
高温になればなるほど硬くなるし、生焼けになりやすいので、いい事ないです💦

弱火でじっくりの方が失敗しないと思います₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

はじめてのママリ

強火だと中まで火が通りにくいので弱火でじっくり焼いた方が良いと思います(^^)
私は心配なときは、さらにチンしてます♪

スポンジ

強火もそうかもしれないけど、分厚いお肉なら冷蔵庫から出してすぐに調理するのも原因かもしれません😊

まるまり

ハンバーグだと蓋して中火くらいにしたらふわふわですよ‼️肉巻きシリーズは先に何分かレンチンしたらあとは焼き目つけるくらいで大丈夫なんで、時短にもなります🤗