
コメント

ボンチビ
乳糖不耐症で1ヶ月近く下痢になったことあります。何軒か小児科をまわりましたが、整腸剤の処方しかなく、治りませんでした。乳糖不耐症ではないか聞いても違うと思うと言われただけで検査もしてもらえなかったので、自己判断で専用のミルクを買いに行きました。
赤ちゃん本舗のアレルギー用ミルクの近くに置いてありました。栄養バランスがあまり良くないのか、長期での使用は控えるように言われましたが、1週間もしたら下痢はすっかり治りました。そのあと、徐々に元のミルクに戻しました。
ボンチビ
乳糖不耐症で1ヶ月近く下痢になったことあります。何軒か小児科をまわりましたが、整腸剤の処方しかなく、治りませんでした。乳糖不耐症ではないか聞いても違うと思うと言われただけで検査もしてもらえなかったので、自己判断で専用のミルクを買いに行きました。
赤ちゃん本舗のアレルギー用ミルクの近くに置いてありました。栄養バランスがあまり良くないのか、長期での使用は控えるように言われましたが、1週間もしたら下痢はすっかり治りました。そのあと、徐々に元のミルクに戻しました。
「乳児」に関する質問
明日子どもたち連れてプールの予定なのに、急遽友だちと飲み行っていまだに帰ってこないのは、明日のプール中止にしますか??? 大人1人につき乳児1人だから、子ども2人連れていくのには大人2人必要で。 だから旦那い…
3ヶ月の赤ちゃんと3歳半の息子を連れてのお祭り、抱っこ紐、ベビーカーどれでいくのがいいでしょうか? ①どっちも乗れる走行性の悪いAB型ベビーカーと抱っこ紐で行って基本は赤ちゃんベビーカー、上の子歩きで疲れたら上…
今度旅行で福岡県に行くんですが、shin shinというラーメン屋さんが有名なようで食べてみたいなと思っています☺️ 乳児2人いるんですが、入りやすいお店ご存知の方いたら教えてほしいです🙇♀️ 赤ちゃん連れのしんしんは微…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
なるほど??
ミルクは保育園と同じミルク使っているんですが…。
消化不良もあり…😅
今は小児科でもらった、調整剤と下痢止めの薬を飲んでます。
なんとなく落ち着いてはきているのですが…