
妊婦歯科検診から通っている歯医者さんに処方された痛み止めの薬が妊婦…
妊婦歯科検診から通っている歯医者さんに
処方された痛み止めの薬が妊婦さんが飲んだらダメな
薬でした、、、。人柄はいい人やからキツく
言われへんかったけど、治療も口コミで見たよりは
全然下手くそやし、痛いし、人手不足やし。
あとは銀歯入れたら終わりとかいうてましたけど
今回の件でもう嫌気がさしましたー😅😅😅
今回の治療は大きい虫歯の為、麻酔をしました。
切れたら痛みが出るかもやから薬渡しとくね
って言われて、
胃が荒れる可能性あるから空腹では
飲まないでね!アルコール、お風呂はオッケーです!
みたいなこと言われて、ん?ってなり
かかりつけの産婦人科に電話するとその事が判明!
本当に飲む前でよかった。。。
- かおり(生後8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
気付いて良かったです!!😥
妊娠してるっていう情報忘れてるんでしょうね…私なら違う歯医者通います😭
かおり
コメントありがとうございます!
忘れられてるのかもしれません。。
じいさん先生なので、もしかしたらそうかもです。。(笑)
ほんと飲む前やから良かったです😌