※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
お金・保険

学資保険について調べていますが、ほけんの窓口に行ったことがある方いますか?

学資保険に入りたいのですが、自分で調べてもなにが良いのかわかりません😭ほけんの窓口に行ってみたいのですが、行ったことがある方いらっしゃいますか?

コメント

Ruimama☆☆

私は学資保険、第一生命ってとこに入りましたよ🍀

ぽん

こんにちは☀️
行ったことあります~

保険のことから説明してくれるし
自分達の希望にあったプランを選んでくれますよ◎

私はもともとメットライフに入っていたので、それも踏まえて相談しに行きました~

私はメットライフの貯蓄型の保険をドルで組む予定です🌸

deleted user

私は住友生命の学資保険に入りましたよ!

自分で金額決められるので、私は月1万人しました!
それに1000円くらいで医療保険もつけられるので、つけてます!

産まれる前から入れば、その分多くたまりますよ😁

  • deleted user

    退会ユーザー

    学資保険だけ産まれる前に入って、医療保険は産まれてからつけました☺️

    • 5月25日
とぴ

保険の窓口にはいってませんが、保険のマンモスというサイトから応募し、フィナンシャルプランナーの方に家まで来ていただいて保険全般相談しました。

結果、学資保険でなく、メットライフの終身生命保険(夫名義)で月25000円×15年支払ってます。
二人目で再度入るつもりなのでそろそろ相談頼む予定です。
(余談ですが、今保険のマンモスで相談頼むと和牛?を家族の人数分貰えるらしいですよ笑)

sleepingbeauty

ほけんの窓口に行って保険色々検討して最終ほけんの窓口で頼んで入りましたよ😋

ぱんだ

保険の窓口で案内してもらいました〜!
いろいろ迷いましたが、イチから教えてくださるので、何もわからない私は助かりました😂
ドルの貯蓄型に加入予定です🙌