※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぴ
妊娠・出産

胎動が増えて心配です。過剰な胎動は問題?原因は動き?気になります。

昨日から胎動が凄いです(・゚д゚`≡・゚д゚`)

普段から割と多めだったんですが
昨日から激しさが増して
寝たら治ると思ったんですが
起きても元気で( ˙▿˙ )

無いより全然いいとは思うんですが
胎動ありすぎても良くないのかな?とか
疑問に思ったんですがどうなんでしょうか…😭

(昨日はいつもより私が動いてしまって、それが原因ならいいのですが…)

コメント

Kちゃんママ

元気いっぱいで、可愛いですね♡
私は胎動が激しいときは、ゆったり座って、深呼吸をしながら、なるべく穏やかに話しかけてました!
そうすると、落ち着いてたような、、笑
キックがすごいこだったのですが、産まれてからもキックが強くて3ヶ月になった頃には寝返りしちゃいました!
きっと、りさちさんのお子さんもパワフルくんになりますね♡

  • りぴ

    りぴ


    回答ありがとうございます(*^^*)

    寝転んでも激しくて(笑)
    座って深呼吸してみます( *´꒳`*)!

    わー絶対パワフルボーイです🤣

    • 5月24日
空mama

ありますよ!
今日は、なんか元気がいいなーっと
思う日が何度か(´∀`)
同じく心配なりネットで検索したり先生に相談しましたが、胎動があることは良いこと=元気な証拠と言われました🎶あまり気にせず、今日は元気でママも安心❤くらいで思ってていいと思いますよ(´∀`)

  • りぴ

    りぴ


    回答ありがとうございます(*^^*)

    今度の健診で聞こうとしてました!
    元気な証拠なら安心しました☺️

    あまり心拍しててもアレですもんね💦

    • 5月24日
MAMI

私もとにかくよく動く子で
思わずお医者さんに聞いたら
全然問題ないよと言われました笑
今でも(特に夜)めちゃくちゃ元気です😭💓

  • りぴ

    りぴ


    回答ありがとうございます(*^^*)

    羊水減ってくと少なめになるらしいですよね!
    今がピークらしく気にしなくてもいいのかなーって思ったんですけど😭

    問題ないなら良かったです!

    お互いにパワフルベビーになりそうですね👼

    • 5月24日