

KUMA
うちは入りました!(*´-`)

はっと
私は入りました。学資保険は利子も高いので、普通にためるよりもオススメですよ♪

ゆゆ
私はみんな生まれて1ヶ月以内に契約してますよ👍

はじめてのママリ🔰
最近の学資保険は利率が昔より悪くなっているらしく、私は保険の無料相談窓口で終身保険を勧められました!
夫名義でアクサ生命の終身保険に入りました。学資保険のように積み立てをして、終身保険にもなるもので、学資保険より利率がいいそうです。
保険の相談窓口で色々聞かれてみてはいかがですか?😊

キティ
絶対に入った方が私は良いと思います。アフラックがお進めします。

ママリ
返戻率そんなに良くないので積立NISAで自分で増やすことにしましたよ〜✨保険の担当営業さんもお子さんいますが学資は今はそんなにオススメではないと言われました😅
-
りえまう
株ですか?
- 5月23日
-
ママリ
株式も債券もいろいろありますよ〜積立式の投資信託ですね☺️
- 5月23日

にこ
まだこれから出産ですが
積立NISAにするつもりです!

にこまま
外貨積立でやってますー!

ちゃこ
もし入るなら1歳になる前には
入っておいた方がいいとはよく
聞きます。
1歳からだと高くなるみたいです。
保険に入るのと自分達で貯金して
あげるのはあまり変わらない気はしますが、うちは学資保険じゃなく、終身の貯金型でかけてあげました😣
-
りえまう
終身の貯金型だと何が違うんですか?💦
- 5月23日
-
ちゃこ
学資のみの目的だけではなく
もしもの時、いつでも使える形をとりたかったのもありますが、インフレに弱いのが悩みどころだったので、終身にしました😵
ちなみに日本の金利が低くて掛けてるのが馬鹿馬鹿しくなるので、外資系です。
参考になればよいのですが😭- 5月24日
コメント