※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅりん
家族・旦那

訳あってまだ娘が生まれてから旦那と一緒に育児いたことがありません💦6…

訳あってまだ娘が生まれてから旦那と一緒に育児いたことがありません💦
6月上旬には一緒に暮らすんですが、育児を手伝ってもらうにはどうすればいいでしょうか??
〇〇やって!じゃなくて、〇〇やってくれたら嬉しいなあ
とか!言い方ぐらいしか思いつきません😭
育児に積極的でなかった場合、そういう性格なんだと諦めた方がいいんでしょうか...
知恵分けてください😢

コメント

pipipipipi

娘がパパにしてほしいって言ってるよー!
って言ってます🤣
やってくれたら、パパの方が優しくしてくれるから、〇〇(娘)喜んでるよー😆
と、基本褒めて伸ばす感じです🙌🏻

リラックマーくん

やんわりお願いして、やってもらったら大げさに褒めるとかどうですか?

うちは最初から色々やってくれてるので特に苦労してませんが早いうちから旦那を操縦しといた方が楽だと思います😊

deleted user

1人じゃ出来ないだろうから
はじめは 一緒にしようっていいます\(°∀° )/

hr

私は旦那が抱っこしていて
こどもが大人しくしていたり
ごきげんなときに
「パパの抱っこ好きなんだね❤︎
ママよりしっかりしてるから
安心するもんね〜」などと
褒めて旦那を育ててます。

そうすると自信がつくのか、
泣いていても抱っこして
あやしてくれるようになって
助かっています(;_;)💓

ハロまま

まずは一緒に何でもやって見ることが大事ですよ☺️🎵
家事炊事もそうです☺️🎵
やり方が分からないとできないけど見るだけでは覚えれないので☺️☘
お風呂も入れるなら一緒に3人で入っちゃえばいいし🎵
オムツ変えたり着替えさせたりも途中で変わってやってもらったり、寝かしつけも交代しながら😌🌸
うちはそんな感じで育児に関してはとても積極的で助かってます☺️☘

もちろん性格もあると思います。
もし何をやっても何回伝えても上手くいかなかったらせめて家事や掃除、料理など少しでもやってもらえるといいですね😌🌻
お二人のお子さんですからちゅりんさんだけが我慢しないように話し合って頑張って下さいね😌☘

ゆん

きちんと出来てるか出来ていないかでいうのではなくやってくれることにいつも感謝の意を示すことですかね😊

M

旦那さんはきっと1から100までしっかり教えないとわからないと思うので言い方に気をつけてしっかり教えてあげたらいいかな?と
あとは例えばうちはだっこしてもらったら娘に対して「いいなーパパに抱っこしてもらってるん?嬉しいなー」とか娘に話しかけたりしてますよ

ブブキ

赤ちゃんの世話や生活リズムがどんなのか、まずは見せながら一緒にやってくことが大事かと👍

男性って、自分のルーチンがあるのにそこに突然・頻繁に「○○やって」って仕事が入るとイライラするんですって…笑
だから「後でやる」だの「俺のタイミングで」だの言うみたいですよ。で結局やらないか奥さんがしびれを切らしてやるという…

まあ気持ちは分からなくもないですが😆

なので、「赤ちゃんのお世話は、二人で一緒にやろうね!まずはミルク・オムツ・寝かしつけをがんばろー!」みたいに具体的に3つくらいずつから始めてみるとか😚

リエ

まず、旦那様はちゅりんさんが生後間もない赤ちゃんのお世話を始めた時の不安感を抱きつつ赤ちゃんのお世話をしてくれることになります。それを忘れず、ガミガミ上から目線で支持しないこと。教える→やらせる→アドバイス(アドバイス通りにやって貰って、「私はこのやり方が楽だけど、貴方には貴方の楽なやり方があると思うから任せるよ」て伝えてました)です。
あと、子供はパパを認識してますよ・話しかけられたりすると喜んでますよ・お世話してくれたら喜んでますよって嘘でも言ってあげて下さい。接点がなくても写真・動画見せたら喜んだ、電話で声聞いたら笑ったとかって。

  • リエ

    リエ

    支持→指示、ですね💦

    • 5月23日