※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま子
お金・保険

子供の学資保険について相談中です。現在入っている方の理由や選んだ保険、入っていない方の理由や積立方法について教えてください。

学資保険について。
子供が生まれるのを機に学資保険を検討しています。
学資保険は入っていますか?
入っている方は、理由とどこの保険にしましたか?
入っていない方は、その理由と子供のこれからの積立等について教えて下さい(^人^)

コメント

けろち

上の子はかんぽで入ってます〜!
倒産の心配が1番ないからですね😅

  • たま子

    たま子

    ありがとうございます!

    • 5月30日
Haruki

入ってません^ ^
保険屋さんから入る必要がない、
自分で貯金ができるなら入る必要性は
ないっと言われました。

払ってても大した額は返ってこない
って聞きました!

理由としては、私と旦那の生命保険が
積立タイプなので、それをあてるつもりです。
あとは児童手当、お年玉や子供のお祝い金等を全額子供の通帳に貯金してます^_^

なので、今後も入るつもりはないです♪♪

  • たま子

    たま子

    ありがとうございます😊

    • 5月30日
自律神経 出張中

うちは明治安田生命の学資保険に入ってます。
理由は大学に合わせて4年間100万ずつという他では見られない金額とあとうちでは大学時に受けとるということでどこで受け取るかのピントかなぁと思います笑

  • たま子

    たま子

    ありがとうございます!

    • 5月30日
A-mama

JA共済の学資保険入っています!
理由は旦那の兄がJAで
働いていたからです😅

後は、どこの保険も大体そうかも
しれないですが、積み立ての途中で
親が亡くなっても全額子供に支払われるのと
JAなのでこの先倒産することは
ないだろうと思い決めました!

  • たま子

    たま子

    ありがとうございます😊

    • 5月30日
deleted user

こんばんは。
私はJAの学資保険にしました☺️
戻ってくる率も良かったですし、JAは地域密着って感じで相談も行きやすかったので😌

  • たま子

    たま子

    ありがとうございます😊

    • 5月30日
まろん

同じくかんぽです(*^^*)
理由はいろいろあり過ぎてわけ分からなかったので、一番近くにある郵便局で済ませちゃいました(^_^;)特約で医療も付けてます(^^)

  • たま子

    たま子

    ありがとうございます!

    • 5月30日
deleted user

入ってません(^^)
理由は元本割れしてる所が多いのと、してない所でも微々たる金額しかプラスにならないからです✨
もし学費が必要になったら、終身保険を解約して当てる予定ですが、貯金で賄えたら終身保険の方はかなり増える物なので老後資金にします😀

  • たま子

    たま子

    ありがとうございます!

    • 5月30日
みぃ

上の子もお腹の子も富国生命のステップ型(節目ごとにお祝い金が出るタイプ)に入っています🤗
確かに返戻率は今はほんとに悪いです💦(お腹の子の分は104%ちょい)
ただ、
積立よりは明らかに利率がいい
保険なので年末調整で控除申請出来る
確実に貯められる
契約者が死亡時、支払いは無くなって満額受け取れる
↑の理由から学資に入っています!
積立だと4%もいかないし、控除申請も無いですからね😣
私は少しでも税金が安くなるなら、それに越したことはないので😅
学資は2人共私名義で入っています。
旦那の生命保険は手厚くかけていますが、私は持病の関係で保険料が高く300万しかかけてなくて‥
なので、私にもしものことがあった場合、旦那が子供達の学費の足しに出来るよう私名義にしました!(女性が契約者の方が保険料も安いですし😂)

  • たま子

    たま子

    ありがとうございます😊

    • 5月30日
みみ

うちは日生の学資保険に入ってます!
理由は私の兄が働いてるのでうちはすべての保険が日生です!
他には児童手当や子供に貰ったお小遣いやお年玉は全て貯金してます(^ ^)

  • たま子

    たま子

    ありがとうございます!

    • 5月30日
su---♡

日本生命とソニー生命です!
そこそこ大手なのと返戻率がまだマシだったので☺︎
今の保険ほとんど増えませんが、死亡した時の払込免除があるのと、うちは強制的に引き落とししないと貯金できないタイプなので!

  • たま子

    たま子

    ありがとうございます!

    • 5月30日