
コメント

くりまんじゅう
上の子の時は求職中で入れましたが今はとてつもなく待機児童いるのでシングルマザーとかでないと無理だと思いますよ😓

退会ユーザー
4月入所で育休明けでも落ちる人います。
求職中で途中入所はほぼ絶望的かと…😭
-
551
ありがとうございます!
育休明けでも😱😱
やはり4月まで待つしか
なさそうですね、、
待機児童恐ろしい( *o* )- 5月23日
-
くりまんじゅう
今は2年くらい待って同じところに通えてますがなかなか厳しかったです😅
- 5月23日
-
退会ユーザー
2歳なら4月で3歳児クラスですね。
秋頃見学に行った時に3歳児クラス入園希望のママさんがいて、
何ヶ所かでばったり会ってたんですが、どこの園でも「3歳児は無理」と言われてました💦
下のお子さんだけを今入れるなら望みあるかもしれませんが…
多肥太田あたりなら高松で一番競争率たかいですからね…- 5月23日
-
551
3才児は入りやすいと
思ってました!
逆に下の子の方が入りやすいの
ですね🤭!!
最悪3才なので幼稚園に
なりそうですね😭- 5月23日

ねぷ
私は4月に求職中で0歳児の息子を入所させました。途中入所や1歳児は入所しにくいと聞いたからです。
幸い仕事がすぐに決まり通勤時間の関係で、今は標準時間で預けてます。
今現在空きがあるかどうかは、高松市のホームページから検索できると思います。
-
551
ありがとうございます!
4月なら求職中でも希望
あるんですね😊✨✨
ホームページ見てみます!- 5月23日

ONE
私も秋頃に保育園入れてから求職しようかと思ってます!難しいんですね(ó﹏ò。)💦💦私も不安になってきました(´×ω×`)
-
551
ありがとうございます!
同じく秋頃から入れたいのですが
皆さんのコメント見てると
絶望的ですね( *o* )
なんだかんだ4月まで待たないと
いけない気がします!- 5月23日

はじめてのママリ🔰
途中入所は厳しいと思います😭
友達ですがシングルで職場復帰
なのに毎月落ちてます😭
-
551
ありがとうございます!
シングルの方で落ちてるなら
絶対無理ですね😱
待機児童減らないですね~(><)- 5月23日

あい
保育園を選ばずとあと職種によると思いますよ。
-
551
ありがとうございます!
やっぱりどこでもいいって
ことはないので、やはり
難しそうですね😭💦💦- 5月23日

ha
場所によっては今空いている場所ありますよ!
どの辺り希望ですか?
-
551
ありがとうございます!
仏生山、多肥、太田、円座あたりが
いいかな~と思ってます!
2人入れるとなると難しい
ですよね😂💦💦- 5月23日
-
ha
街中だったら2人入れるとこあるんですが遠いですね(;ω;)
- 5月23日
551
ありがとうございます!
やはり難しいですよね😭
さらに2人同じ保育園と
なると絶望的ですよね!