
コメント

rairii
そのまま、1歳からのチーズと言うような名前の商品があったと思います!

Ryusife
カッテージチーズはどうでしょうか?
牛乳とお酢(orレモン汁)で簡単にできちゃいますよ!
-
myu
手作りですか?
すみません詳しく教えていただけますか🐥- 5月19日
-
Ryusife
材料
牛乳100cc
お酢(レモン汁)小さじ1
ちょっと深めのレンジが使える器に牛乳を入れて、レンジ500wで1分半チーン♪
取り出してお酢(レモン汁)を加えてくるくる混ぜる。
そうするとすぐに分離してきます。
大きめのマグカップにガーゼハンカチをのせた茶漉しをセット。
セットした茶漉しに流し入れて2、3分放置したら、出来上がり~。
※1回濾してちょっとの牛乳で練ると滑らかで食べやすいです。
1才ならハチミツ入れてもいいし、バナナいれてもいいし。
上記の分量でちょうど1回分位です!- 5月19日
-
myu
ありがとうございます😍
明日、仕事休みだし作ってみたいと思います。
Ryusifeさんは色々、手作りしてるんですか?
私…全然です😢- 5月19日
-
Ryusife
手作りしてないですよー。
子どもには申し訳ないけど、ベースは一緒で味変だけさせてることが多いです☺
最近、離乳期の割合が増えてミルクを飲んでくれないので苦肉の策です(笑)
カッテージチーズなら慣れると簡単に出来るのでたまにします。
お仕事してると大変だと思います。私ももうすぐ育休が終わります。お互い頑張りましょう!- 5月19日
-
myu
離乳食も、ご飯ばっかり食べて野菜もなかなか食べてくれなくて😭
食べてくれる物を、食べさせるみたいな感じになっちゃってます😢
Ryusifeさんももぉすぐ育休終わりですか💦私は産後3ヶ月で仕事復帰しました😭毎日ヘトヘトです⤵️
お互い頑張りましょう。
Ryusifeさんはお二人のお母さんなので先輩ママさんですね。
また、わからない事がありましたらよろしくお願いします🐥- 5月19日
-
Ryusife
いえいえー1才ならそろそろとりわけも楽になるころだと思いますが、食べない子だと大変ですね。
うちの長男は食べることにほとんど興味がない子なのでその苦労わかります。
うちのは果物しか自主的に食べません。なのでどうしても野菜が少なくなるんですよね。
今はまだ言葉も少なく意志疎通も出きるようにはなってきていますが、まだまだイヤイヤ期。
しっかりわかるようになったらでいいやーと自分に言い聞かせています。
無理せずまったりいきましょう。- 5月19日
myu
ありがとうございます😃
明日スーパーに早速行ってみます。
子供用じゃないと塩分とか心配ですもんね💦
rairii
チーズのコーナーに置いてあると思います!プレーンとトマト??が入ってる奴があったと思いますよ😊
myu
丁寧に教えてくださりありがとうございます☺️