![えるも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
全体的に評価高い印象です。
知人もそこで出産してました。
でも私は今の妊娠の前に一度流産したんですが、その時に先生に「流産ですね。今回のことは忘れてください。」とさらっと言われて、めっちゃショックだったので、二度と行かないと思いました😢
でも個人的な意見なので、口コミとか見ると評価高い印象です!
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
3ヶ月前に鈴木さんで生みました~❗
印象は…建物や設備は最近のホテル並の綺麗なところと比べると古く劣ります。
でも清潔にしてあるし、不自由は一切感じませんでした。
通院の時もそれほど混んでないし、院長先生と息子先生が半々で回しているので好きな方で通えます。
お産はまぁどこでも一緒だと思いますが、母乳にはそれほど力を入れてない印象でした。
カンガルーケアも無いし、希望しなければ当日~翌日は授乳がありません。
絶対母乳!な方は事前に伝えておいた方が良いです。
-
えるも
そうなんですね!
確かにネットで見る感じでも、真新しい感は無さそう。んま、建物や設備というよりは、清掃が行き届いているかが気になるところですよね!
混んでないってのはいいですね!
予約して行っても何時間も待つとか、仕方ないのかもしれないけど、やっぱり避けたいですもんね(^^;
しっかりお話しを聞いてくださる先生ならいいですね!- 5月22日
![ま・み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま・み
今、鈴木産婦人科で健診を受けています✨
周りの人で出産した事があるという人が多く、話を聞く感じでは良いかな?と思って選びました。
先生は、お父さんと息子さんが曜日ごとに変わって診てくれますが私は息子さんの先生です。
周りの人からは、お父さんより息子さんの方がいいよ😅と言われました。
実際、初診お父さんで話す感じがよくわからなくて…ん??ってなりました😅笑
初診の段階で出血と痛みがあり心配で尿検査で反応はでていましたが、エコーでは何もうつらなくて気分が落ち込んでしまったんですがあまりプラス思考なことを言ってくれなくて更に不安になりました😥
2回目以降は、旦那が一緒にいきたいというのもあり曜日的に息子さん先生になるのでずっと診てもらっていますがいつもわかりやすく明るくて接しやすい感じの良い先生です。
他の病院でもあるんだと思いますが、腹部エコーになってからエコーで診てもらった映像をディスクで毎回頂けてます。
看護師さんの雰囲気もとてもいいです。
あと、入院中の食事がボリュームあり豪華でおいしいと聞きましたよ😄✨
私は、鈴木産婦人科いいなと思いました🙆♀️✨
-
えるも
現在進行形の方のご意見ありがたいです!
やはり、お父様先生の方はなかなか難しそうですね。
ただでさえ不安を抱えていくのに、説明もわからない、マイナスなコト言われるのは嫌だなぁ。行くのならやっぱり息子様先生の日が良さそうですね!
看護師さんの雰囲気も大切ですね!
貴重なご意見ありがとうございます(^^)- 5月22日
![ほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほ
2ヶ月前に鈴木産婦人科で出産しました⋆*先生も看護婦さんも助産師さんもみんな優しくハキハキしています★
出産前に不安になり泣いていた私に看護婦さんは親身になって話しを聞いてくれました♡
先生は医院長はよく聞き取れない時がありますが、分からなかったところは看護婦さんに聞いたら教えてくれます(*˙ᵕ˙ *)
ご飯は美味しかったですよ!
写真はお祝い御膳です😚
-
えるも
やはり、スタッフ皆さん明るい印象なのですね!それはやっぱりポイント高いなぁ(^^)
ご飯も豪華で素敵です♪- 5月22日
![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ
2ヶ月半ほど前に鈴木産婦人科で出産しました!
印象としては、全体的にアットホームな感じです😊
皆さんが書かれている通り、先生は院長先生と息子さんで診てくれます。
■院長先生は診察時間が早くて待ち時間が短かったです。
■息子さんはゆっくり話聞いてくれて相談にのってくれます。その分、待ち時間は長かったです。
それぞれ特徴あるので、その時の状況に応じて使い分けて受診してました😅
助産師さんは、どなたもとっても優しいです❤
入院中はもちろんに、退院後も授乳のこと等相談に乗ってもらいました!
退院後のこととかもアドバイスしてもらいました。
入院中のご飯は、家庭料理て感じでした😋美味しいです!
退院してからの献立に少し参考になりました。
全体的に考えて、私は鈴木産婦人科で出産できてよかったです💕
-
えるも
皆さんやはり、高評価で鈴木さんで良かったという言葉が多いですね!
アフターケアもしてくださるのは、ありがたいですよね(^^)- 5月22日
えるも
ネット上では評価良さそうなイメージですね!
ただ、院長先生の方は少し不評感があるような…息子さんの方のイメージで高評価な感じです。
そんなコト言われたのですか⁈
それはショックというか、医者とか以前の問題のような…
そんなコト言われたら行きたくないですよね(^^;