※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
子育て・グッズ

完母の赤ちゃんはスパウトでの飲みに慣れていないことが多いです。始めるタイミングに迷っているようです。

完母だとスパウトでは飲まない子が多いですか?
そろそろ始めないといけないなと思うのですが
どうしたらいいか迷っています( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

スパウトもストローも無理でした😭😭
9ヶ月からコップで飲んでます☺️

  • はは

    はは

    そうなんですね( ; ; )
    ありがとうございます!

    • 5月16日
‪‪❤︎‬

完母でしたけど、4ヶ月からスパウト・5ヶ月からストローマグで2〜3日でマスターして自分で持って飲んでましたよ😊✨
子供によると思います‼️

  • はは

    はは

    やっぱりその子によるんですね!
    夏に向けて水分補給して欲しいし
    試してみようかなと思いました!◡̈

    • 5月16日
おもち

うちはスパウト全くダメでした!
離乳食始めるタイミングでストローにしたら良かったです!

  • はは

    はは

    なるほど!
    離乳食始めたばかりなので検討してみます!◡̈

    • 5月16日
ほむら

完母です。
リッチェルのいきなりストローマグで練習して、7ヶ月から自分でストローで飲めるようになりました。コップ飲みはそれ以前からもできました。

  • はは

    はは

    コップで飲めたらいいんですかね?
    吸う練習が必要なのかな?とか思いながら(;^ω^)
    いきなりストローマグ調べてみます!

    • 5月16日
  • ほむら

    ほむら

    子供用の水筒とかはストローが多いですし、コップ飲みはこぼしやすいですから、ストローで飲むこともできた方が便利です。ストローだと1人で飲んでくれるけど、コップはちょうどいいくらいに傾けて飲むのが難しいので。

    • 5月16日
  • はは

    はは

    なるほど!
    ありがとうございます◡̈♥︎

    • 5月16日